。・ヘッドユニットのスピーカー出力をライン出力に高音質のまま変換させる超高音質設計ハイローコンバーターです。。・堅牢なメタルボディ&コンパクトサイズなので設置もスムーズです。。・純正カーナビゲーション、またはライン出力がないヘッドユニットのスピーカー出力に本製品を接続することで、ライン出力に変換できます。
仕様●入カインピーダンス(Ω):2~8●周波数特性(Hz):20~40000 土ldB以内
質量(g)(本体のみ)約110
外形寸法(mm)H28.0.0×W64×D47.0
ケーブル長(mm)スピーカー入力ケーブル 約280/アースケーブル 約280
定格入力(W)50×2
ケーブルサイズ(AWG)スピーカー入力ケーブル 20/アースケーブル 18
1個
¥3,998
税込¥4,398
5日以内出荷
スピーカーラインをRCAラインに変換。ゲインコントロール付き。
。・ヘッドユニットのスピーカー出力をライン出力に高音質のまま変換させる超高音質設計ハイローコンバーターです。。・堅牢なメタルボディ&コンパクトサイズなので設置もスムーズです。。・純正カーナビゲーション、またはライン出力がないヘッドユニットのスピーカー出力に本製品を接続することで、ライン出力に変換できます。
仕様●入カインピーダンス(Ω):2~8●周波数特性(Hz):20~40000 土1dB以内
質量(g)(本体のみ)約120
外形寸法(mm)H28.0×W71.0×D47.0
ケーブル長(mm)スピーカー入力ケーブル 約280/アースケーブル 約280
定格入力(W)50×2
ケーブルサイズ(AWG)スピーカー入力ケーブル 20/アースケーブル 18
1個
¥6,998
税込¥7,698
5日以内出荷
出力(RCA)R/L各1系統
本体寸法(mm)40×90×280
出力インピーダンス(Ω)10000
入力インピーダンス(Ω)100
ケーブル長(mm)200(グランドケーブル)
最大入力(W)100
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥2,598
税込¥2,858
6日以内出荷
RCA出力のないアンプを4chカーステレオ出力にします。
レベルコントロ-ル付4CH用HI/LOコンバーター、RCAの付いていないヘッドユニツト用本機のスピーカーライン入力をヘッドユニットからのスピーカーラインフロント。又はリアー出力へ接続し、RCAラインをパワーアンプへ接続するだけの配線です。
MAX100W×4。
4ch独立レベル調整。
用途RCA出力の無い4CHのヘッドユニットへの接続時に。
材質プラスチック
色黒
外形寸法(mm)90×50×30
1個
¥2,998
税込¥3,298
3日以内出荷
コンパクトながらマイク/ライン4系統とステレオライン1系統の計5系統のミキシングが可能。
ピン→標準変換プラグが2個付属。ステレオピン入力は計2系統まで対応。
ステレオミニジャックはプラグインパワー対応マイク専用入力。
マイク/ライン4系統にはトリムを装備。マイクからCD/MDプレーヤーまで入力調整が可能。
パンポット装備でL/R間の定位を自由に設定。
出力はステレオライン(ピンジャック)とヘッドホン(ステレオミニジャック)の2系統。
使う場所を選ばないACアダプター/電池の2電源対応。
付属品ACアダプター、ピン→標準変換プラグ×2
質量(g)約360(本体のみ)
電源ACアダプター(DC12V、300mA)、または単3形乾電池×4
定格出力-10dBV
周波数特性20~20,000Hz(TRIM=MIN)、50~20,000Hz(TRIM=MAX)
消費電流(mA)50(ヘッドホン 1mW 出力時)
電池寿命(時間)約60時間(アルカリ電池使用時)
外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)48×160×133(突起部除く)
入力端子Φ6.3mm標準ジャック×4、Φ3.5mm3極ミニジャック×1、ピンジャック×2
出力端子ピンジャック×2、Φ3.5mm3極ミニジャック×1
許容入力+13dBV(TRIM=MIN)
定格入力+10dBV(TRIM=MIN)、-50dBV(TRIM=MAX)
1個
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
通常のイヤホン、スピーカー、マイク、4極ヘッドホン及びその他の機器をサポートするUSB外付けサウンドカードです。3Dステレオサウンドエフェクトをサポートします。ドライブ、プラグアンドプレイ対応でドライバーのインストールは不要です。マイク、イヤホンミュートスイッチ、音量調整ノブ付き。小型で持ち運び可能で、LEDインジケーターライト付きです。
用途マイク・ヘッドホン・スピーカー・その他機器をUSBへ変換する。
質量(g)100
電源バスパワー
対応OSwindows/mac os/Linux
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)63×35×10
入力5Vdc/500mAmax
インターフェースUSB Type-A
ケーブル長(cm)10
インピーダンス(Ω)32
周波数帯域(Hz)15-25k
ポート3.5mmミニジャック×3
イヤフォンジャックヘッドホン部/3.5mmステレオミニ×1、スピーカー部(ライン出力)/3.5mmステレオミニ×1、マイクロホン部/3.5mmステレオミニ×1※ステレオ入力はできません。
1個
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
車両側のスピーカーコネクターをそのまま活かし、純正ハーネスを加工することなく市販スピーカーを接続できる。ツィーターの接続にも便利な配線分岐加工。
用途純正配線を切断せずにスピーカーの交換ができる。
ケーブルAV0.75sq
。・ライン/リモート出力のないヘッドユニットでも出力を可能にするコンバーターです。。・スピーカー出力を低損失でライン出力に変換。ACC電源を遅延させ、リモート出力の無いヘッドユニットからリモート出力が可能になります。。・音質を損なわない高音質設計となっており、堅牢なメタルボディながらコンパクトサイズで設置もスムーズに行えます。。・純正カーナビゲーションまたはライン出力のないヘッドユニットのスピーカー出力に接続することで、ライン出力に変換でき、さらにACC電源をリモート出力化させてパワーアンプやチューンナップウーファーを接続。ACC電源を遅延させることでシステムの電源を立ち上げる際に発生するポップノイズを抑えます。
