型取りくんはプラリペアで部品の修理をしたり、造形を行うとき、型を簡単に作ることができる粘土です。熱湯で柔らかくして型取りする部分に押し当てて型取りします。何度も使えて経済的です。
使用方法(1)1熱湯(約90度)に3分間位漬けて軟化させます。全体が粘土状になればOKです。 (2)やわらかくなったら、ピンセットや箸などで取り出します(熱湯には充分注意してください) (3)手で触れても大丈夫な温度になってから、水気を充分きりボール上に丸めます。 (4)型取くんを、型を当てたい部分に押し当てて型取りします。冷えるとゴム状になり出来上がりです。
危険物の類別非危険物
2液接着剤を気軽に吐出可能
仕様デブコン50mlカートリッジ専用吐出機
適合Devcon PW1、PW2、1-ミニッツエポキシ、5-ミニッツエポキシ、5-ミニッツエポキシジェル専用
長さ(mm)400
幅(mm)60
高さ(mm)160
質量(g)255
使用条件引き金が重い時は無理に引かず、接着剤が詰まっていないか等ご確認下さい。
危険物の類別非危険物
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1丁
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
水で練ると、ゴムのように弾力のある立体型取り材料です。
約10分で立体のコピーが取れるので、これに石コウを流し込むことで簡単に石コウレプリカが作れます。
型取り材は海藻由来のアルギン酸ナトリウムを使用しているため、安全に使えます。
セット内容レプリカ作成用型取り材1kg、石コウ1kg、混練用ポリ袋20枚、紙コップ10個
1セット
¥6,200
税込¥6,820
当日出荷
汎用タイプの代表グレードです。低粘度で作業性に優れています。
硬化剤を添加することで室温で硬化します。
アルコール縮合タイプ
用途一般型取り材として。
トラスコ品番389-1968
色白色
使用温度範囲(℃)-40~180
主成分シリコーン
可使時間(分)30(23℃)
硬化時間(時間)8(23℃)
粘度(Pa・s)10
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量1kg
硬化剤比率0.5%(CAT-RM)
1個(1kg)
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
メタルロックシリーズ50g規格品専用のダブルカートリッジ専用ガン(樹脂製)です。
容器の先端にスタティックミキサーをセットした容器をダブルカートリッジガンに取り付け、
引き金を引くことにより2液が定量混合され吐出することができます。
仕様50gダブルカートリッジ専用ガン、2液自動混合吐出器。
トラスコ品番364-6254
材質樹脂製
質量(g)240
危険物の類別非危険物
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1丁
¥5,498
税込¥6,048
当日出荷
1個(1kg)
¥4,700
税込¥5,170
4日以内出荷
低粘度で流動性に優れています。
使い方により、種々の硬化触媒があります。
用途逆テーパのない片面型取り、簡単な割り型など。
使用温度範囲-50~150℃
質量混合比主剤100g:硬化剤0.5g(標準)
色赤
質量(g)29
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
2成分縮合型液状シリコーンゴムです。
低粘度で流動性に優れています。
使い方に合わせて硬化剤が設定されます。
用途逆テーパのない片面型取り、簡単な割り型など。
ポリエステル樹脂・ウレタン樹脂・エポキシ樹脂などの注型樹脂として、アクセサリー類などの製作。
塩化ビニルゾルによる各種食品サンプルの製作。
トラスコ品番332-3391
色灰
質量(g)1183
使用温度範囲(℃)-50~150
主成分シリカ・炭酸カルシウム
粘度12Pa・s
硬化時間(時間)24(25℃)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量1kg
可使時間(時間)1
1個(1kg)
¥17,980
税込¥19,778
当日出荷
薄くやわらかい素材で補修塗膜によくなじみ、塗り肌を残した研磨が可能です。P3000相当の均一な研磨目に仕上げます
寸法(Φmm)150
外径(mm)150
RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(50枚)
¥5,698
税込¥6,268
当日出荷
成分粉-アクリル樹脂、液-メチルメタクリレート
セット内容粉5g、液10mL、付属品
硬度ヌープ硬さ:11
対応材質ポリスチレン・塩化ビニール樹脂・メタクリル樹脂・ABS樹脂・AS樹脂・ポリカーボネート・不飽和ポリエステル樹脂・ポリウレタン・エポキシ樹脂・ASA樹脂・AES樹脂
耐熱温度(℃)湿熱100(1気圧)
危険等級Ⅱ
曲げ弾性率(kg/cm2)2.2×10
曲げ強度(kg/cm2)6.2×10
吸水量(mg/cm2)0.67
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
化石標本(動物化石・植物化石)の中でも代表的な化石を選びました。
自然化石のため、寸法は若干異なります。
スクリューノズルで2液を混合しながら吐出できます。
適合PWⅠ、PWⅡ、1-ミニッツエポキシ、2-トンクリアーエポキシ、5-ミニッツエポキシ、5-ミニッツエポキシジェル
危険物の類別非危険物
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
こんなお得な商品も!

耐水ペーパー
モノタロウ
¥168~
税込¥185~
木工・金属・車輌等の塗装面全般の研磨作業/湿式・乾式両用/素地調整から仕上作業まで優れた研磨性能を持っています。
シートサイズ(mm)230×280
砥材CC
基材Cw
適合材木工、金属
基材に丈夫な布を使用している為に破れ難く、凹凸の激しい錆、古い塗料の剥がし、特に金属系素地の手研ぎ及び仕上げ研磨に適しています。
用途車輛、船舶、構造用鋼材、金属製家具、銅製家具、設備機器、エクステリアなどに。
寸法(mm)230×280
砥材アルミニウム
基材平織Jw綿布
適合材各種金属
接着剤G/G
どんな形でも簡単に型取れます。サビないステンレス針を使用しています。
用途カーペット、敷物、木、金属部の型取りに使用する型取りゲージ
材質針:ステンレス
RoHS指令(10物質対応)対応
人肌そっくりのやわらかさを表現する超軟質造形用ウレタン樹脂です。硬度0(やわらかめ)硬度7(ふつう)硬度15(かため)の3種のラインナップがあります。低硬度でも十分な強度があります。小さな試作品やサンプルにぴったりの100gセットから、大き目の物を製作する際の1200gセットまで、シーンに合わせた使い分けができます。人体模型・フィギュア・保護パットなどの造形材料として最適です。
用途人体模型・保護パット・医療用触診モデル・フィギュア・オリジナル雑貨などの造形材料に
色乳白色
混合比(重量比)主剤:硬化剤=3:1
RoHS指令(10物質対応)対応
硬化時間常温:24時間以上/100℃:約1時間
汎用タイプの代表グレードです。低粘度で作業性に優れています。
用途一般型取り材として。
トラスコ品番389-1984
色灰白色
使用温度範囲(℃)-40~150
主成分シリコーン
可使時間(分)60(23℃)
硬化時間(時間)24(23℃)
粘度(Pa・s)13
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量1kg
1個(1kg)
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
トラスコ品番834-5581
材質S-ハイドロプレン(昆虫成長抑制剤)
幅(mm)45
高さ(mm)85
質量(g)63
有効期間60日(1日4時間使用)
利用場所屋内
効果持続目安:60日(1日4時間使用)、範囲:20~40畳
1個
¥3,190
税込¥3,509
当日出荷
危険物の類別非危険物
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
関連キーワード