ラジコンなどのABS製プラモデルの製作・補修専用接着剤。
ハケ付きで使いやすく、透明で綺麗に接着出来ます。
主な用途ABS
成分ビニル/酢酸ビニル共重合樹脂
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.03L
危険物の性状非水溶性
主なワークパーツ
1本(30mL)
¥259
税込¥285
当日出荷
ウレタン系のプラスチック接着剤です。
用途塩ビ、ABS、ポリカーボネートなどプラスチックの接着。
主な用途プラスチック
トラスコ品番126-2548
色透明
質量(g)175
主成分ウレタン樹脂
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.15L
危険物の性状非水溶性
主なワークパーツ
1本(150mL)
¥999
税込¥1,099
当日出荷
溶剤接着タイプなので仕上がりが透明で美しく、接着も強力です。
用途アクリル樹脂の他に、ポリカーボネート樹脂、ABS樹脂、スチロール樹脂にも使えます。
付属品注入器
主成分二塩化メチレン
危険物の類別非危険物
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1個(30mL)
¥679
税込¥747
当日出荷
1/350艦船モデルのマストなど、繊細で強度が必要なパーツに使われるABS樹脂。通常のタミヤセメントでは接着できない、このABS樹脂に使える接着剤です。
また、タミヤ製スケールモデルのABS部品とスチロール部品との接着も可能。安定性のある四角ビン入り。大きなキャップは開け閉めがしやすく、接着に便利なハケ付きです。
用途情景塗装用
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
1本(40mL)
¥289
税込¥318
当日出荷
一液・常温硬化で使いやすい。貼ったものがずれにくい、ため止めタイプです。
タイル・モルタル等の多孔質材料に接着し、ABS樹脂・アクリル樹脂にも接着可能です。
弾性接着剤のため、衝撃や振動に強い。熱や水に強く、屋外でも使用可能。
においや火災の危険が少ない無溶剤タイプです。
用途コンクリート、モルタル、スレートと金属、木材、タイル、硬質プラスチックの接着に。
使用例)金属製プレート、表札、金属製ノンスリップ材、床や壁のタイル、コンクリートブロック、パーキングブロックなど。
危険物の類別指定可燃物
ポリプロピレンをプライマーなしで接着できる。各種プラスチック製品の接着・補修に。
用途ポリプロピレン樹脂。
ポリエチレンシート・ナイロンシート。
ABS樹脂。
FRP。
皮革・ゴム・布・木などの接着。
主な用途プラスチック、皮、ゴム、布、木
成分SBR系溶剤形
標準使用量70~150g/m2(片面あたり)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
被着材の素材PP・PE
主なワーク大面材、パーツ
接着層がショックを吸収。ハガレにくい弾性接着剤です。
屋外にも使え、-40℃~120℃に適応します。
溶剤を使用しないので肉やせしません。
タレが少なく、軽いものなら仮止め不要です。
いやなニオイも少ない、あんしん無溶剤タイプです。
用途表札やプレートの接着、塩ビレザーへのプラスチック小物の接着、ゴムと繊維の接着、
発泡スチロールと軟質塩ビシートの接着、コンクリート面へのステンレスの接着、
コンクリート面へのステンレスの接着、バッグや靴の補修、アクセサリー製作など。
主な用途金属、プラスチック、各種ゴム
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
関連資料接着剤を選ぶ早見表
危険物の性状非水溶性
適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃
主なワークパーツ
・補修の難しかったノーマルカウルと、ABS樹脂やプラスチック部品の補修および成型が簡単にできる画期的な補修、成型剤「プラリペア」。
・”接着”ではなく”樹脂化”してしまうため強固な補修が可能です。
色クリア
適合材ABS樹脂、ポリカーボネート樹脂、スチロール樹脂、FRP(ポリエステル樹脂)、アクリル樹脂、塩化ビニール樹
適さない素材・用途PE(ポリエチレン)、PP(ポリプロピレン)、PTFE(フッ素樹脂)、PA(ナイロン)、エンプラ系樹脂等
危険物の類別非危険物
成分粉-アクリル樹脂、液-メチルメタクリレート
セット内容粉5g、液10mL、付属品
硬度ヌープ硬さ:11
対応材質ポリスチレン・塩化ビニール樹脂・メタクリル樹脂・ABS樹脂・AS樹脂・ポリカーボネート・不飽和ポリエステル樹脂・ポリウレタン・エポキシ樹脂・ASA樹脂・AES樹脂
耐熱温度(℃)湿熱100(1気圧)
危険等級Ⅱ
曲げ弾性率(kg/cm2)2.2×10
