太陽電池の性能評価、電流-電圧出力特性を測定
太陽電池が設置された現場や工場での検査用として手軽に持ち運びが出来るように、僅か1.2kgのハンディタイプです。
仕様【データ記録メモリー】256KByte 200データ以上【PCインターフェース】光学式USB
セット内容本体、ケーブル&ワニ口クリップ×4、MC3コネクター、MC4コネクター、基準日射計、ダブル温度計、接続ケーブル、テストリード、キャリングケース、CD-ROM(ユーザーマニュアル/TopView C2006-C2009)、取扱説明書(ユーザーマニュアル・簡易マニュアル・ 簡易取扱説明書・Topview)、簡易ガイド(I-V400用・モジュールデータベース用)
寸法(mm)約165(W)× 235(D)×75(H)
質量(kg)1.2
電源1.5V 単3アルカリ電池6本 オートパワーOFF付
ディスプレイバックライト付LCD128×128pxl
使用環境使用温度0~40℃ 保管温度-10℃~60℃ 湿度<80%HR
片手で持てる小型軽量設計は測定現場を選びません。
MAX1,000V/10Aのワイドな測定レンジ、しかも高精度測定(±1%)
太陽電池の定格値をデータベースに登録し、測定データと自動合否判定が可能太陽電池の定格値をデータベースに登録し、測定データと自動合否判定が可能
I-Vカーブや各測定データは大型LCDに見易く表示
I-Vカーブ測定に重要な役割をするシリアル抵抗RSが測定可能
ソーラーセンサーと温度センサー、キャリングケースは標準品
CEマーク付き安全設計
仕様日射強度:【測定範囲】20~1400W/m2、【分解能】1W/m2、【精度】±1%rdg+5dgt
セット内容本体(I-V400w)(単3電池×6)、リモートユニット(SOLAR-02)、日射計用ケーブル、ケーブル&ワニ口クリップ(赤・青・緑・黒 1セット)、MC3コネクター(赤・青/緑・黒 1セット)、MC4コネクター(赤・青/緑・黒 1セット)、基準日射計(HT304N)(取付金具(T304N)付)、ダブル温度計(PT300N)、CD-ROM(ユーザーマニュアル/TopView C2006-C2009)、CD-ROM(アップデート版)(あり / なし)、接続ケーブル(光/USB)、テストリード、キャリングケース、取扱説明書(ユーザーマニュアル・簡易マニュアル・ 簡易取扱説明書・Topview)、簡易ガイド(I-V400用・モジュールデータベース用)
質量(kg)1.2
電流(A)【測定範囲】0.10~15.00、【分解能】0.01、【精度】±1%rdg+2dgt
電源(V)1.5(単3アルカリ電池6本)
電圧(V)DC:【測定範囲】5~999.9、【分解能】0.1、【精度】±1%rdg+2dgt
測定項目直流電圧、直流電流、日射量、温度
電力(W)【測定範囲】50~9999、【分解能】1、【精度】±1%rdg+5dgt
温度(℃)【測定範囲】-20~100℃、【分解能】0.1℃、【精度】±0.5%rdg+5dgt
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約165×235×75
測定機能モジュール(パネル)またはストリングスのI-Vカーブの測定(1000V、10Aまで測定可能)
ディスプレイLCD128×128pxl(バックライト付)
使用環境【使用温度】0~40℃、【保管温度】-10℃~60℃、【湿度】<80%HR
オートパワーオフ無操作時間5分後
インターフェイス光学式USB
データ記録件数250データ
サービス分類レンタル
日中の発電状態でも正確に絶縁抵抗測定が可能
悪天候下でも測定可能な防雨構造
1000件までの測定結果を保存できるメモリ機能
夜間の現場作業をサポートする蓄光ボタンとバックライト
測定開始からの経過時間表示機能
日付と時刻を設定可能(記録データに同時保存)
小型・軽量設計で長時間の作業や持ち運びに便利
手元でスイッチ操作ができるリモートスイッチ付測定プローブ標準装備
交流電圧(真の実効値)および直流電圧を自動判別して測定
オートディスチャージ機能付
保存した測定結果をUSB接続によりPCへ転送可能
付属品リモートスイッチ付測定プローブ(7196A)、ワニグチコードセット(7244A)、先端金具・ロング(8017)、先端金具・標準(8072)、USBアダプタ+KEWReport/ソフトウェア(8212-USB)、肩掛ベルト/コードベルト付(9155)、携帯用ケース(9156)、単3形アルカリ乾電池(LR6)×6、取扱説明書