仕様●ハイ/ローコンバーター側/ケーブルサイズ(AWG):スピーカー入力ケーブル 20・アースケーブル 18●ハイ/ローコンバーター側/ケーブル長(mm):スピーカー入力ケーブル 約280・アースケーブル 約280●ハイ/ローコンバーター側/入カインピーダンス(Ω):2~8●ハイ/ローコンバーター側/周波数特性(Hz):20~40,000 土ldB以内●ハイ/ローコンバーター側/定格入力(W):50×2●ポップノイズ抑制ユニット側/ケーブルサイズ(AWG):リモート入力ケーブル 18・リモート出力ケーブル 18・アースケーブル 18●ポップノイズ抑制ユニット側/ケーブル長(mm):リモート入力ケーブル 約280・リモート出力ケーブル 約280・アースケーブル 約280●ポップノイズ抑制ユニット側/外形寸法(突起部除く)(mm):H28.0×W80.0×D47.0●ポップノイズ抑制ユニット側/最大電流(mA):300●ポップノイズ抑制ユニット側/質量(本体のみ)(g):約142●ポップノイズ抑制ユニット側/遅延時間(秒):0~約7
1個
¥5,998
税込¥6,598
5日以内出荷
アンバランス入力をバランス出力に変換する回路を4系統、およびバランス入力をアンバランス出力に変換する回路を4系統内蔵したバランス/アンバランスラインコンバーターです。
多彩なバランス、アンバランスの分配および変換機能を搭載
信号の有無を表示するインジケータや、接続機器のレベルを揃える半固定トリムを装備しています。
また入力信号の分配(ADA: Audio Distributed Amplifier)機能を装備。 アンバランス入力信号を分配してバランス出力、およびバランス入力信号を分配してアンバランス出力が可能です。
1UラックマウントサイズのTASCAMレコーダーと同寸法のTASCAM標準1Uラックマウントサイズを採用しており、ラックマウント時に奥行きがフラットになります。
質量(kg)3
電源(V)AC100~240(50/60Hz)
消費電力(W)6
定格出力【UNBALANCE TO BALANCE】出力(バランス):XLR-3-32相当(1:GND、2:HOT、3:COLD)、出力インピーダンス:94Ω、規定負荷インピーダンス:10kΩ、最小負荷インピーダンス:600Ω、規定出力レベル:+4dBu(OUTPUT LEVELスイッチ:+4dBu)、-20dBu(OUTPUT LEVELスイッチ:-20dBu)、最大出力レベル:+23dBu、【BALANCE TO UNBALANCE】出力(アンバランス):RCAピンジャック、出力インピーダンス:200Ω、規定負荷インピーダンス:10kΩ、最小負荷インピーダンス:1kΩ、規定出力レベル:-10dBV、最大出力レベル:+18dBV
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)482.6×44.5×295(突起部含む)
周波数特性20Hz~100kHz±3dB(規定入出力レベル)
S/N比90dB(規定入出力レベル、20kHz LPF、A-WTD、OUTPUT LEVELスイッチ:+4dBu)、87dB(規定入出力レベル、20Hz HPF+20kHz LPF、OUTPUT LEVELスイッチ:+4dBu)
歪率(%)総合:0.007以下(1kHz、規定入出力レベル)
定格入力【UNBALANCE TO BALANCE】入力(アンバランス):RCAピンジャック、入力インピーダンス:23kΩ(INPUT LINKスイッチ オール OFF)、5.7kΩ(INPUT LINKスイッチ オール ON)、規定入力レベル:-10dBV、最大入力レベル:+4.8dBV、インジケータ検出レベル:-38dBV以上、【BALANCE TO UNBALANCE】 入力(バランス):XLR-3-31相当(1:GND、2:HOT、3:COLD)、入力インピーダンス:54kΩ(INPUT LINKスイッチ オール OFF)、13.5kΩ(INPUT LINKスイッチ オール ON)、規定入力レベル:+4dBu(INPUT LEVELスイッチ:+4dBu)、-20dBu(INPUT LEVELスイッチ:-20dBu)、最大入力レベル:+30dBu(INPUT LEVEL スイッチ:+4dBu)、+8dBu(INPUT LEVEL スイッチ:-20dBu)、インジケータ検出レベル:-24dBu以上(INPUT LEVELスイッチ:+4dBu)、-48dBu以上(INPUT LEVEL スイッチ:-20dBu)
可変範囲TRIM:±12dB
1台
¥81,980
税込¥90,178
欠品中
3.5mプラグのヘッドホンやマイクをUSBに接続できる変換アダプタです。サウンドカードやドライバは不要。USBポートに差し込むだけの簡単接続です。パソコン内部のノイズの影響を受けにくくクリアな高音質を実現します。マイク端子がないパソコンでも、すでにヘッドホン端子が埋まっているパソコンでも使用できます。マイクミュートや音量調整スイッチ付きです。
仕様ビット深度:16Bit、サンプリングレート:44.1kHz/48kHz
セット内容本体、取扱説明書、保証書
消費電力(W)0.25
ケーブル長(m)約0.16
対応OSWindows:11/10/8.1/8/7、mac:macOS(Ventura) 13、macOS(Monterey) 12、macOS(BigSur) 11、macOS 10.12~10.15、OS X 10.8~10.11、Mac OS X 10.3~10.7※USB Aポート搭載モデルのみ対応、ChromeOS:ChromeOS
対応機種Windows搭載(DOS/V)パソコン、Apple Macシリーズ、Chrom OS搭載パソコン※標準でUSBポート(Aコネクタ)を持つ機種
周波数特性20~20000Hz
動作温湿度範囲0~50℃/10~90%
S/N比>70dB
保管温度範囲(℃)-5~55
プラグ形状USB-A
1個
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
ラインドライバ出力のリニヤスケール及びリニヤゲージとKA-200と接続するためのアダプタです。
