鉛フリーはんだ対応の電子部品用フラックス
手はんだ付け作業効率アップに特化した信頼のフラックス
品質維持に最適な、使いきり少量20mlボトル入り(ハケ付き)
用途電気部品、PCB用に。
種別半田付け
仕様ハケ付き
トラスコ品番367-8806
全長(mm)2
容量(mL)20
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量20mL
危険物の性状非水溶性
1個(20mL)
¥779
税込¥857
当日出荷
鉛フリーハンダ対応。鉛フリーハンダ用は、高温域での活性が高くなるように設定されています。
便利なハケ・キャップ付。
H-728はノンハロゲン仕様。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
経済的な補充用フラックス
30mLハケ付容器への補充時に便利なスポイド付。
鉛フリーハンダ対応。
容量(mL)500
RoHS指令(10物質対応)対応
種別半田付け
ハロゲン含有率0.07%
絶縁抵抗(Ω)1011
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.5L
危険物の性状非水溶性
1本(500mL)
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
黒くなったコテ先を活性剤の働きで還元した後、スズで再コーティングし、はんだののりを復活させます。
用途コテ先のコーティングに。
トラスコ品番387-1398
質量(g)9
危険物の類別非危険物
1個
¥499
税込¥549
当日出荷
高密度実装を目的としたIC、チップ部品搭載の産業機器用プリント基板のはんだ付けに最適です。フラックス残渣の信頼性に優れていますので、電気絶縁性および非腐食性に優れており無洗浄化がはかれます。ハケ付きキャップ
種別半田付け
成分ロジン系特殊合成樹脂17~19%、活性剤1~3%、アルコール系溶剤75~85%
トラスコ品番849-8340
容量(mL)(フラックス)20
比重0.824(20℃)
引火点(℃)11.7
危険等級Ⅱ
塩素含有量(%)0
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.02L
絶縁抵抗1×1012以上(JIS Z3197.6.8.1986)
危険物の性状非水溶性
1本(20mL)
¥679
税込¥747
当日出荷
こんなお得な商品も!

こて先クリーナー交換ブラシ
モノタロウ
¥169
税込¥186
適合599B
リン酸アンモニウムを含んでいないので、フラックス残渣による基板の腐食がありません。(JIS-Z3197 6.6.1に適用しています)
用途こて先の再コーティング。こて先の酸化物除去。
種別半田付け
成分ペーストフラックス・錫
接続は簡単:ヒーターと電源をつなぎ、センサーを入れるだけで温度コントロールができます。
操作も簡単:操作するスイッチは、温度設定の上昇スイッチと下降スイッチの2つのみ。(あとはマイコンが自動操作をしてくれます)
取付けも簡単:止め金具により固定、または吊り下げてもご使用できます。
広い温度をカバー:設定可能な温度範囲の、0℃~750℃までを1レンジでカバーします。
優れた制御特性:マイコンだから安定したコントロールをお約束します。
出力側短絡保護装置:DG2Nは、負荷(ヒーター)をショートさせた場合に短絡保護装置が働き、安全に電源を遮断します。
負荷駆動用リレーの寿命をお知らせ:負荷駆動用リレーの寿命を超えて使用し続けると、焼損事故の原因になります。DG2Nは、リレーの開閉動作が20万回を超えると、通電中ランプが点灯時に細かく点滅して、寿命をお知らせします。
付属品センサー(Kタイプ熱電対)
質量(kg)0.5
温度制御方式ON/OFF制御
許容差クラス2
使用環境温度(℃)5~40℃(湿度85%以下)但し結露しないこと
寸法(幅W×長さL×厚さ)(mm)66×210×33
温度表示精度±(1%F.S.+2.5℃)
室温補正精度±3℃
温度設定範囲(℃)0℃(室温)~750℃
測温接点非接地形
材質(ヒーターシース)SUS316
無洗浄タイプのフラックスです。
はんだ付け性が良好なため、はんだブリッジ、未はんだを低減させます。
フラックス残渣は、非腐食性で信頼性に優れており、無洗浄での使用に適しています。
低固形分で、ベトツキが少なく取扱いが容易です。
用途基板製作装置
ハンダ作業時の作業効率のUPに
補修部分のハンダ付け性の改良に
自作基板のハンダ作業までの銅箔面保護に
種別半田付け
容量(mL)15
主成分ロジン
絶縁抵抗(Ω)(湿中)1×1010以上
危険等級Ⅱ
塩素含有量(%)0.032
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.015L
マイグレーション試験(hrs)異常なし
危険物の性状非水溶性
1個(15mL)
¥639
税込¥703
当日出荷
ステンレスなどの樹脂系フラックスでは難しいとされる金属のはんだ付けに使用するフラックスです。
成分塩化亜鉛、塩化アンモニウム、塩酸、脱イオン水
比重約1.59(at20℃)
塩素含有量(%)28.0wt
種別半田付け
危険物の類別非危険物
低銀はんだにも対応した鉛フリーはんだ用フラックスです。