測定範囲【絶縁抵抗計】第一有効範囲/絶縁抵抗測定:(250V)1.51~100MΩ、(500V)1.51~200MΩ、(1000V)1.51~1000MΩ、第二有効範囲:(250V)1.20~1.50MΩ/100.1~2000MΩ、(500V)1.20~1.50MΩ/200.1~2000MΩ、(1000V)1.20~1.50MΩ/1001~2000MΩ【電圧計】AC5~600V(45~65Hz)DC士5~1000V
適合規格IEC 61010-1CATⅢ600V、CATⅣ300V汚染度2、IEC 61010-2-030、IEC 61010-031、IEC 60529(IP54)、IEC 61557-1、-2、-5、-10、IEC 61326-1、2-2、JISC1302準拠(絶縁抵抗計)、JEM-TR228BU15001
使用電池単3形アルカリ乾電池LR6×6
測定レンジ(接地抵抗計)20/200/2000Ω:簡易測定、精密測定
測定電流絶縁抵抗測定/下限測定抵抗値:1~1.2mA、(250V)0.25MΩ、(500V)0.5MΩ、(1000V)1MΩ
外形寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)84×184×133
確度(PV絶縁抵抗測定)士1.5%rdg士5dgt、士5.0%rdg士6dgt、(絶縁抵抗測定)第一有効範囲/士1.5%rdg士5dgt、第二有効範囲/士5.0%rdg士6dgt、(接地抵抗計)士3.0%rdg士0.1Ω/20Ω、士3.0%rdg士3dgt:200/2000Ω、(電圧計)士1.0%rdg士4dgt
測定電圧(V)(PV絶縁抵抗測定)500・1000、(絶縁抵抗測定)250・500・1000
短絡電流(mA)DC1.5以下
使用回路電圧(開放)定格測定電圧値の1.2倍以下
RoHS指令(10物質対応)対応
有効最大表示値(オートレンジ)20/200/2000MΩ
太陽光発電システムの竣工時や保守点検時に!
日本国内の保守点検ガイドラインであるJEM-TR228とJPEAガイドラインに準拠の、接地抵抗(2極法)、絶縁抵抗(ストリング短絡での測定)、開放電圧、短絡電流測定が可能!
セット内容本体(単3電池×6)、電流クランプ(HT4004:9V電池×1)、測定ケーブル(赤・青・緑・黒)、ワニ口クリップ(赤・青・緑・黒)、MC3コネクター(赤・黒)、MC4コネクター(赤・黒)、通信ケーブル(本体用コネクタ有)、CD-ROM(ユーザーズマニュアル、Topview、C2006-C2009)(ユーザーズマニュアル、 Topviewインストール方法)、収納ケース
寸法(mm)235×165×75
質量(kg)1.2
測定範囲各測定対象による
電源単3アルカリ乾電池6本
精度各測定対象による
分解能各測定対象による
測定対象接地抵抗、絶縁抵抗、電流、電圧、電力、日射量、温度
メモリー最大999データのセーブ
ディスプレイ128×128ピクセル(LCD バックライト付)
MC4ソーラーコネクター取付用工具です。
用途MC4ソーラーケーブルにおけるケーブルグランド脱着、およびハウジングのロック解除作業に。
トラスコ品番478-7412
材質本体部分:グラスファイバー強化プラスチック
全長(mm)115
質量(g)18
1セット(2個)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
太陽光発電用の工具をコンパクトにまとめた装備セットです。工具やダイス、ポジショニング補助具を収納するための窪みを付けた、発泡樹脂製マット付です。
仕様ダイス交換用の取付け工具(六角ソケットレンチ)付です。
オンパネル取付/表示可能でローコストな電力量計。省エネ分析支援。電力と流量を同時計測可能。流量計測などのパルス換算機能。簡易温度計測機能(本体に温度センサを搭載)。高精度計測。消費電力量に加え、発電電力量(回生電力量)や無効電力量(進み、遅れ)の計測。省エネ対策の主流であるインバータの一次側電力計測対応。待機・停止電力の正確な計測のためのオートレンジ切替機能。省エネ実行支援。金額換算機能。警報出力機能(有効電力/無効電力/回生電力/電流/電圧/力率から選択可能)。・本体での計測データをロギング可能、ならびにModbus通信に対応。設置・設定支援。電圧配線不要の簡易計測機能。電圧線の誤配線検出機能。