適合機種方形波出力ATスケール(AT211、AT203)
RoHS指令(10物質対応)対応
ミツトヨ品番06ACB391
1個
¥31,980
税込¥35,178
4日以内出荷
ラインドライバ出力のリニヤスケール及びリニヤゲージとKA-200と接続するためのアダプタです。
適合機種標準タイプリニヤゲージ(LGFシリーズ、LGKシリーズ、LGBシリーズ、LG 100mmストロークタイプ、LGM 100mmストロークタイプ)
RoHS指令(10物質対応)対応
ミツトヨ品番06ACB913
1個
¥31,980
税込¥35,178
4日以内出荷
HDMI信号をコンポジット映像信号に変換するコンバーターです。HDMI信号に含まれるデジタル音声からアナログ音声信号に変換し出力することもできます。USB給電で動作するUSBバスパワー方式なのでモバイル環境でも設置が簡単に行えます。
付属品給電用ケーブル(USB)
トラスコ品番836-2371
材質ABS樹脂
質量(g)約40
規格HDCP対応
消費電力(W)1.5
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)60×55×20
インターフェース入力1.HDMI TypeA(メス)×1、出力1.RCAジャック
最大解像度1920×1080
アズワン品番64-0877-86
取扱説明書取扱説明書/組立説明書
1個
¥9,798
税込¥10,778
当日出荷
RCA型・BNC型・F型、各プラグ(ジャック)間の変換アダプター。RCAプラグ(オス)とFジャック(メス)の変換アダプター
種類アダプタ
コンタクト形状メス・オス兼用
形状ストレート
タイプ丸型
結合方式ねじ
変換内容RCAプラグ⇔Fジャック
嵌合部形状プラグ・ジャック
1袋(2個)
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
マイク入力端子のないAV機器でマイク入力が可能。
入力端子はお手持ちのマイクロホンに合わせてΦ6.3標準プラグとΦ3.5ミニプラグ*が接続可能。
マイクロホンに合わせてモノラル/ステレオマイクに切り換え可能。プラグインパワーにも対応。
メタルボディ&コンパクトサイズ。
ACアダプター付属。
電源DC9V(ACアダプター)
周波数特性20Hz~20,000Hz(-3dB)
仕様入力換算ノイズレベル:-110dBV(GAINがMINの時)、 -120dBV(GAINがMAXの時)
付属品ACアダプター
質量(g)約160(本体のみ)
消費電流(mA)30(最大)
外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)30×70×92(突起部除く)
入力端子マイク入力(Φ6.3mm標準ジャック/Φ3.5mm3極ミニジャック)
歪率(%)0.05%(GAINがMINの時)、 0.2%(GAINがMAXの時)
出力端子ライン出力(RCAピンジャック×2)
出力レベル定格:-10dBV、最大:+2dBV(1kHz、T.H.D1%時)
許容入力‐18dBV(GAINがMINの時最大)
利得(dB)+20dB(GAINがMINの時)、 +50dB(GAINがMAXの時)
1個
¥7,998
税込¥8,798
当日出荷
市販のオーディオデッキの取付け時にご使用頂けます。車両側ラジオコネクターに接続するだけで各社のヘッドユニットに接続可能です。またサブ電源も取出し可能です。各ステレオメーカーに対応。
用途オーディオデッキ取り付けに。
ケーブルAV0.5sq
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
RCA型・BNC型・F型、各プラグ(ジャック)間の変換アダプター。RCAプラグ(オス)とBNCジャック(メス)の変換アダプター
種類アダプタ
コンタクト形状メス・オス兼用
形状ストレート
タイプ丸型
結合方式バヨネットロック
変換内容RCAプラグ⇔BNCジャック
嵌合部形状プラグ・ジャック
1袋(2個)
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
HDMI端子を搭載したパソコンの映像信号を変換し、VGA(D-sub15pin)入力端子を搭載したディスプレイなどに出力することができる変換ケーブルです。
用途HDMI端子搭載のPCやVGA端子搭載のモニター等に
色ブラック
コネクタ形状HDMI(オス)-VGA(オス)
プラグ金メッキ
オス形状HDMI、VGA
変換タイプオス - オス
コネクタ1HDMI
コネクタ2VGA
長距離伝送のためエンコーダからの出力パルスを作動出力(ラインドライバ出力)に変換・受信する装置です
仕様出力信号形態:CN2 ラインドライバ、CN3 オープンコレクタ
適合エンコーダ:オープンコレクタコンプリメンタリ(電圧)
電源(V)DC12~24 10%
応答速度300kHz
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥39,980
税込¥43,978
4日以内出荷
長距離伝送のためエンコーダからの出力パルスを作動出力(ラインドライバ出力)に変換・受信する装置です
仕様出力信号形態:オープンコレクタ
適合エンコーダ:ラインドライバLDC-01
電源(V)DC12~24 10%
応答速度300kHz
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥39,980
税込¥43,978
4日以内出荷
長距離伝送のためエンコーダからの出力パルスを作動出力(ラインドライバ出力)に変換・受信する装置です。
仕様●対応エンコーダ:ラインドライバLDC-01●出力信号形態:オープンコレクタ●応答速度:300kHz●電源:DC12~24V10%
アズワン品番67-3165-52
1個
¥43,980
税込¥48,378
9日以内出荷
長距離伝送のためエンコーダからの出力パルスを作動出力(ラインドライバ出力)に変換・受信する装置です。
仕様●対応エンコーダ:オープンコレクタコンプリメンタリ(電圧)●出力信号形態:CN2 ラインドライバ、CN3 オープンコレクタ●応答速度:300kHz●電源:DC12~24V10%
アズワン品番67-3165-51
1個
¥43,980
税込¥48,378
9日以内出荷
