20件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
α-リノレン酸を豊富に含むえごま油をベースにした100%植物油で、有害な石油系の化学物質、防腐剤、重金属などは一切使用しない自然のオイルフィニッシュです。 彩速は匠の塗油シリーズの中でも最速の12~24時間乾燥なので、使いやすい。
用途濡色:内装木部限定、その他:内装・外装木部 成分植物油(えごま) 主な用途木部、金属 希釈剤不要 乾燥時間(時間)12~24以上 使用場所屋内外 危険物の類別非危険物 特性防腐
1箱(150mL×24缶)ほか
41,980 税込46,178
10日以内出荷
バリエーション一覧へ (35種類の商品があります)

α-リノレン酸を豊富に含むえごま油をベースにした100%植物油で、有害な石油系の化学物質、防腐剤、重金属などは一切使用しない自然のオイルフィニッシュです。 久米蔵色は自然界に存在する幻の天然顔料「久米蔵」をブレンドした天然塗料です。 墨色は伝統的な墨の原料となる天然顔料「松煙」をブランドした天然塗料です。
用途クリヤー:内装木部全般、久米蔵色・墨色:内装・外装木部 乾燥時間(時間)24時間以上 希釈剤不要 特性防腐
1缶(150mL)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (15種類の商品があります)

木肌の輝きを増す天然植物油ワックスです。 伸びやすく、使いやすい。
用途木製家具、木製品等の艶出し、保護に。 成分植物油脂、ロウ、レモンオイル 主な用途木製品 使用場所屋内外兼用 特性艶出し タイプ油性 塗布面積(m2/缶)30以上 危険物の類別非危険物
1缶(280g)
3,198 税込3,518
当日出荷

α-リノレン酸を豊富に含むえごま油をベースにした100%植物油で、有害な石油系の化学物質、防腐剤、重金属などは一切使用しない自然のオイルフィニッシュです。
用途内装木部全般 クリヤー 成分植物油(えごま) 希釈剤不要 乾燥時間(時間)48以上
1缶(150g)ほか
1,498 税込1,648
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

木の導管部に浸透し、木のぬくもりと木目の美しさを生かします。 乾燥後にから拭きすると、素材自体のつやを引き出すことができます。 乾く前に拭き上げるため、塗りムラが目立ちません。
用途木の工作品・木彫り作品・木製家具など、屋内で使う作品。 仕様うすめ液/ペイントうすめ液、または難燃性ペイントうすめ液 乾燥時間(時間)約2(20℃)
1本(270mL)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (54種類の商品があります)

麺棒や、そば道具の木部にごく薄く塗布してご使用ください。湿度を保ち道具の変形を防ぎ長持ちさせます。
材質クルミ 容量(mL)約90 危険物の類別非危険物 TKG品番9-0397-1701 TKG品番(2017)6-0359-1701
1個
999 税込1,099
当日出荷

亜麻仁油を主成分に塗装しやすいよう配合された、ワトコシリーズのスタンダード品。 調合ブレンドでお好みの色を作り出すことができます。
用途使用方法 (1)240番以上のサンドペーパーで研磨し、木地調整します。 (2)1回目は刷毛などんで充分に塗布し、15~30分放置後、ウエス(布)で拭き取ります。 (3)2回目は、1回目の約1/4程度の量を目安に塗布し、必要に応じて240~400番の耐水ペーパーでウエット研磨をします。 (4)仕上がり具合をみて、さらによく拭き取ります。 (5)拭き取り後約1時間くらいは浸透したオイルが吹き出す場合があります。ウエス(布)できれいに乾拭きしてください。 (6)乾燥するまで24時間以上が必要です。 成分亜麻仁油 主な用途内装木部全般 使用場所屋内用 希釈剤不要 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(200mL)ほか
1,898 税込2,088
当日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (32種類の商品があります)

尾山製材のみつろうクリームは、原材料に、蜜蝋、富山県産なたね油、亜麻仁油、椿油、青森県産ヒバ油のみを使用した、環境に優しい素材ばかり。 のびが良くサッと一塗り、とてもカンタン。肌に優しい素材ですから、お子様もご一緒に作業できます。 お肌に優しい、厳選された素材のみを使用。 はっ水効果が持続し、メンテナンスもラクラク。 浸透性が高く透明性もあるため、木の質感を損ないません。
用途フローリング(無垢・加工)、木製のテーブル、カウンター、イス、ドア、和家具、木彫、仏壇仏具、神具、ギター、木製スピーカー、伝統工芸品 危険物の類別非危険物
1個
389 税込428
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