質量(g)約150(本体のみ)
保護構造前面:IP66(パネル取付時)、リアケース:IP20、端子部:IP00
適合規格EN61010-1(IEC61010-1)、EN61326-1(IEC61326-1)、UL61010-1、CAN/CSA-C22.2 No. 61010-1
耐電圧電流、電圧入力一括とRS-485、OUT1、イベント入力、入出力コモン一括間:AC2800V 1分間電気回路一括とフロントケース間:AC2800V 1分間
定格周波数(Hz)50/60
定格入力電圧(V)AC100~240(単相2線式):線間電圧AC100/200(単相3線式):相電圧/線間電圧AC100~240(三相3線式):線間電圧
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)48×84×48
保存温度(℃)-25~+65(ただし結露または氷結しないこと)
通信方式RS-485
メモリーEEPROM(不揮発性メモリ)、書込回数:100万回
高度(m)2000以下
絶縁抵抗(MΩ)電流、電圧入力一括とRS-485、OUT1、イベント入力、入出力コモン一括間:20以上(DC500Vメガ)電気回路一括とフロントケース間:20以上(DC500Vメガ)
使用環境異常な振動、衝撃のないところ。揮発性、可燃性、腐食性、およびその他の有毒ガスのないところ。電界または磁界の影響のないところ。粉塵のないところ。塩水の飛沫、または水滴にさらされないところ。
使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし結露または氷結しないこと)
周波数変動範囲(Hz)45~65
消費電力(VA)7以下
相線式単相2線:AC100~240V単相3線:AC100/200V三相3線:AC100~240V
使用周囲湿度相対湿度 25~85%RH
確度有効電力・無効電力:±2.0%F.S.±1digit(周囲温度23℃、定格入力、定格周波数、力率1)、無効電力算出式:無効電力=v×i×sinθ(vは電圧の瞬時値、iは電流の瞬時値を示す。θは電圧と電流の位相差)
通信機能【伝送コード】CompoWay/F:ASCII、Modbus:バイナリ
温度の影響±1.0%F.S.±1digit(使用温度範囲内における、周囲温度23℃、定格入力、定格周波数、力率1の時の電力の割合)
同期方式調歩同期式
耐振動片振幅:0.35mm、加速度:50m/s2、振動数:10~150Hz 3軸方向各 8min×10回 掃引
電圧許容範囲定格電源電圧の85~110%
保存湿度(%)相対湿度 25~85
環境過電圧カテゴリ、測定カテゴリ:Ⅱ、汚染度:2
プロトコルCompoWay/F:通信ノード数31台、Modbus:通信ノード数99台
通信速度1.2、2.4、4.8、9.6、19.2、38.4kbps
最大接続台数CompoWay/F:31台、Modbus:99台
伝送距離(m)最大500
トランジスタ出力出力点数:オープンコレクタ1点、積算電力量パルス出力または警報出力:1点、イベント入力と共通のコモン端子
イベント入力【入力点数】イベント入力2点/OUT1と共通のコモン端子【有電圧入力】Hレベル:DC4.75~30V/Lレベル:DC0~2V/入力インピーダンス:約2kΩ【無電圧入力】ON抵抗:1kΩ以下/OFF抵抗:100kΩ以上/ON時残留電圧:8V以下/ON時電流(0Ω時):10mA以下【最小入力時間】5ms
周波数の影響±1.0%F.S.±1digi(t 定格周波数の±5Hzの範囲における、周囲温度23℃、定格入力、力率1の時の電力の割合)
耐衝撃150m/s2 上下、左右、前後6方向、各3回
イベント入力(最小入力時間)5ms
イベント入力(無電圧入力)ON抵抗:1kΩ以下OFF抵抗:100kΩ以上ON時残留電圧:8V以下ON時電流(0Ω時):10mA以下
イベント入力(有電圧入力)Hレベル:DC4.75~30VLレベル:DC0~2V入力インピーダンス:約2kΩ
サンプリング周期(ms)100(計測電圧50Hz時)、83.3(計測電圧60Hz時)
ストップビット長1、2ビット
データビット長7、8ビット
トランジスタ出力(出力容量)DC30V、30mAON時残留電圧:1.2V以下OFF時漏れ電流:100μA以下