Omron PLC 拡張モジュールOmron PLC 拡張モジュールは、アナログ信号と通信するための入力インターフェースです。アナログモジュールは、CPU の右側に他の拡張モジュールとともに装着されます。入力ユニットは、アナログ入力信号をバイナリデータに変換する機能を実行し、アナログ出力ユニットはバイナリデータをアナログ出力信号に変換する機能を実行します。ライン切断検出、出力保持、オフセット / ゲイン調整、スケーリング、入力平均、入力 Peak 値保持、及び比率変換などの多数の Advanced 機能を備えています。特長と利点直接変換機能を備えた、20 μ s/ ポイントでの高速 A/D 変換 1 → 5 V、0 → 5 V、0 → 10 V、-10 → 10 V、4 → 20 mA の 5 つの信号範囲を備えています 8 つのアナログ入力を備えています DIN レールタイプ取り付け用途産業オートメーション ロボット 自動車産業認定UC1 認定 N 認定 L 認定 CE UL認定
仕様●アクセサリタイプ:PLC I/Oモジュール●入力方式:Analogue●シリーズ:SYSMAC CJ Series, SYSMAC CP1H, SYSMAC CP1L●寸法:90 x 31 x 65 mm●コード番号:510-1417
アズワン品番65-7317-23
1個
¥169,800
税込¥186,780
7日以内出荷
ネットワークの情報を光と音・音声で即座に報知します。Text to Speechを搭載しているので、文字情報を音声情報に変換できます。
種別積層信号灯
取付方式直付け
動作種別点灯、点滅パターン4種類、ブザー吹鳴5パターン、音声(最大71種類のメッセージが本体とライン出力で再生可能)
保護等級IP20
保存温度(℃)-10~+60
取付場所屋内
グローブ種別クリアグローブ
使用周囲温度(℃)0~40
ブザー音5パターンのブザー吹鳴が可能
取付方向正方向
色(本体)オフホワイト/ミディアムグレー
保存湿度(%RH)20 ~ 80 氷結、結露なきこと
パッシブスピーカーをネットワーク音声に変換する。DSP内蔵の15 Wパワーアンプ。1台以上のスピーカーと共に使用。システムのヘルスモニタリング。1本のケーブルによる電源と接続 (PoE)。簡単に統合できるオープンスタンダード。24時間365日の常時運用向けに設計。
用途AXIS C8210 Network Audio Amplifierは、パッシブスピーカーを、ネットワーク音声のすべてのメリットを備えたネットワークスピーカーに変換するためのコンパクトでスマートな移行ツールです。ブランドや設計に関係なく、すべてのスピーカーにAxisネットワーク音声スピーカーと同じ機能を持たせることができます。
付属品インストールガイド、AVHS認証キー、I/Oコネクター、スピーカーコネクター、ベルクロ、ケーブルタイ
寸法(mm)140×75×29
コネクタRJ45 10BASE-T/100BASE-TX PoEI/O:設定可能な入出力 (×2) 用の4ピン2.5 mmターミナルブロック音声:3極3.5 mmライン/マイク入力 (2.2 Vrms)、2ピン5.08 mmスピーカー出力
動作温度(℃)-20 ~ 50 湿度:10%~85% RH (結露不可)
ストレージmicroSD/microSDHC/microSDXCカードに対応最大サイズ1 TB
1台
¥82,980
税込¥91,278
10日以内出荷
アンバランス入力をバランス出力に変換する回路を8系統内蔵したアンバランス/バランスラインコンバーターです。
信号の有無を表示するインジケーターや、接続機器のレベルを揃える半固定トリムを装備しています。
アンバランス入力信号を分配してバランス出力可能
入力信号の分配(ADA: Audio Distributed Amplifier)機能を装備し、アンバランス入力信号を分配してバランス出力が可能です。
1UラックマウントサイズのTASCAMレコーダーと同寸法のTASCAM標準1Uラックマウントサイズを採用しており、ラックマウント時に奥行きがフラットになります。
質量(kg)3
電源(V)AC100~240(50/60Hz)
消費電力(W)6
定格出力【UNBALANCE TO BALANCE】出力(バランス):XLR-3-32相当(1:GND、2:HOT、3:COLD)、出力インピーダンス:94Ω、規定負荷インピーダンス:10kΩ、最小負荷インピーダンス:600Ω、規定出力レベル:+4dBu(OUTPUT LEVELスイッチ:+4dBu)、-20dBu(OUTPUT LEVELスイッチ:-20dBu)、最大出力レベル:+23dBu
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)482.6×44.5×295(突起部含む)
周波数特性20Hz~100kHz±3dB(規定入出力レベル)
S/N比90dB(規定入出力レベル、20kHz LPF、A-WTD、OUTPUT LEVELスイッチ:+4dBu)、87dB(規定入出力レベル、20Hz HPF+20kHz LPF、OUTPUT LEVELスイッチ:+4dBu)
歪率(%)総合:0.007以下(1kHz、規定入出力レベル)
定格入力【UNBALANCE TO BALANCE】入力(アンバランス):RCAピンジャック、入力インピーダンス:23kΩ(INPUT LINKスイッチ オール OFF)、2.8kΩ(INPUT LINKスイッチ オール ON)、規定入力レベル:-10dBV、最大入力レベル:+4.8dBV、インジケータ検出レベル:-38dBV 以上
可変範囲TRIM:±12dB
1台
¥119,800
税込¥131,780
欠品中
バランス入力をアンバランス出力に変換する回路を8系統内蔵したバランス/アンバランスラインコンバーター。信号の有無を表示するインジケーターや、接続機器のレベルを揃える半固定トリムを装備しています。
ADA機能の装備で様々なオーディオ分配仕様を設定可能
入力信号の分配(ADA: Audio Distributed Amplifier)機能を装備。バランス入力信号を分配してアンバランス出力が可能です。
1UラックマウントサイズのTASCAMレコーダーと同寸法のTASCAM標準1Uラックマウントサイズを採用しており、ラックマウント時に奥行きがフラットになります。
質量(kg)3
