31種類の花の種が白いパックの中に入っており、パックを土の上の置いて水を掛けるだけで一年中花が咲き続ける(冬は除く)。春から蒔くと当年から、秋に蒔くと翌年の春から次々と花が咲き始める。土の上に置いてその上から水を掛けるだけなので手を汚さず簡単に使用可能。パックの中に花の種子、培養土、肥料など草花の生育に必要なものが全て入っている。
用途ガーデニング、ギフト、プレゼントに。
材質本体:特殊水溶紙、成分:培養土、肥料、保水剤、種子
質量(kg)0.06
種類ディモルフォセカ、コスモス、ムラサキハナナ、デージー、フロックスドラモンデー、ルピナス、オダマキ、サポナリア、カワラナデシコ、アカバナジョウチュウギク、ゴデチャ、シャスターデージー、ジギタリス、ハツユキソウ、クレオメ、ヒャクニチソウ、ケイトウ、ビジョナデシコ、クロタネソウ、カスミソウ、コマチソウ、ハナビシソウ、ハルシャギク、ポピー、ヤグルマソウ、ルドベキア、ニオイアラセイトウ、アゲラタム、ワスレナグサ、キキョウ、マリーゴールド
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)165×180×15
1セット
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
種別わすれな草
タイプ種
まきどき(春まき)3月~5月、(秋まき)9月~10月
開花期4月~6月
1個
¥199
税込¥219
当日出荷
枝分かれしながらたくさんの花を咲かせます。
種別アスター大輪咲ありあけ・混合
播種時期温かい地方:3月中旬~5月下旬、9月中旬~10月下旬
1セット(5袋)
¥499
税込¥549
6日以内出荷
種別かすみ草
タイプ種
まきどき(春まき)4月~5月、(秋まき)9月~10月
開花期9月~10月
1個
¥149
税込¥164
欠品中
豪華な草姿は初夏の花壇の主役です。
種別カンパニュラ八重咲きミックス
播種時期寒い地方:5月上旬~6月下旬、8月上旬~10月下旬/温かい地方:4月上旬~6月下旬、9月上旬~10月下旬
1セット(5袋)
¥999
税込¥1,099
6日以内出荷
種別農業関連
文字のぼり 球根・タネ・苗 季節の花々・野菜、種類豊富に揃えてます
1枚
¥1,698
税込¥1,868
7日以内出荷
タイプ種
まきどき(春まき)3月~6月、(秋まき)9月~10月
開花期5月~6月
お庭をカラフルに彩ります!
草丈20~40cm位になる低性品種ミックスの種です。
春~秋まで長期間、美しい色彩のバリエーションが楽しめる1年草と宿根草をミックスしています。
セット内容イベリス:1年草、ヤグルマソウ矮性:1年草、カリフォルニアポピー(花菱草):1年草、ケイランサス:1年草、トコナデシコ:宿根草、ファセリアカンパニュラリア:1年草、ディモルフォセカ(アフリカキンセンカ):1年草、ゴデチア矮性:1年草、スイートアリッサム:1年草、セラスチウム:宿根草、ツキミソウ矮性:宿根草、ハルシャギク矮性:1年草、ワスレナグサ:1年草、コマチソウ矮性:1年草、ビオラ:1年草、ヒメナデシコ:宿根草、カンパニュラ:宿根草、アイスランドポピー:1年草、リナリア(ヒメキンギョソウ):1年草
タイプ種
適合面積(m2)約1.5
まきどき通年
種別わすれな草
タイプ種
まきどき(春まき)3月~5月、(秋まき)9月~10月
開花期4月~6月
1個(0.2mL)
¥149
税込¥164
11日以内出荷
リンゴの香り漂う花を、ハーブティーや浴用に!キク科の一年草で、花はリンゴそっくりの甘酸っぱい香りがする。
1袋(0.5mL×5袋)
¥1,050
税込¥1,155
7日以内出荷
豪華な花壇やアレンジなど幅広く活躍します。
種別カンパニュラメディウム・ミックス
播種時期寒い地方:5月上旬~6月下旬、8月上旬~10月下旬/温かい地方:4月上旬~6月下旬、9月上旬~10月下旬
1セット(5袋)
¥1,498
税込¥1,648
6日以内出荷
コンパクトな草姿で咲き始める多花性種
用途花種子
仕様採苗本数:150本
種別プリムラ/マラコイデス/うぐいす
1袋
¥299
税込¥329
当日出荷
甘い香りがする黄色の花を咲かせます。
種別ルピナス黄花
播種時期温かい地方:3月中旬~5月下旬、9月上旬~10月下旬
1セット(5袋)
¥499
税込¥549
6日以内出荷
秋まきでも翌春に開花し、切り花でも楽しめます
用途花種子
仕様採苗本数:40本