曲げ強度(kg/cm2)6.2×10
吸水量(mg/cm2)0.67
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
接着が難しいゴム・プラスチックとの相性に優れた高機能な弾性接着剤です。
ウレタンゴム・天然ゴム・発泡ウレタン・EVAなど、つきづらいゴムにも対応します。
従来の接着剤と比較して、強靭な接着を実現しました。
耐水性・耐油性にすぐれ、はがれにくいです。
無溶剤でイヤなニオイが少ないです。
さらに接着力を高めるサンドペーパー付きです。
用途接着が難しい各種プラスチックの接着。
合成ゴム、天然ゴム、合成皮革(ビニールレザー)の接着。
クッションゴム、面ファスナー、はがれた靴底の接着。
付属品ヘラ、ヤスリ
色淡白色半透明
主成分ウレタン樹脂
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合
完全硬化時間24時間以上
オープンタイム(分)5~10
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
特性無溶剤、低臭、耐油性、耐水性、耐衝撃
危険物の性状非水溶性
新ポリマー採用で今までにない速硬化と透明性を実現
無溶剤(トルエンを使用しない)なので、環境と健康に優しい
用途金属・硬質プラスチック・木材・コンクリートの強力接着に。広範囲の材料に使えます。屋内・屋外・凹凸面・水回りでの接着と補修に
バッグ・衣服・靴・家具・スポーツ用品・家電製品・自動車・バイク・自転車・フック、表札、プレートの取付け
主成分シリル化ウレタン樹脂
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
エポキシ充填剤とは。主剤と硬化剤を混合して使用する接着剤!。金属、タイル、陶磁器、ガラス、石材、コンクリート、ブロック、硬質プラスチック、木など硬いものどうしを接着するとき、失敗しにくく、安心して使えるのがエポキシ系です。強度が強く、耐熱性、耐溶剤性も高く、隙間があっても埋めながら接着するのでしっかりと接着できます。
ABS樹脂、ポリカーボネート、アクリル樹脂、塩化ビニール、スチロール、FRP等に接着可能。
合成樹脂パウダーと専用リキッドを混合して重合硬化させる、多用途型造形補修材です。
用途自動車部品、プラモデル、ルアー、家庭用品等のプラスチック品の修理・補修。ねじ山の再生に
エスコ品番EA934BA-3
色ブラック
耐熱温度(℃)100(直火では不可)
硬化時間(分)5~25
危険物の類別非危険物
1個
¥1,600
税込¥1,760
翌日出荷
つける素材を選ばない、テープのりのような弾性粘着剤です。
通常の接着剤と異なり、時間がたっても樹脂状に固まらず「テープのり」のような
粘着性を保って固定する、特殊な湿気反応型弾性粘着剤です。
長時間にわたり「テープのり」のような粘着性を維持しますので、万一はがしたいときなどは、
ゆっくり剥離の力をかけるとはがすことができる特殊な粘着剤です。
身の回りに日々増加する多種多様な異種素材の固定に大変便利です。
用途通常の接着剤ではつける事がむずかしいフィルムやシート、ゴムなどの固定に。
接着剤の使えないポリエチレン、ポリプロピレンなどのプラスチックの固定に。
皮革、木材、金属などの固定に。
仕様【粘着機能発生時間(分)】40℃/60% 3分放置、23℃/50% 7分放置、5℃/40℃ 30分放置
耐熱温度(℃)150
色淡黄色透明
種類化学反応形接着剤
主成分変成シリコーン樹脂
主な用途ゴム、ポリエチレン、ポリプロピレン、皮革、木材、金属、硬質プラスチック
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
特性粘着、弾性、再剥離、多用途
危険物の性状非水溶性
被着材の素材皮革、木材、金属、各種プラスチック(ポリカーボネート・硬質塩化ビニル・ABS・FRPなど)、合成ゴム、天然ゴム
主なワークパーツ
セット内容粉6g、液10mL、型取くん、付属品
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
可塑剤を多く含む軟質塩ビにも良く接着します。
柔軟性、耐水性、耐薬品性に優れます。
刷毛塗りが可能です。
用途軟質塩ビシート、ビニロン帆布、ABS樹脂などの接着に
特性柔軟性、耐水性、耐薬品性
成分特殊エラストマー ウレタン
トラスコ品番752-0441
材質主成分:ウレタンエラストマー
質量(kg)1.2
色透明
容量(kg)1
比重0.88(20℃)
危険物の類別非危険物
適合用途防水・耐水・屋外
被着材の素材軟質塩ビ
主なワークパーツ
1缶
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
こんなお得な商品も!