電源(V)AC100~240(50/60Hz)
消費電力(W)6
定格出力【BALANCED TO UNBALANCED/b>】出力(アンバランス):RCAピン・ジャック、出力インピーダンス:200Ω、規定負荷インピーダンス:10kΩ、最小負荷インピーダンス:1kΩ、規定出力レベル:-10dBV、最大出力レベル:+18dBV
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)482.6×44.5×295(突起部含む)
周波数特性20Hz~100kHz±3dB(規定入出力レベル)
S/N比90dB(規定入出力レベル、20kHz LPF、A-WTD、INPUT LEVELスイッチ:+4dB)、87dB(規定入出力レベル、20Hz HPF+20kHz LPF、INPUT LEVELスイッチ:+4dB)
歪率(%)総合:0.007以下(1kHz、規定入出力レベル)
定格入力【BALANCED TO UNBALANCED/b>】入力(バランス):XLR-3-31相当(1:GND、2:HOT、3:COLD)、入力インピーダンス:54kΩ(INPUT LINKスイッチオールOFF)、6.7kΩ(INPUT LINKスイッチオールON)、規定入力レベル:+4dBu(INPUT LEVELスイッチ:+4dB)、-20dBu(INPUT LEVELスイッチ:-20dB)、最大入力レベル:+30dBu(INPUT LEVEL スイッチ:+4dB)、+8dBu(INPUT LEVEL スイッチ:-20dB)、インジケータ検出レベル:-24dBu以上(INPUT LEVELスイッチ:+4dB)、-48dBu以上(INPUT LEVEL スイッチ:-20dB)
可変範囲TRIM:±12dB
1台
¥81,980
税込¥90,178
4日以内出荷
0.1μm分解能のゲージセンサに対応するため、計数機能を高速化しました。
スピンドル速度換算で1μm分解能のゲージと同じ1.2m/s相当を確保しています。
BCD出力、アナログ出力、コンパレータ出力などオプションボードを本体背面の
スロットに装着することで、必要な機能を自由に選択できます。
10μm分解能/1μm分解能のセンサを接続して使用することもできます。
(コネクタ変換ケーブル(別売り)が必要)。
別売りオプションボードにより機能追加可能
仕様適応ゲージセンサ:GS、BSシリーズ (HSシリーズは不適合)
付属品取扱説明書
質量(g)370
使用温度範囲(℃)0~50
電源AC100~240V
表示方式蛍光管 7桁
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)96×48×148
入力信号90°位相差方形波信号、ラインドライバもしくは電圧出力、(外部制御)ホールド、リセット
表示範囲0.0000~±99.9999/0.000~±999.999/0.00~±9999.99 mm
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥79,980
税込¥87,978
4日以内出荷
メモリー機能搭載(最大20データのメモリー可能)
接触・非接触測定両用タイプ(1台2役。しかも非接触タイプでライン速度測定可能)
アナログ・パルス出力標準装備
ピークホールド機能搭載(測定中の最大値、最小値表示が可能)
バックライト付き大型LCD)
三脚取付対応(*三脚に固定して連続測定が可能)*別途オプション
測定範囲r/min(Hiレベル):非接触式 6~99999、接触式 6~20000r/min(Loレベル):非接触式 6.0~600.0、接触式 6.0~600.0r/s:非接触式 0.10~999.99、接触式 0.10~400.00m/min:非接触式 0.6~9999.9、接触式 0.6~400COUNT:非接触式 0~99999、接触式 0~99999ms:非接触式 0.6~9999.9、接触式 2.5~9999.9
付属品接触アダプタ(HT-0502):1個回転接触子(KS-300):1個周速リング(KS-200):1個反射マーク(12mm角×25枚):1シート単4形乾電池:4本キャリングケース:1個
質量(g)約267(乾電池含む)約329(乾電池含む、接触アダプタ有り)
使用温度範囲(℃)0~40
電源単4形乾電池4本 又は、専用ACアダプタ
検出方式赤色可視光光電反射方式、接触方式(接触アダプタ装着)
出力電圧(V)アナログ出力:0~1/0~F.S.(フルスケールは任意設定)パルス出力:Hiレベル +4.5以上、Loレベル +0.5以下
測定精度表示値(*)×(±0.02%)±1カウント*表示値は小数点を除いたカウント値
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)180.5×47.5×66237.2×47.5×66(接触アダプタ有り)
測定時間1s+1周期時間以内(但し、60r/min以下の場合、周期時間の約2倍(max))
表示部液晶表示、5桁、バックライト付き(文字高さ:10.2mm)
電池寿命(時間)32以上(バックライトOFF時)8以上(バックライトON時)
測定単位r/min、r/s(回転速度)m/min(周速度)ms(周期)COUNT(積算カウント)
負荷抵抗アナログ出力:100kΩ以上パルス出力:100kΩ以上
変換方式10bit D/A 変換方式
警告バッテリー警告表示:電池電圧が約4.4V以下になると警告(LOWマーク)マークが表示されます。
保存温度範囲(℃)-10~50
反射検出距離20~300
ピークホールド機能最大値(MAX)、最小値(min)
オーバーレンジ機能測定値が測定範囲を超えた時にオーバーレンジ(ERRORマーク)表示
回転上限警告機能回転速度が予め設定された上限値を超えた時、上限警告(↑マーク)表示
表示更新時間約1秒
メモリー機能最大20データ
周速度演算機能非接触式:予め設定された直径値(mm)と測定回転速度から周速度を演算接触式:周速リングKS-100/200を使用
積算機能入力信号のパルスを積算カウント
周期測定機能入力パルスの周期を測定(但し、1秒以下の場合は入力パルスの平均値)
リニアニティ±1%/F.S.
出力更新時間50ms+1周期 時間以内
温度安定度±0.05%/F.S./℃(スパン&ゼロ)
フルスケール設定誤差±0.5%/F.S.