種別カンパニュラ
1袋
¥299
税込¥329
当日出荷
通水性・通気性のよい底穴構造のため、タネまき・さし木・さし芽用として最適です。花苗箱として花苗(3寸)が各6個、12個、24個入るピッタリサイズ。
材質ポリプロピレン
色ブラック
スタッキング高さ(mm)9
生育旺盛で作りやすいカリフラワーです。花蕾は純白色、ち密でかたく締り、厚みのある円形、重さは600g前後になります。和洋中すべての料理でご利用できる美味しい野菜です。
種別カリフラワー 花やさい
容量(mL)1
まきどき北海道:3月下旬~7月下旬、寒地:3月中旬~7月下旬、平地:3月上旬~4月中旬、7月上旬~8月下旬、暖地:2月下旬~4月中旬、7月中旬~9月上旬
1袋
¥199
税込¥219
4日以内出荷
花色は黄色やオレンジ色、覆輪などで、花径5~7cmほどの中輪系~大輪系フレンチ種の混合です。草丈30~40cmになります。
容量(mL)2
タイプ種
まきどき北海道:5月上旬~6月下旬、寒地:5月上旬~6月下旬、平地:4月中旬~6月下旬、暖地:4月上旬~6月下旬
1個
¥299
税込¥329
5日以内出荷
小さな花を沢山咲かせます。
種別かすみ草白花
播種時期温かい地方:3月中旬~6月中旬、9月上旬~10月下旬
1セット(5袋)
¥499
税込¥549
6日以内出荷
花色は赤、オレンジ、濃桃、黄色などの混合です。ハスに似た葉は花とともに楽しめます。
容量(mL)2.5
タイプ種
まきどき北海道:4月下旬~5月下旬、寒地:4月中旬~5月下旬、平地:4月上旬~5月上旬、暖地:3月中旬~4月下旬
1個
¥149
税込¥164
4日以内出荷
蝶のようなひらひらした花びらを咲かせます。甘く良い香り。
種別スイートピーロイヤル・白花
播種時期温かい地方:3月中旬~5月下旬、9月中旬~11月下旬
1セット(5袋)
¥499
税込¥549
6日以内出荷
鮮やかなオレンジ色で、花径が8cmほどになる八重咲き品種です。株元からよく分枝して、たくさんの花が次々と咲きます。花壇植えにも向きます。
種別大輪金せん花
容量(mL)1.6
まきどき北海道:4月上旬~5月中旬、寒地:4月上旬~5月中旬、平地:3月上旬~4月上旬、9月上旬~10月中旬、暖地:2月下旬~3月下旬、9月上旬~10月下旬
1袋
¥149
税込¥164
4日以内出荷
小さな花を沢山咲かせます。
種別かすみ草赤花
播種時期温かい地方:3月中旬~6月中旬、9月上旬~10月下旬
1セット(5袋)
¥499
税込¥549
6日以内出荷
花びらにツヤがありとても目をひきます。
種別カリフォルニアポピー花菱草
播種時期寒い地方:3月中旬~5月下旬/温かい地方:9月上旬~10月中旬
1セット(5袋)
¥499
税込¥549
当日出荷
明るい色調の黄色を中心とした花色ミックスで、大輪咲のきんせん花。丈夫で育ちやすい高性八重咲で切花に最適です。
種別スーパーカラフル切花金せん花
容量(mL)3
まきどき通年
1袋
¥199
税込¥219
4日以内出荷
真夏の暑さにも耐え、草丈は60cm位になります。花穂も大きく30cmほどになる羽毛けいとうです。花壇や切花に最適です。
容量(mL)0.18
タイプ種
まきどき北海道:5月中旬~6月下旬、寒地:5月中旬~6月下旬、平地:4月中旬~6月中旬、暖地:3月中旬~6月中旬
1個
¥299
税込¥329
5日以内出荷
大輪八重咲のジニアで10種のカラーが楽しめます。切花としても最適な作りやすい品種です。
容量(mL)2
タイプ種
まきどき北海道:5月上旬~6月下旬、寒地:4月下旬~6月下旬、平地:4月中旬~6月中旬、暖地:4月上旬~5月下旬
1個
¥199
税込¥219
5日以内出荷
根コブ病抵抗性(CR)品種ですので汚染圃場でも安心して栽培できます。
生育旺盛で耐寒性に優れた冬~春どりの極晩生品種で、端境期狙いに最適です。
花蕾は濃緑でボリューム感があり、品質は最高です。
一般平坦地では9月上旬から播種可能ですが、耐暑性はあまり強くありませんので9月下旬以降の播種をおすすめします。
播種後約120日で主枝、第1側枝が収穫始めとなり、しばらくした後に強健な分枝が数多く発生し、収穫最盛期になります。
1セット(200mL×5袋)
¥49,980
税込¥54,978
7日以内出荷
金魚に似た色鮮やかな花を咲かせます。
種別金魚草高性大輪花・混合
播種時期温かい地方:3月中旬~6月上旬、8月上旬~11月中旬
1セット(5袋)
