伝統漆芸 彩雅(いろみやび) 清雅塗 万年筆セーラー万年筆7日以内出荷
伝統漆芸 彩雅日本の伝統的な『彩』とおくゆかしい美しさ『雅』を色漆で表現した筆記具シリーズ創作加賀塗「清雅塗」清雅塗は、漆を刷毛で塗り表面を磨き上げ、さらに絹布を用いて漆を重ねて文様をつけていく新たな技法です。絹布に漆を取り、ゆっくりと染み出させながら撫でることで豊かな表情を造り上げていきます。文様は、あえてあまり強く浮き上がらせないように、地色漆と特殊な加工の漆を用いて奥ゆかしさをも表現しました。さらに純金粉と純銀粉を漆の表面に優しく散りばめることで上品な端麗さも兼ね備えた、漆刷毛塗りのみでは表現がかなわない趣のある表情を見せる塗り技法となります。
仕様ペン先仕上げ:バイカラー付属品専用桐箱(156×207×49mm)、カートリッジインク(ブラック) 2本、万年筆用インク吸入器コンバーター 1個(本体内蔵)、クリーニングクロス 1枚、取扱説明書 1部、万年筆使用説明書 1部、万年筆品質保証書 1部材質蓋、胴、蓋栓、大先=エボナイト材・漆塗軸径(Φmm)15質量(g)32寸法(Φ×mm)20×153.5(クリップ部含む)ペン先21金/超大型繰り返し・詰め替え対応