グルーガン コードレス 電池式
モノタロウ
¥899
税込¥989
コードレスなのでコンセントがない場所で使用できます。
木材、紙、皮革、布地の接着に使用できます。
電源タイプ電池式
仕様Φ7.0~7.5mmスティック専用
付属品半透明グルースティック3本付き
トラスコ品番111-2507
材質本体:ポリカーボネイトABS樹脂エラストマー
質量(g)215
電源単3アルカリ乾電池1.5V×4本使用(別売)
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
1個
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
接着のしにくかったポリカーボネート、ABS樹脂、ポリブチレンテレフタレートなどの
エンジニアリングプラスチックやステンレス、アルミの接着にご使用いただける接着です。
高強度タイプの弾性接着剤です。
混合して40分後から硬化が始まります(23℃)。
耐熱+120度、耐寒-60度が目安です。
用途汎用プラスチックをはじめエンジニアリングプラスチックの接着。
振動や冷熱繰り返しの使用条件での接着。
各種工芸品の製作。
成分エポキシ樹脂系
剪断接着強さ(N/mm2)11.0
T型剥離強度(N/mm)3.42
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
仕様【動きづらくなる時間】約40分、【実用強度に達する時間】約24時間(23℃湿度50%)
色硬化後:アイボリー
主成分A剤:エポキシ樹脂、B剤:変成シリコーンポリマー
危険等級Ⅲ/Ⅲ
危険物の類別第四類/第四類
危険物の品名第三石油類/第四石油類
混合比1:1(主剤:硬化剤)
特性二液型、弾性接着
関連資料接着剤を選ぶ早見表
危険物の性状非水溶性/非水溶性
被着材の素材ポリカーボネート、ABS樹脂、ポリブチレンテレフタレート、ステンレス、アルミ 等
対象物に化学結合あるいは付着接着するので、接着材料、充填材料、造形材料、絶縁材料として利用できます。
用途自動車部品のつめ、エンブレム固定部、ネジ山、スイッチ部等の補修
プラスチック用品の修理
プラモデルの組み立て
ラジコン模型の製作修理
塩ビパイプ修理
木工製品の補修
木やプラスチックのネジ山再生
小部品作り
アクセサリーや人形等の製作
セット内容プラリペアパウダー:30g/プラリペア専用リキッド:50mL/スポイト/ニードル容器/パウダー容器/専用ニードル
対応材質ABS・ポリカーボネート・スチロール・FRP(ポリエステル)・アクリル・塩化ビニルアルミニウム木材(ベニヤ・バルサ材)石コンクリート
成分粉-アクリル樹脂液-メチルメタクリレート
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.08L
危険物の性状非水溶性
一液・常温硬化で使いやすい。貼ったものがずれにくい、ため止めタイプです。
タイル・モルタル等の多孔質材料に接着し、ABS樹脂・アクリル樹脂にも接着可能です。
弾性接着剤のため、衝撃や振動に強い。熱や水に強く、屋外でも使用可能。
においや火災の危険が少ない無溶剤タイプです。
用途コンクリート、モルタル、スレートと金属、木材、タイル、硬質プラスチックの接着に。
使用例)金属製プレート、表札、金属製ノンスリップ材、床や壁のタイル、コンクリートブロック、パーキングブロックなど。
仕様【実用強度に達する時間】24時間以上(23℃)
色灰白色
主成分変成シリコーン樹脂
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合
張付け可能時間(分)30以内(分/23℃)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
特性凹凸面使用可、屋外使用可、高強度、耐水性、耐衝撃、無溶剤
アイエスボンドは無色透明の特殊合成樹脂を主成分とする溶液型接着剤です。中粘度のため刷毛塗布が可能で作業性が良く、柔軟性、耐水性、耐薬品性等の特長を持つ軟質ビニル用接着剤であります。軟質塩ビシート、テント生地、合成帆布、ABS樹脂には強固に接着します。
成分特殊合成樹脂蒸発残分18~20%
比重0.88(20℃)
粘度2000~5000 cps/25℃
指触乾燥時間(分)5~10分/20℃
外観透明粘宗稠液
オープンタイム(分)5~15分/20℃ヒールシートも可能
穴を開けたりねじ止めの必要がありません。
接着剤で簡単に固定できます。
接着可能な板はアクリル樹脂・ABS樹脂・スチロール樹脂・ポリカーボネート樹脂です。
また接着にはメチレン・クロライド(塩化メチレン)が便利です。
用途小型プラスチック扉
材質(羽根)ABS樹脂
材質(シャフト)ステンレス綱棒(SUS304)
質量(g)1.5
こんなお得な商品も!