ローカット電流設定定格入力の0.1~19.9%(0.1%刻み)
確度(電圧)±1.0%F.S.±1digit(周囲温度23℃、定格入力、定格周波数)ただし三相3線式のVtr間電圧と単相3線式のVrs間電圧は同条件にて±2.0%F.S.±1digit
確度(電流)±1.0%F.S.±1digit(周囲温度23℃、定格入力、定格周波数)ただし三相3線式のS相電流と単相3線式のN相電流は同条件にて±2.0%F.S.±1digit
高調波の影響±0.5%F.S.±1digit(周囲温度23℃、基本波に対し電流30%、電圧5%の含有率で第2、3、5、7、9、11、13次高調波を重畳させたときの誤差)
時刻バックアップ保持期間(日)3(電断時)(23℃のとき)
垂直パリティ偶数、奇数、なし
時刻2010~2099年まで(閏年にも対応)、精度:±1.5分/月(23℃のとき)
1個
¥27,980
税込¥30,778
欠品中
PV専用レンジ付5レンジデジタル絶縁抵抗計。
PVの絶縁抵抗を昼間でも安全、正確に測定。PV専用ファンクション搭載、測定時間4秒。JIS認証の絶縁抵抗測定5レンジ搭載。1000V対応PVシステムの開放電圧点検に電圧測定DC1000V搭載。コンパレータ機能搭載。コンクリート上1mからの落下に耐える耐衝撃設計。
適合規格JIS C1302:2018
定格電圧(V)DC50、DC125、DC250、DC500、DC1000
表示半透過型FSTN液晶、バックライト
連続使用時間(時間)20(メーカー規定の条件にて)
機能活線警告、自動放電、交流/直流自動判別、コンパレータ、ドロッププルーフ、オートパワーセーブ
応答時間絶縁抵抗レンジ1秒、PVΩファンクション4秒(メーカー規定の条件にて)
抵抗(MΩ)【絶縁抵抗測定】定格測定電圧を維持できる下限/0.05、0.125、0.25、0.5、1
確度【絶縁抵抗測定】±4%rdg.
直流電圧測定4.2V(0.001V分解能)~1000V(1V分解能)、4レンジ、確度:±1.3%rdg.±4dgt.、(1000V超の範囲は確度保証なし)
交流電圧測定420V(0.1V分解能)/600V(1V分解能)、2レンジ、50/60Hz、確度:±2.3%rdg.±8dgt.、(600V超の範囲は確度保証なし)
抵抗値(MΩ)(DC50V)0.05、(DC125V)0.125、(DC250V)0.25、(DC500V)0.5、(DC1000V)1
RoHS指令(10物質対応)対応
有効最大表示値(DC50V)100MΩ、(DC125V)250MΩ、(DC250V)500MΩ、(DC500V)2000MΩ、(DC1000V)4000MΩ
有効測定範囲【第一有効】0.1MΩ~50MΩ
過負荷保護AC660V(10s)、DC1200V(10s)
太陽発電システムの給電に開発した電線です。
耐候性に優れており、定格電圧「600V」、定格温度「90℃」まで対応可能です。
安定剤に鉛を使用せず、RoHS規制にも対応の環境配慮型の絶縁電線です。
難燃性は、60度傾斜難燃対応です。
種類電力ケーブル
芯数(C)1
公称断面積(sq)3.5
材質(外被)非鉛PVC
材質(絶縁体)架橋ポリエチレン
材質(導体)裸軟銅線
仕上外径(mm)6.90
定格温度(℃)90
定格電圧(V)600
RoHS指令(10物質対応)対応
持続信頼性:優れた温度特性を持つIP67耐環境コネクタです。 太陽光発電設備が設置されるような悪環境でも信頼性の高い接続を提供できます。
施工性:ケーブルストリッパー、圧着工具、PVコネクタの組立に便利な組立サポートツールなど、現場作業に最適な作業性に優れた工具も提供します。
互換性 :WM4は、市場で販売されている多くのPVコネクタと互換性があり、既存設備の改良やメンテナンス時に置換え可能です。
用途太陽光発電所内、各太陽光パネル間の接続やPCS・接続箱・延長ケーブルへの接続に
種類丸型
コンタクト形状メス
結線方法圧着
トラスコ品番856-9013
形状ストレート
質量(g)13.8
適合規格2PfG1169/08.07 & EN 50618:2014
定格電圧(V)DC1500(IEC)
定格電流(A)35
保護等級IP65&IP67/IP2x
連続使用温度(℃)-40~85
接続可能電線(mm2)4~6
ケーブル外径(Φmm)5.5~7
汚染度(使用環境)II