柿渋の大きな欠点だった独特の強い臭いを解消。3年熟成させた柿渋を充填しています。
用途柿渋染めの染料や建築材の塗料に 成分天然素材(無臭柿渋) 使用方法塗る前に必ずサンドペーパーをしっかりかけて素地の調整をする。ペーパーは180番くらいの粗いものを使用するとよい。木に汚れがついている場合、ペーパーでよく落としておかないと、柿渋を塗った後にはっきり目立ってしまう。木目にそって、一定方向に刷毛を動かして塗っていく。柿渋は、水のようにさらりとしているので塗りやすい。刷毛は、普通のペンキ用のものでよい。使った刷毛は、よく水洗いする。濃くなりすぎると薄くすることができないので最初は2倍ぐらいに水で希釈して使用するとよい。 塗り終わると表面に細かい気泡や、ムラがあったりするのでウェス(布)で均一になるようにふき取る。その後は自然乾燥。(約24時間) 主な用途布、建築材 標準使用量100mL/m2(1回あたり) 希釈剤 乾燥時間(時間)24以上
1缶(0.5L)ほか
1,598 税込1,758
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

防腐・防虫・防水効果 により長期間素材を守ります。 竹に深く浸透してカビの発生を防止します。 紫外線吸収剤配合により、変色抑制効果 があります。 竹の風合いを損なわない美しい仕上がりです。
用途庭園資材等の屋外の未塗装竹材。 透明(クリヤ) 特性防水 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量1L 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 塗り面積(2回塗り)(m2)8~12 乾燥時間夏期/12~24時間 冬期/2~3日 危険物の性状非水溶性
1缶(1L)
2,998 税込3,298
3日以内出荷

VINTAGE WAX (ビンテージワックス)  木部用ワックス ニッペホームプロダクツ 動画あり
「えごま」を使用した、環境に優しい植物油ベースのワックスです。(トルエン・キシレンは不使用) 屋内のほとんどの未塗装木材に使用できます(床全般やニスなどが塗られている木材には使用できません)。 木の持つ自然な素材感を生かしたオイルフィニッシュ仕上げです。 靴墨のようになめらかで塗りやすく、美しく着色・保護します。 木の呼吸を妨げません。 広く塗布する場合、靴用ブラシを使用することをお勧め致します。 乾燥を早くするにはドライヤーの使用をお勧め致します。 塗装時に便利なビニール手袋付きです。
用途家具・工作品など屋内木部。(床を除く) 主な用途木部 乾燥時間(時間)約24(20℃) 使用場所屋内用 塗り面積(1回塗り)(m2)約5~15 危険物の類別非危険物 油性 or 水性油性
1缶(160g)
3,398 税込3,738
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

竹材の表面を保護し、腐れやカビ・害虫から守ります。 下地の竹の風合いを、そのまま生かしたクリアタイプ。 乾燥後は臭いが残りません。
用途屋外で使用される竹垣、竹杭および園芸用竹製品等の未塗装竹材に クリヤー 成分油性 主な用途屋外竹製品 使用場所屋外用 使用方法(1)塗布面のゴミ・ホコリ・カビ汚れなどをよく拭き取り、ワックス成分や油分は塗料用シンナーで充分に取り除いてください。(2)ニス・ペンキ等の古い塗膜はサンドペーパー等で完全に削り落としてください。(3)油性用の刷毛を使い、竹の繊維にそってたっぷりとすり込むようにして塗ってください。(4)塗替えは6ヶ月~1年ごとに行うことをおすすめします。(5)使い終わった刷毛は、新聞紙などで余分な本剤を拭き取り、塗料用シンナーで洗い落としてください。 標準使用量100mL/m2 希釈剤不要 危険等級 乾燥時間(時間)24以上(塗り重ね時は6~12以上) 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性 塗回数2
1缶(1L)ほか
2,398 税込2,638
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

天然素材を使用した低刺激臭タイプです。ホルムアルデヒドは含んでおりません。
タイプ油性 収納サイズ400g
1個
1,750 税込1,925
当日出荷

家具の保護・ツヤ出しワックスです。 大切な家具にツヤを与えます。 手アカ・汚れを落とします。 キズ・シミから守り、長持ちさせます。
成分シリコーン、油脂、有機溶剤、水 液性乳化性 使用の目安1m2当たり5mL(約3秒噴射) 使用場所室内(家具)
1本(330mL)
599 税込659
当日出荷

浸透性の良い塗料で、木の呼吸を妨げません。塗面のフクレ、ハガレは起こしません。メンテナンスは非常に簡単です。 塗りムラ、色ムラがなく美しく仕上がります。塗り易さは抜群の作業性です。集成材、針葉樹など多種多様な木材を、感じの良い高級材に変身させることができます。低臭タイプで人にも環境にも優しく、そして塗装作業者にも優しい。 塗装は、刷毛塗り、ローラー、吹き付け、ディッピング全て可能です。 低臭タイプで速乾性のため、作業効率が良く、外部内部とも手早く塗装ができます。まる一日後には、臭いは殆ど感じなくなります。
用途建築・建材・ガーデニング・木部用着色剤。 主な用途建築・建材・ガーデニング・木部 使用場所屋内外兼用 特性速乾 塗布方法刷毛→拭き取り 危険等級 乾燥時間(時間)8以上 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性 塗回数1回 標準塗布量(g/m2)50
1缶(0.6kg)ほか
2,998 税込3,298
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (96種類の商品があります)