転倒防止伸縮ベルト
モノタロウ
¥2,798
税込¥3,078
ご家庭からオフィスまで!
棚・キャビネット・冷蔵庫・家具など転倒防止!
ゴムが伸びて衝撃吸収。
簡単貼るだけ!対象物や壁面の穴あけ工事不要。
材質フック:ABSアロイ樹脂、ゴムベルト:NBR+PVCゴム、アクリル系接着材
セット内容接着パッド付きフック+ゴムベルト×2本、アルコールパッド×2枚
接着剤で取り付け可能な蝶番です。
左右兼用ABS樹脂製蝶番です。
材質/仕上本体:ABS樹脂、芯棒:鋼
タイプ接着
厚さ(mm)1.5
取付け方法接着剤
多用途。柔らかい独立発泡粘着剤が凹凸面・粗面に入り込み強力接着、耐候性・耐熱性にも優れたテープ。【効果的に接着できる素材】ステンレス・PP(ポリプロピレン)・ABS樹脂・アクリル・硬質塩化ビニール・コンクリート・モルタル・合板
用途様々な箇所への軽量物の取り付けに
使用可能温度範囲-30~100℃
車内用
柔軟な基材でシボ面によくなじみ、耐候性・耐熱性・振動吸収性にも優れたテープ
【効果的に接着できる素材】PP(ポリプロピレン)・鉄・アルミニウム・PC(ポリカーボネイト)・ABS樹脂・アクリル・軟質塩化ビニール・硬質塩化ビニール
用途スマホホルダー・ETCなどの取り付けに
色白
使用温度範囲(℃)-20~150
基材アクリルフォーム
テープ厚さ(mm)1.1
粘着剤アクリル系
特性超強力/両面/耐候性/耐熱性/振動吸収性
アクリル系接着剤で、設置面にしっかりと貼り付き、更にフィルムでスタンドを固定しています。
取付け時は工具不要で簡単に設置でき、取外しの際はマイナスドライバーで簡単に剥離できます。
アクリル系接着剤とABS樹脂製本体が、耐震度7の力でスタンドをがっちり固定します。
テレビスタンド後方にテレビフットを設置しフィルムを巻きつけ、前方にテレビフット台を設置します。
仕様耐震度/7
質量(g/個)約10
材質ABS樹脂
耐用寿命10年
使用温度範囲(℃)0~40
色本体/黒、シールフィルム/シルバー(黒スタンド用に黒フィルムも別途付属)
PP(ポリプロピレン)、PE(ポリエチレン)、POM(ポリアセタール)といった樹脂を瞬間接着剤で接着する際に使うプライマーです。
接着面に塗布するだけで瞬間接着剤の食いつきを高めます。キャップについたハケでそのまま塗布するだけの手軽さ。
速乾性なのですぐに接着が可能です。一般的なプラモデル用樹脂(PS、ABS)と、PP、PE、POMを接着する場合は、PPなどの側にだけ塗布して使います。
用途情景塗装用
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.01L
危険物の性状非水溶性
1本(10mL)
¥682
税込¥750
当日出荷
キャビネット・軽量棚・ロッカー等の天板と壁を固定し、転倒を防止します。什器などを動かさずに固定が可能です。壁の状況に合わせ、接着方法は接着パッドと木ネジの2種類から選べます。ベルトは長さ調整が可能で、什器と壁面の距離に合わせて調整できます。
用途キャビネット・軽量棚・ロッカーなどの転倒防止。
仕様耐震度震度6強相当
種別転倒防止ベルト
キャビネット・ロッカー・オープン棚などの転倒を防止します。
ベルトの両端に取り付けられた接着パッド付きベースの一方をキャビネット天板に、もう一方を壁面に接着固定して使用します。
接着固定なので、キャビネットや壁面への穴あけ工事が不要です。また、取り付けの際にキャビネットを動かす必要がありません。
ベルトは長さ調整可能となっており、キャビネットと壁面の間に隙間があっても取り付け可能です。
セット内容取り付けベース(粘着パッド付き)×2本、ベルト×1本、アルコールパッド×2枚、木ねじ×2本
材質ABS:PC(ポリカーボネート)アロイ樹脂、ポリプロピレン、アクリル系接着材
質量(g)65
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)113×106×18
適合品番QL-E94
アズワン品番64-0905-79
動作温度範囲(℃)0~40
耐震性震度6強
1セット
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