¥499
税込¥549
6日以内出荷
夏から秋に咲く、切花用タネのミックスです。スイートサルタン、かすみ草、スターチス、おみえなし、ベーバナ、千鳥草が楽しめます。
容量(mL)3.5
タイプ種
まきどき北海道:4月中旬~5月下旬、寒地:4月上旬~5月下旬、平地:3月下旬~5月下旬、暖地:3月中旬~5月下旬
1個
¥299
税込¥329
4日以内出荷
耐寒性が強く生育旺盛で作りやすい、早生系のつるあり赤花種です。さやは鮮やかな緑色の中さやで、曲がりが少なく、次々たくさん取れるので家庭菜園に最適です。
種別つるあり赤花絹さやえんどう
容量(mL)28
まきどき通年
1袋
¥199
税込¥219
5日以内出荷
切花向きで変わり咲の花のミックスです。色や形に変化があり上品で美しい花姿はとっても楽しく花壇や切花で明るく輝きます。
容量(mL)1.2
タイプ種
まきどき北海道:4月下旬~5月下旬、寒地:4月中旬~6月中旬、9月上旬~10月中旬、平地:4月上旬~6月中旬、9月中旬~10月下旬、暖地:3月下旬~6月上旬、9月中旬~11月上旬
1個
¥299
税込¥329
4日以内出荷
鮮やかなオレンジ色の花が美しいカレンジュラ。観賞用の花としても、エディブルフラワーとしても楽しめます。高さは35センチほどになります。花言葉は「乙女の美しい姿」。誕生花:1月12日、1月29日、2月8日、2月9日、11月7日、12月15日。【効能。口臭予防、殺菌、抗炎症、粘膜の保護、収れん、発汗作用、利尿作用、肝臓強化、消化促進、解毒作用、発汗作用。【楽しみ方】。オレンジ色の花びらをちぎって生でサラダに、また乾燥させた花びらをサフランのように食材の色付けに使用できます。清涼感のあるハーブティーとしてもおすすめです。抗炎症作用が期待できるので、ハーブ石鹸としても楽しめます。【ヨーロッパ有機認証取得のオーガニックシード(有機種子) 】。この種子は、世界の有機基準でも厳しいとされるヨーロッパ有機認証1を取得しています。種子を育成、生産する過程においても、農薬や化学肥料を使用せず、環境への負荷をできる限り低減して生産されています。農薬・化学肥料を使用していません。採取後の種に消毒していません。遺伝子組換を行っていません。1:「EC-regulations No 834/2007およびNo 889/2008」。2:種の育成(生産)期間中。3:一部の農薬を製剤化した微生物農薬等は生物的防除手段として使用が認められています。
スリット鉢は、大地での根張りを鉢の中でも実現するためにデザイン設計された理想的な植木鉢です。
根のサークリング現象を防止するので、用土の90%以上を有効利用することができ、植物の生育に大きな効果 をもたらします。
特殊技術のスリットが栽培ロスを減らします。
スリット鉢は根詰まりを極限にまで抑え、鉢上げの回数を最少限に減らすことが可能です。
用途果樹・野菜・観賞用などあらゆる園芸に最適です。
色モスグリーン
種苗メーカーのタキイ種苗が設計・開発した種まき用培土です。
セルトレイや育苗箱・ポットなど様々な種まき方法に使用可能です。
厳選した原料と製法により、通気性と保水性に優れた培土です。
袋内での肥料の溶出を防ぐ為に、含水量を低減させています。
肥効は30日前後で設計しています。
1袋(40L)
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
花径は10cmほどの大輪で、一重~八重咲の花形です。花弁の先端の色が変化し二色咲や咲き分けになります。
容量(mL)0.8
タイプ種
まきどき北海道:5月上旬~6月下旬、寒地:4月下旬~6月下旬、平地:4月中旬~6月上旬、暖地:4月上旬~5月下旬
1個
¥199
税込¥219
4日以内出荷
柔らかくて甘い 寒さに強い早生種
種別つるあり絹さやえんどう赤花絹さや
播種時期温かい地方:10月中旬~11月中旬
1セット(5袋)
¥499
税込¥549
6日以内出荷
ウドンコ病に強い極早生種
種別つるあり絹さやえんどう成増30日(白花)
播種時期寒い地方:2月下旬~4月下旬、7月上旬/温かい地方:10月中旬~11月中旬
1セット(5袋)
¥999
税込¥1,099
6日以内出荷
耐寒性の強い極早生種
種別つるあり絹さやえんどう兵庫絹さや白花
播種時期温かい地方:10月中旬~11月中旬
1セット(5袋)
¥499
税込¥549
63日以内出荷
関連キーワード
1
2
3
4
5
次へ