出力論理正論理
出力電圧 = ±28V dc。入力電圧範囲 = 9→ 36 V dc。定格電力 = 100W。入力電圧公称 = 24 V dc。出力電流 = 3.6A。実装タイプ = シャーシマウント。分離式 = あり。出力数 = 2。パッケージ = 1/2 ブリック。絶縁電圧 = 2.25kV dc。奥行き = 12.1mm。鉄道用途向けに承認済み = あり。ロードレギュレーション = 0.001。最低温度 = -40℃。EN 50155、UL 60950-1、IEC / EN 60950-1. UL / cUL 鉄道. Traco 100 Wシングル出力絶縁調整型DC-DCコンバータ - TEP-100WIRシリーズ. Tracopower TEP 100WIRシリーズは、耐久性に優れたシール済み業界標準ハーフブリックパッケージの100Wシングル出力絶縁調整型高性能DC-DCコンバータ製品のファミリです。 これらの鉄道認可DC-DCコンバータは最大92 %の高い変換効率を発揮し、自然対流冷却においては最大60 ℃の温度で動作します。これはヒートシンクと一緒に使用した場合は最大70 ℃まで改善し、鉄製のプレートに取り付ける場合は最大85 ℃まで対応します。 TEP 100WIRシリーズのDC-DCコンバータは広い入力電圧範囲及び逆入力電圧に対応します。これはバッテリ動作システムにおいて有効なソリューションになります。 オンボード配電が可能なこれらシングル出力絶縁調整型高性能DC-DCコンバータの最適な用途としては、電気通信 / データ通信システム、産業制御システム、鉄道システムがあります。. 小型金属製パッケージ 4:1の超ワイド入力電圧範囲 鉄道用途向けにEN 50155認定取得 最大92 %の非常に高い変換効率 最小負荷条件なし ソフトスタート 調整可能な出力電圧+10 / -20 % センスライン オン / オフ遠隔入力 低電圧ロックアウト回路 逆入力電圧保護 過熱保護
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥29,980
税込¥32,978
5日以内出荷
AD004Eは、Danteパケットとして入力されるオーディオ信号を、4chのLINE出力に変換するインターフェースです。AES67に準拠し、Audio over IP デバイス間の相互運用性を強化し、効果的なミキシング処理を可能にするだけでなく、ATENプロオーディオモデルと連携して分散DSPシステムを実現します。レイアウトの柔軟性を高め、全体的なコストを削減し、アプリケーションを拡大します。役員室、会議室、レストランやバーなど、Danteネットワーク技術を利用したプロフェッショナルなオーディオシステムに適しています。Danteパケットを4チャンネルのラインレベルオーディオ信号に変換。Dante AoIPテクノロジー - 重くて高価なアナログオーディオケーブルを、コスト効率が高く管理しやすいCatケーブルに置き換えます。AES67準拠。24ビット/44.1k、48k、88.2k、96kHz サンプリングレート。DSP内蔵:LAN/RS-232 経由、PCベースのアプリ Audio Wizard /ATEN VK コントロールシステムを通じて 24 のプリセットと設定調整が可能。ビルトインDSPマトリックスミキサー:ユーザーはDante入力を4つの任意のアナログ出力にミキシングして出力可能。選択可能な自動スタンバイ モード:選択した単位時間(10/30/60 分)の間、信号レベルが-50/-60/-70dBu未満になるとユニットは自動的にスタンバイモードに入ります。PoE電源:外部AC電源アダプタを使用して冗長化も可能。コンパクトなハーフラックサイズのシャーシ:ラック内に柔軟に設置でき、机の下や平らな面にも簡単に設置できます。ATEN Pro Audioモデルと連携して分散型DSPシステムを実現
その他規格準拠:Class 0, IEEE802.3af、(規格準拠)認証:FCC, CE, UKCA
付属品ラックマウント/汎用ラックマウントキット ×1、フットパッドセット(4pcs) ×1、3ピン ユーロブロックコネクタ ×5、クイックスタートガイド ×1
質量(kg)(本体 )0.928
出力(ライン)最大出力レベル:+24dBu, (規定入力レベル: +4dBu)、インピーダンス:600Ω
消費電力DC12V:6.84W:23.34BTU/h、POE:6.29W:21.46BTU/h(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)(本体 フェイスプレート )154×200×44
材質(ケース)(本体 )メタル
制御【RS-232C】コネクター:3ピン 3.5mm、ターミナルブロック、ボーレートおよびプロトコル:ボーレート:19200、データビット:8、ストップビット:1、パリティー:なし、フロー制御:なし、【イーサネット】RJ-45
動作環境動作温度:0~40℃、保管温度:-20~60℃、湿度:0~80%RH、結露なきこと
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーンマーク認定
適合システム歪み率:THD+N:<0.01 %, 1kHz, Max Gain、周波数特性:20~20kHz, +/-0.5dB、オーディオサンプリングレート:24-bit, 44.1k/48k/88.2k/96kHz、クロストーク:<-95dB
1台
¥93,980
税込¥103,378
3日以内出荷
本書は,電子計測の応用分野を具体的に示しながら,15種類の実験・計測用回路の設計事例を解説する. パソコンとのデータのやりとりには,マイコンが始めてでもすぐに動かせるArduinoを使用する.15種類の実験・計測用回路用のArduinoプログラムは付属CD-ROMに収録してあり,プログラミングは不要である. 目 次 Introduction 生物/化学系から機械/物理系まで!
電子計測の応用分野は無限大 Appendix 1 本書で解説する実験・計測用アダプタの応用先 第1部 USBマイコン・ボードArduinoでデータ収集&制御 第1章 誰でもマイコン・ボードArduino入門 Appendix 2 プログラム不要!
USB-シリアル変換モジュール 第2章 8ビットUSBマイコンArduinoの実力チェック 第3章 Arduino IDEのインストールからボードを動かすまで Appendix 3 ウェブで見つけた私のおすすめライブラリ 第2部 実験・計測用アナログ回路集 製作1 分解能15ビットの計測用A-D変換アダプタ 製作2 充電時間カウント方式でμAオーダを測る微小電流メータ 製作3 フルスケール1nA,分解能1pAの微小電流測定アダプタ 製作4 1GΩ高入力インピーダンス・プリアンプ 製作5 100~300℃で設定できる自動温度調節器 製作6 特性変化を自動測定!
リピート・テスト・アシスタント 製作7 メカ部品の耐久試験に使える反復直線運動装置 製作8 AC モータによる回転リピータ&テスト状況レコーダ 製作9 水分中のイオン検出に!
光スペクトラム分析装置 製作10 周波数や波形を設定!
ポータブル・プログラマブル・インバータ 製作11 1M~100MHz,1MHzステップの周波数特性測定器 製作12 16チャネル通信ラインのループバック・テスタ 製作13 出力特性を自動測定!