様々な収納物の落下を防止。収納棚につける落下防止ベルト。
仕様対象物重量:100kg/本、耐震度:震度6強相当
セット内容本体(ベルトフック付きベルト×1、接着パッド付きロックホルダー×2)、アルコールパッド×2、取扱説明書
材質ベルト:PP、ベルトフック:PC/ABS樹脂、フェライト磁石、ロックホルダー:メッキ鋼板、アクリル系接着材
外寸(mm)ロックホルダー:約52(W)×47.6(L)×16.2(D)、ベルト:幅25
事務所や工場の書棚・オープン棚などの転倒を防止します。
ベルトの両端に設けられた取り付けベース(接着パッド付き)を壁面と対象物に接着固定し、使用します。
接着固定のため、壁面や対象物への穴あけ工事が不要です。また、取り付けの際に対象物を動かす必要がないので簡単に設置することができます。
最大固定間隔400mmまで対応のロングタイプなので壁から離れた位置にある対象物にも取り付け可能です。また、ポリプロピレン製ベルト側で長さが調整可能となっており、様々な状況に対応できます。
バックルのワンタッチ脱着で壁側と対象物側のベルトが分離できます。清掃など一時的に移動したいときに大変便利です。
ゴムベルトが衝撃を吸収するので、従来は設置困難だった石膏ボードなど弱い壁にも使用できます。
仕様最大固定間隔:400mm
セット内容取り付けベース(粘着パッド付き)×2個、アルコールパッド×2個、クリップ×2個、ベルト×1本、ゴムベルト×1本
材質取り付けベース(接着パッド付き):ABS・PC(ポリカーボネート)アロイ樹脂、クリップ:ステンレス、PPベルト:ポリプロピレン・アクリル系接着材、ゴムベルト:NBR(ニトリルゴム)+PVC(ポリ塩化ビニル)ゴム
質量(g)150
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)113×500×15
適合品番QL-E94
アズワン品番64-0905-76
動作温度範囲(℃)0~40
耐震性震度6強
1セット
¥4,398
税込¥4,838
当日出荷
穴を開けたりねじ止めの必要がありません。
接着剤で簡単に固定できます。
接着可能な板はアクリル樹脂・ABS樹脂・スチロール樹脂・ポリカーボネート樹脂です。
また接着にはメチレン・クロライド(塩化メチレン)が便利です。
用途小型プラスチック扉
材質(羽根)ABS樹脂
材質(シャフト)ステンレス綱棒(SUS304)
質量(g)1
透明な合成ゴム系接着剤です。本接着剤は初期接着力が強力で、粘着保持時間が長く、コンタクトボンドとしての特性を兼ね備えています。金属および多くのプラスチック、例えばABS樹脂、強化ポリエステル、ポリプロピレン、低中圧ポリエチレン、ハイインパクトスチレン等に優れた接着力があり、その乾燥皮膚は強靭で柔軟性に富む透明なフィルムとなります。耐水性、耐候性にも優れています。
使用方法表面処理/接着面は油、グリス、ほこり、離型剤などの汚れがなく、乾燥してることが必要です。塗布/ハケ、スプレー器具等に均一に塗布して下さい。接着剤が吸込みの激しい多孔質の場合は2回以上の塗布が必要です。また非多孔質の場合は両面に塗布して下さい。乾燥時間/片面塗布の場合は塗布直後に、両面塗布の場合は、指で触れて接着剤が付着しない状態(約5分程度)まで乾燥してから、張り合わせて下さい。洗浄/周囲に着いた余分な接着剤は、トルエンまたはラッカーシンナーで除去することができます。施行時の温度について/施行時の火着体表面と粘着剤の温度10℃以下の場合、初期粘着性(タック)が低下し、貼り付けの際つきにくくなります。冬期など施行時の雰囲気温度が低いことが想定される場合、すべり止めテープは使用直前まで10℃以下で保管し、被着面はドライヤーなどで暖め、乾いた布でよく吹き込む等の対策が必要になります。
形状薄いシロップ状
色薄い琥珀色
基材合成ゴム
比重0.82
引火点(℃)-18
主な用途金属および多くのプラスチック、ABS樹脂、ポリプロピレン
不揮発分0.26
粘度(Pa・s)0.2
溶剤シクロヘキサン・アセトン
危険物の類別非危険物
1缶(1L)
¥8,198
税込¥9,018
欠品中
ナイロンコート鋼製巻尺。