新材・古材・タイル・金属加工されたものや皮製品等を美しく保護します。 半固形のワックスは初心者でも扱い易く、木の自然な色・木目を維持すると共に着色も出来ます。 無垢の木製品の仕上げ(着色/つや出し/保護)、またはワックスで仕上げられた木製品のメンテナンス。
用途蜜ロウやカルナウバ植物(口紅の原料になっています。)を主原料にブレンドしたこのワックスは、半固形で扱い易く、木製品を美しく着色・保護・ツヤ出しします。 家具の仕上げ、アンティーク製品のメンテナンスに。 主な用途屋内木製品 使用場所屋内用 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 特性つや出し 塗り面積(1回塗り)(m2)約4 危険物の性状非水溶性
1缶(400mL)
3,798 税込4,178
当日出荷から11日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

しっとりとした膜で木材表面を保護する天然ワックスです。 蜂蜜の巣が主成分の、シャーベット状の天然ワックスです。 水をはじき、ホコリやキズなどがつきにくくなり、しっとりとした膜を作ります。 乾燥後、拭き込むと、自然なツヤとなめらかな表面に仕上がります。 安全性、生分解性にすぐれたノルマルパラフィンを使用しています。
成分蜜ロウ、テルベン樹脂、ノルマルパラフィン、ラベンダーオイル 使用方法【塗装】素地(木地)調節済みの木部にウエス(布・紙)類で塗り込んでください。【磨き込み】乾燥後にウエスなどで乾拭きし、磨きこんで下さい。木目やキズに入って白く残ることがありますので、なるべく薄く塗り広げてください。仕上がりにワックスを使用することにより、より滑らかな高級感ある仕上がりになりますが、再塗装性は悪くなります。表面の膜は時間とともに薄くなるので、ツヤがなくなってきたら再度塗布してください。毎日触れるような床・テーブルなどは毎月~3ヶ月、それ以外は3ヶ月~半年または1年程度を目安にしてください。厚く塗るとすべりやすくなるので、床などにはなるべく薄く塗り広げてください。 主な用途 香りほのかなラベンダーの香り 危険物の類別非危険物 塗り面積(1回塗り)(m2/L)30~60
1缶(500mL)ほか
2,998 税込3,298
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

自然素材(天然素材)を使用した、人にやさしく安全性の高いワックスです。 天然素材のミツロウが主な原料です。 溶剤は、臭気が少なく、毒性の低いノルマルパラフィンを使用しているので安全・安心です。 木の保護と着色を同時に行えます。 嫌な臭いが少なく、気軽に使えます。 固練りなので、ウエスやスポンジで簡単に塗ることができます。 手や塗装箇所以外を汚さず使用できます。 ワックスの伸びもよく、きれいに簡単に仕上げができます。 塗装後の色移り、ベタつきが少なく用途の幅が広がります。
成分ろう(蜜蝋・カルナパ)、有機溶剤(ノルマルパラフィン)、合成樹脂(亜麻仁油変性) 使用方法(1)塗る面のゴミを取り除き、紙やすりなどで、木のとげなどの荒れをならしてください。(2)柔らかい布でワックスを取り、木目に沿って少しずつ擦り込むように塗り広げます。(3)塗り村をなくして均一にするために、塗った布とは別の、きれいな布でしっかり拭き上げてください。拭き上げる前にタワシなど、硬いブラシでブラッシングすると、深みのあるツヤがでます。(4)塗装後は15~30分ほど乾燥させ、もう一度きれいな布で磨いて完成です。色が薄いと感じる場合は、(2)~(4)の工程をもう一度繰り返してください。 主な用途 標準塗布量(g/m2)20~30
1缶(120g)
2,098 税込2,308
当日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

天然ヒバ油を配合した安全な植物油脂系着色剤です。シックハウスに係るホルムアルデヒド、トルエン、キシレンなどの化学物質は一切配合していません。 塗り延びが非常によく、塗り易さは抜群です。低臭で速乾性タイプなので、作業効率がよく、手早く塗装ができます。 従来VATON同様、木材への浸透型のため今までの水性着色剤にはない耐候性を有しております。 油の浸透効果を利用し、白くぼけず、しっとりとした仕上がりになります。塗り継ぎ性に非常に優れており、塗りムラ、色ムラなく美しく仕上がります。多彩な色のバリエーションが可能です。
使用場所屋内外兼用 特性速乾、耐候 主成分天然ヒバ油配合植物油脂 主な用途 乾燥時間(時間)4以上 危険物の類別非危険物 標準塗布量(g/m2)50以下
1缶(0.8kg)ほか
3,298 税込3,628
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (48種類の商品があります)

のびが良くサッと一塗り、とてもカンタン。 お肌に優しい、厳選された素材のみを使用。 はっ水効果が持続し、メンテナンスもラクラク。 浸透性が高く透明性もあるため、革の素材を問わず、質感を損ないません。
用途鞄、財布、靴、ベルト、ソファなどの革製品。グローブ、各種スポーツのシューズやスパイス等あらゆる革製品の保護、メンテナンス。竹製品の保護、メンテナンス。各種竹製品、竹刀、弓、尺八、竹楽器、和竿、バンブーロッド等 特性はっ水 主な用途 危険物の類別非危険物
1個
459 税込505
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)