Arduino電源チェッカ 製作14 16チャネル/12kポイントのロジック・アナライザ 製作15 Arduino Uno用AVRマイコン複製アダプタ
ジャンル電子通信
分類専門
判型B5
ページ数144
著者名トランジスタ技術special編集部
初版年月2016/01
1冊
¥2,400
税込¥2,640
11日以内出荷
好きな音楽、効果音を登録可能、光学式センサ付きの音が鳴る貯金箱!。音が鳴る貯金箱を簡単に製作するための電子回路基板です。MP3形式のフォーマットの音楽(効果音)を6曲登録できるので、硬貨を入れたときに自分の好きな効果音を鳴らせます。データ容量が約4Mバイトあるので、ビットレート[32Kbps]のデータであれば3分程の曲を5~6曲登録できますので短い効果音だけではなく、好きな楽曲を流せます。基板本体にスピーカを搭載していますが、ラインレベルの信号出力端子が付いていますので、外部にアンプを接続することで、さらに大きな音を鳴らすことも可能です。貯金箱だけではなく募金箱などにも応用できます。対応硬貨:1円、5円、10円、50円、100円、500円硬貨※2023年現在、製造発行されているもの※著しく汚れたものの場合、反応しないことがあります。硬貨待ち受け時間:約20秒※最後のコイン検出後または音の再生を完了後、待機モードに入ります。音データ登録容量:約4Mバイト[FLASH MEMORY]※電源を切っても消えません。※32kbpsのデータの場合 1Mバイトで約4分。音データ形式:MP3フォーマット(拡張子[.mp3])・対応サンプリング周波数(Hz):8K / 11.025K / 12K /16K / 22.05K / 24K / 32K / 44.1K / 48K・エンコード方法:CBR(固定ビットレート)のみ※[ABR][VBR]でエンコードされたものは使用できません。フリーソフトなどで適合した形式に変換してご使用ください。音を鳴らすパターン:3種から選択・1.[1 Loop] 毎回、登録1を鳴らす・2.[RANDAM] 登録1~6までの音をランダムに鳴らす・3.[Forward] 登録1→2→3…と順に鳴らす※本製品には硬貨を入れる箱は付属しておりませんのでお好みの箱をご用意ください。L型取り付け金具が付属していますので、上面、横面など好みの所に取り付けできます。基板取付口サイズのイメージですが、7×7cmの一般的な牛乳パックの規格サイズと同じサイズです。電源電圧:標準 DC3V(3.0~5.2V可)※単4電池ボックス×2搭載。動作電流:最大 250mA。待機電流:2μA以下。硬貨検出:光学式(赤外線の反射)。音データ登録数:6曲。音出力(モノラル):スピーカ出力(8Ω 0.5W)※音量調整ボリウムあり・ラインレベル出力。音データ転送用インターフェース:MICRO USB-B。基板サイズ:69.8(W)×69.8(D)×17.5(H)mm※Hはリベットも含んだ値です。
1個
¥3,698
税込¥4,068
4日以内出荷
AD400Eは、4チャンネルのバランス/アンバランスマイク/ラインレベルオーディオ信号をDanteパケットに変換するプリアンプ機能を備えたインターフェースです。AES67準拠にも準拠し、Audio over IP デバイス間の相互運用性を強化し、効果的なプリアンプ処理を可能にするだけでなく、ATENプロオーディオモデルと連携して分散DSPシステムを実現します。レイアウトの柔軟性を高め、全体的なコストを削減し、アプリケーションを拡大します。役員室、会議室、レストランやバーなど、Danteネットワーク技術を利用したプロフェッショナルなオーディオシステムに適しています。Dante AoIPテクノロジー - 重くて高価なアナログオーディオケーブルを、コスト効率が高く管理しやすいCatケーブルに置き換え。AES67準拠。4チャンネルのバランス/アンバランスマイク/ラインレベルオーディオ信号をDanteパケットに変換。24ビット/44.1k、48k、88.2k、96kHz サンプリングレート。アナログ入力用にユーロブロックコネクタを同梱。プロフェッショナルなプリアンプ回路 - 広いダイナミックレンジと優れたS/N比を実現。ファンタム電源 (+48V):個々の入力で有効にすることができ、信号の歪みをほとんど引き起こさずにコンデンサーマイクをサポート。パラレル・コンプレッション - 4つの追加チャンネルがサイドチェーン入力として機能し、オリジナル信号と圧縮コピーを組み合わせてサウンドを磨く。DSP内蔵:LAN/RS-232 経由、PCベースのアプリ Audio Wizard /ATEN VK コントロールシステムを通じて 24 のプリセットと設定調整が可能。選択可能な自動スタンバイ モード:選択した単位時間(10/30/60 分)の間、オーディオ入力が-50/-60/-70dBu未満になるとユニットは自動的にスタンバイモードに入る。PoE電源:外部AC電源アダプタを使用して冗長化も可能。システムインフラの配線を簡素化するDanteデイジーチェーンに対応。コンパクトなハーフラックサイズのシャーシ:ラック内に柔軟に設置でき、机の下や平らな面にも簡単に設置。ATEN Pro Audioモデルと連携して分散型DSPシステムを実現
その他(規格準拠)認証:FCC, CE, UKCA、規格準拠:Class 0, IEEE802.3af(Power over Ethernet(PoE))
付属品ラックマウント/汎用ラックマウントキット ×1、フットパッドセット(4pcs) ×1、3ピン ユーロブロックコネクタ ×5、クイックスタートガイド ×1
質量(kg)(本体 )0.928
消費電力DC12V:6.84W:23.34BTU/h、POE:6.29W:21.46BTU/h(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)(本体 フェイスプレート )154×200×44
材質(ケース)(本体 )メタル
入力(マイクロフォン)ゲインレンジ:0~+32dB、最大出力レベル:-30dBu、インピーダンス:3kΩ、ファンタム電源:+48V、各入力チャンネルで個別制御可能、(ライン)ゲインレンジ:バランス:-8~+4dB、アンバランス:-8~+10dB、最大出力レベル:+24dBu, (規定入力レベル: +4dBu)、インピーダンス:バランス:20kΩ、アンバランス:10kΩ
制御【RS-232C】(コネクター)3ピン 3.5mm、ターミナルブロック、(ボーレートおよびプロトコル)ボーレート:19200、データビット:8、ストップビット:1、パリティー:なし、フロー制御:なし、【イーサネット】RJ-45
動作環境動作温度:0~40℃、保管温度:-20~60℃、湿度:0~80%RH、結露なきこと
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーンマーク認定