土木・建築・測量用。
SK5種(炭素工具鋼第5種)の芯材とナイロンをガッチリ接着。水洗いOKで海水にも使用できます。
ABS樹脂ケース。
テープ幅(mm)10
厚さ(mm)0.5
JIS規格1級
標準張力(N/℃)50/20
手を汚さず衛生的。
使用場所トイレ
材質本体:ABS樹脂接着部:ポリエチレン粘着剤:アクリル系
幅(cm)6.5
長さ(cm)10.5
耐熱温度(℃)80
高さ(cm)2.5
1個
¥309
税込¥340
当日出荷
内面フラット構造、可とう性(柔軟性)を確保、円形(真円度)を保持
硬質塩ビ管用接着剤で楽々施工
両端部にソケット(硬質ABS樹脂)を一体成形。塩ビ継手の施工と同じ要領で、簡単かつ確実。
用途洗濯機防水パン接続用
材質TPE、ABS
色ダークグレー
タイプ接着タイプ
口径(Φmm)50
ホース内径(Φmm)50
許容偏芯(mm)60
曲り角度(最大)90°
天板にピタッ!と取り付けるだけ!。テーブルなどの天板の下に”引き出し”をカンタンに取り付け(取り付け方法:両面粘着テープ、ネジ)、仕切板付。ロック機能付きなので安心・安全!
用途ラックの棚板、パソコンデスク、デスク、ドレッサーテーブル、収納棚、ワゴンの天板、クローゼットの棚板、下駄箱などに
材質本体・取手部・ロック部/ABS樹脂、引き出し/ポリプロピレン、両面粘着テープ:基材/アクリルフォーム、接着剤/アクリル系、ネジ/スチール(ユニクロメッキ)、バネ/SW-B
色ホワイト
質量(g)約463
耐荷重(kg)約1
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約174×292×40
引出し内寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約125×230×25
1個
¥1,498
税込¥1,648
欠品中
PP-1プライマーとPP-3補強剤入り接着剤UV硬化の組み合わせで、プラスチック、樹脂、FRP、金属,ガラスなどの強力接着が可能です。
特に自動車部品に多く使用されているPPパーツの補修には強力な接着力を発揮します。
その他にも多く使用されているABS樹脂やメッキパーツの破損部分補修にも最適です。
PP-3接着剤には紫外線で硬化する補強材が入っており、修復箇所を肉盛りする事により接着強度が飛躍的に向上します。
硬化した接着面は白化現象が起こらずほぼ透明ですので、目立ちにくく素材の色を気にする事なく使用できます。
硬化後はサンディングや塗装も行えます。
用途プラスチック、樹脂パーツ、ABS、PP、FRP、金属、ゴム、ガラスなど
セット内容PP-1HM 硬化促進剤入りプライマー20cc・PP-3 瞬間接着剤 UV硬化20g・PV-UVL UVライト・ノズル・刷毛
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量40g
危険物の性状非水溶性
主なワークパーツ
1セット
¥13,980
税込¥15,378
当日出荷
PP-1プライマーとPP-3補強剤入り接着剤UV硬化の組み合わせで、プラスチック、樹脂、FRP、金属,ガラスなどの強力接着が可能です。
特に自動車部品に多く使用されているPPパーツの補修には強力な接着力を発揮します。
その他にも多く使用されているABS樹脂やメッキパーツの破損部分補修にも最適です。
PP-3接着剤には紫外線で硬化する補強材が入っており、修復箇所を肉盛りする事により接着強度が飛躍的に向上します。
硬化した接着面は白化現象が起こらずほぼ透明ですので、目立ちにくく素材の色を気にする事なく使用できます。
硬化後はサンディングや塗装も行えます。
用途プラスチック、樹脂パーツ、ABS、PP、FRP、金属、ゴム、ガラスなど
セット内容PP-1HM 硬化促進剤入りプライマー20cc・PP-3 瞬間接着剤 UV硬化20g・ノズル・刷毛
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量40g
危険物の性状非水溶性
主なワークパーツ
1セット
¥11,980
税込¥13,178
3日以内出荷
関連キーワード
1
2
3
次へ