はんだ付け性が良好なため、鉛フリーはんだの使用に適しており、はんだブリッジ、未はんだを低減させます。
優れた濡れ性、スルーホール上がり性により、低銀はんだ特有のブリッジ・ヌレの問題を改善できます。
非腐食性で信頼性に優れており、無洗浄での使用に適しています。
用途基板製作装置
種別半田付け
絶縁抵抗(Ω)(湿中)1×1010以上
危険等級Ⅱ
塩素含有量(%)0.06
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
マイグレーション試験(hrs)異常なし
危険物の性状非水溶性
用途はんだ専用。 はんだ付作業時のぬれ促進に。
種別半田付け
仕様はんだ用
トラスコ品番376-0430
容量(mL)100
活性温度(℃)180~400
適合母材銅管
危険物の類別非危険物
1本(100mL)
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
鉛フリーはんだにも対応した板金用ペースト。
優れた「はんだ広がり性」と「ぬれ性」を実現。
従来品(HAKKO FS-110)と比べても、はんだ付け性が悪い鉛フリーはんだでも良好なはんだ付けが可能です。
用途鉛フリーはんだを使うことが多くなってきたステンドグラスやアクセサリ作成時にも最適です。
種別半田付け
成分ワセリン、塩化亜鉛など
保管環境直射日光を避け、冷暗所(40℃以下)にて保管のこと
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
●無色透明で残渣はほとんど残らず腐食を抑制
●独自の活性成分配合で飛散を抑制
●より線の端末処理に最適
用途フラックスは、電子部品等のはんだ付けには必要不可欠なものです。
はんだ及び、部品リード・基板銅箔などの金属表面は、大気中では酸化被膜に覆われています。
この酸化被膜を除去してクリーンな接合面をつくり、効果的なはんだ濡れ(接合)を可能にするためフラックスが使用されます
種別半田付け
仕様リード線端末処理用無洗浄タイプ
比重0.829(20℃時)
塩素量(%)0.16
固形分1.0wt%
希釈剤ソルベント#6200
危険等級Ⅱ
粘度(20℃)(cP)3.0
危険物の類別第四類
危険物の品名アルコール類
危険物の数量1200mL
危険物の性状水溶性
1個(1kg)
¥21,980
税込¥24,178
当日出荷
銅、真鍮、ブリキなどのはんだ付けに使用するフラックスです。
銀ロウは硬ロウを代表するロウで流動性、強さ、耐蝕性など優れた性質を有する為、多方面に用いられています。
トラスコ品番494-8173
1個(150g)
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
こんなお得な商品も!

こて先クリーナー
モノタロウ
¥599
税込¥659
水が不要
水を使いませんので、クリーニング毎のこて先温度の低下が少なく、より高い作業性が得られます。
ドーム型設計ではんだの飛散を軽減
寸法(mm)Φ70×71
トラスコ品番328-4212
質量(g)83
1個
¥899
税込¥989
当日出荷
ホビーや電子工作に最適なはんだ付け促進剤です。プリント基板には使用できません(弱酸性)。
種別半田付け
成分ワセリン80~90wt%、塩化亜鉛4~6wt%、水分2~4wt%、パラフィン6~9wt%、塩化アンモニウム1~3wt%
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
ヒーターと電気をつなぎセンサーを入れるだけで温度コントロールができます。
操作するスイッチは、温度設定の上昇スイッチと下降スイッチの2つのみ。あとはマイコンが自動操作をしてくれます。
留め金具により固定、又は吊下げてもご使用できます。
設定可能な温度範囲は、室温~750℃までを1レンジでカバーします。
ヒーターをショートさせた場合に短絡保護装置が働き安全に電源を遮断します。
仕様温度表示精度:±(1%FS+2.5℃)制御方式:ON/OFF動作 使用環境:5~40℃(湿度85%以下)但し、結露のない場合センサー:Kタイプ熱電対 (付属品)※AC100V コンセント付き
タイプ本体+プローブ付
本体寸法(mm)66×210×66H
本体質量(g)約500
1個
¥36,650
税込¥40,315
当日出荷
名称塩化亜鉛溶液 比重1.95
等級EP
化学式(塩化亜鉛)ZnCl2、(塩化水素)HCl
濃度(%)(塩化亜鉛)70.2、(塩化水素)1.1
労働安全衛生法の表示労特-3,57,57-2
アズワン品番89-0062-57
危険物の類別非危険物
特性金属腐食のおそれ、飲み込んだ場合や吸入した場合は有害、重篤な皮膚の薬傷及び眼の損傷、吸入するとアレルギー、ぜん(喘)息又は呼吸困難を起こすおそれ、臓器の障害 (呼吸器系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (歯、呼吸器系)、長期継続的影響によって水生生物に非常に強い毒性
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
PRTR法第1種
CAS登録番号7646-85-7
1本(500mL)
¥4,998
税込¥5,498
当日出荷
関連キーワード