適合システム歪み率:THD+N:<0.01 %, 1kHz, Max Gain、周波数特性:20~20kHz, +/-0.5dB、オーディオサンプリングレート:24-bit, 44.1k/48k/88.2k/96kHz、クロストーク:<-95dB
1台
¥99,980
税込¥109,978
3日以内出荷
マルチフォーマットA/Vをシンプルに切替。7系統のマルチフォーマット入力に対応。2系統のコンボ入力(HDMI/VGA、HDMI/DisplayPort)。3系統のHDMI入力。2系統のHDMIおよび1系統のHDBaseT出力。解像度-最大1080p@60Hz(HDMI/DisplayPort)。ウルトラシームレス切替機能-遅延することなく0秒に限りなく近い速度で切替処理を行うため、連続的なビデオストリーミング、リアルタイム切替、および安定した信号伝送を実現。スケーラー機能-ビデオスケーリング機能により、入力解像度を最適な表示解像度に変換。自由度の高いアスペクト比変換機能。。。1080pのストリーミングで距離を意識させない協業環境を構築。GoLive機能-会議の進行役はフルHDビデオストリームを最大5箇所の拠点にブロードキャスト可能。ストリーム入力-リモート側の場所にかかわらず、直感的なWebGUIを使ってコンテンツのストリーミングを進行役と共有可能。ストリーミングのキューイング-進行役が承認したストリーム入力コンテンツを1回につき1種類ずつ共有できるため会議の進行がスムーズに。。。オーディオミキサー統合で高度なアプリケーションに対応。オーディオミキサー機能-マイクロフォン入力を外部アナログまたはオーディオ出力デバイスとミキシング可能。エンベデッド/ディエンベデッドオーディオ-HDMI/DisplayPortオーディオ信号は抽出してデジタル/アナログオーディオ信号へと個別に抽出可能。マイク/ラインオーディオはHDMIオーディオにエンベデッド可能。同軸、Toslink、RCAといったマルチフォーマットのデジタル/アナログオーディオ出力に対応。。。高度な会議管理機能で連携をスムーズに。マルチビュー-表示モードをフルスクリーン、デュアルビュー、クワッドビューモードから選択し、最大6ソースを同時に表示し切り替えることが可能。司会モード-会議進行役はホストディスプレイから他のディスプレイを管理可能。チャットルーム機能-リモートの参加者間においてリアルタイムで密なコミュニケーションを実現。画面キャプチャ機能-画面に表示されたものをクリック1つでキャプチャ。フリーズ機能-討論や会議進行の管理用に画面を静止。。。スムーズな操作性。ビデオマトリックススイッチャーコントロールアプリを使用することにより、映像機器へのアクセス性と操作性が向上。各種操作オプション-WebGUI、フロントパネル、OSD、IRリモコン、RS-232で柔軟に操作。自動切替-入力ソースがない際に新しいソースが接続されると自動的に検出し切替処理を行うため、時間の節約と利便性の向上が可能。
用途VP2730は、ビデオマトリックススイッチャー、スケーラー、ストリーミング、オーディオミキサー、HDBaseTエクステンダー、そしてアナログ→デジタルコンバーターの各機能を、1台のコンパクトなデバイスに集約したマルチ・イン・ワンのプレゼンスイッチャーです。本製品は、7系統の複数フォーマット入力から任意に選択された信号を、2系統のHDMIおよび1系統のHDBaseTに出力できるため、大規模な会議をはじめ、役員室、会議室、講堂、またはサテライト教室などの場所で、ローカルとリモートの参加者が円滑にコミュニケーションするのに役立ちます。
仕様【EDID設定】EDIDモード:デフォルト/DiaplayA
セット内容IRレシーバー×1、IRリモコン×1、電源ケーブル×1、ターミナルブロック×2、フットパッド×4、クイックスタートガイド×1
電源(V)最大入力電源レート:AC100~240(50/60Hz)1.0A
スイッチ電源プッシュボタン×1、ロッカースイッチ×1・ビデオ入力ポートの選択ビデオ入力:プッシュボタン×5、ストリーム入力:プッシュボタン×1・ビデオ出力ポート選択プッシュボタン×3・選択マルチビュー:プッシュボタン×1、メニュー:プッシュボタン×1、Left:プッシュボタン×1、Up(解除):プッシュボタン×1、Right:プッシュボタン×1、GoLive:プッシュボタン×1、ミュート:プッシュボタン×1、Esc:プッシュボタン×1、Down:プッシュボタン×1、Enter:プッシュボタン×1・Phantompowerスライドスイッチ×1
出力【ビデオ】インターフェースHDMIType-Aメス×2(Black)、HDBaseT:RJ-45メス×1(Silver)・最大距離HDMI:15m、HDBaseT:1080p@60m(Cat5e/6)/70m(Cat6a/ATEN2L-2910Cat6)
ケース質量(kg)3.7(8.15lb)
消費電力AC110V:28.5W:174BTU、AC220V:27.3W:168BTU
材質(ケース)メタル
入力【ビデオ】インターフェースHDMIType-Aメス×5(Black)、DisplayPortメス×1(Black)、D-sub15ピンメス×1(Blue)
制御RS-232DB-9メス×1(Black)・IRステレオミニジャックメス×1(Black)・イーサネットRJ-45メス×1(Silver)
動作環境動作温度0~40℃・保管温度-20~60℃・湿度0~85%RH、結露なきこと
LEDビデオソース1(HDMI/DisplayPort):2(Green)、ソース2(HDMI/VGA):2(Green)・ビデオ出力GoLive:3(Amber)
コネクタコンソールポートUSB2.0:USBType-Aメス×2(White)、USB3.0:USBType-Aメス×1(Blue)・電源3極AC電源ソケット×1
ケース寸法(幅×奥行×高さ)(mm)432.4×262.8×44
RoHS指令(10物質対応)対応
ビデオ仕様最大解像度HDMI/DisplayPort:1080p@60Hz、VGA/アナログ:1920×1200@60Hz・規格準拠HDMI/DisplayPort:HDCP1.4準拠、CEC
互換品番プレゼンテーションスイッチ2X-044G、2X-043G・DisplayPortケーブル2L-7D02DP、2L-7D03DP、2L-7D03DP-1、2L-7D04DP・AOC/HDMIケーブル2L-7D20H
オーディオ入力ステレオオーディオ:ステレオミニジャックメス×1(Green)、バランスオーディオ:5極着脱式ターミナルブロック×1、マイクロフォン:3極着脱式ターミナルブロック×1
オーディオ出力光オーディオ:Toslink×1(Black)、同軸オーディオ:RCAメス×1(Orange)、ステレオオーディオ:RCAメス×2(White/Red)
1個
¥299,800
税込¥329,780
3日以内出荷
関連キーワード
1
2
次へ