取得規格TUV(DIN EN 50521)
1セット(100個)
¥43,980
税込¥48,378
当日出荷
RoHS指令(10物質対応)対応
厳しい環境下における多くの電気的問題を解決するための機能や確度を備えた新しいタイプの測定器です。
IP67(防水、防塵)、MSHA認証,温度範囲-15℃~+55℃(20分間は-40℃でも可)、湿度95%、3mの落下試験に合格の堅牢性を備えています。
JIS認証、5レンジ絶縁抵抗計
コンクリート上1mの高さから落下しても十分耐える設計配慮
AC/DC電圧測定(AC/DC自動判別機能)
仕様低抵抗レンジ:接地線導通チェック用、10Ω(0.01Ω分解能)~1000Ω(1Ω分解能)、3レンジ、基本確度:±3%rdg.±2 dgt.、測定電流:200mA以上(6Ω以下のとき)
タイプスイッチなしリード
適合規格JIS C1302:2018
定格電圧(V)DC50、DC125、DC250、DC500、DC1000
表示半透過型FSTN液晶、バックライト
連続使用時間(時間)20(メーカー規定の条件にて)
機能活線警告、自動放電、交流/直流自動判別、コンパレータ、ドロッププルーフ、オートパワーセーブ
応答時間コンパレータ判定結果応答時間:約0.8秒(メーカー規定の条件にて)
交流/直流電圧0.001(DC)~600V
確度4%rdg.
抵抗値(MΩ)(DC50V)0.05、(DC125V)0.125、(DC250V)0.25、(DC500V)0.5、(DC1000V)1
RoHS指令(10物質対応)対応
有効最大表示値(DC50V)100MΩ、(DC125V)250MΩ、(DC250V)500MΩ、(DC500V)2000MΩ、(DC1000V)4000MΩ
有効測定範囲【第一有効】0.1MΩ~50MΩ
過負荷保護AC660V(10s)
ベアリングチェッカーで転がり軸受の状態を監視
ベアリングチェッカー BC100は、メインの測定機能としてショックパルス測定法を持ち、回転機械を構成する部品の中で一番多くの故障原因となる軸受の状態を診断することができるポータブル型計測器です。
仕様【ショックパルス測定】測定方式→dBm/dBc、 測定範囲→-9~90dBsv、±3dBsv トランスデューサタイプ→内蔵トランスデューサ【温度測定】温度範囲→-10~+160℃、分解能→1℃、トランスデューサタイプ→334/3161、内蔵非接触IRセンサー
セット内容本体、単3電池×2、本体ゴムカバー、ユーザーガイドブック、収納ケース、クイックスタートマニュアル、評価ガイドマニュアル、ユーザーガイド
寸法(mm)158×62×30
質量(g)185(電池含む)
耐熱温度(℃)0~50
電池寿命通常使用で8時間
電源供給2×1.5V AA電池
シリコン型太陽電池と同様な分光感度です
優れた温度特性・入射角特性を持っています
応答の速いフォトダイオード検出器を採用しました
小型・軽量です
水平調整台(オプション)の取付けが可能です
仕様分光感度範囲: 400 ~ 1100 nm測定範囲 :0 ~ 2000 W/m2出力 (0~100mVレンジ): 0 ~ 100 mV応答速度: 95% < 1 ms使用温度 :- 30 ~ +70 ℃温度特性: (for 50℃ band) < 0.15 %/℃入射角特性 :(0~80°) < ±5 %開口角 :180°安定性: < 2 %/年出力ケーブル: 標準5m
トラスコ品番484-9809
寸法(mm)Φ22×28.5
測定範囲0~2000W/m2
質量(g)30
出力(0~100mVレンジ)/0 ~ 100mV
ケーブル長(m)5
使用温度(℃)-30~+70
測定波長400~1100nm
応答速度<1ms
開口角(°)180
1個
¥34,980
税込¥38,478
当日出荷
太陽電池パネルが発電中でも正確に測定可能です。
P相とN相を短絡する必要がなく安全です。
連続使用時間(時間)(最短)5
安全規格JIS C 1302(2002)準拠
最小表示(MΩ)0.01
太陽光照射の耐候性を重視。
耐寒性、柔軟性、耐熱性、非移行性に優れています。
種類電力ケーブル
導体外径(Φmm)2.4
標準条長(m)200
シース厚(mm)1.5
概算質量(kg/km)70
規格E(電気用品安全法)
許容曲げ半径(mm)56
材質(シース)耐熱ビニル
材質(絶縁体)架橋ポリエチレン
材質(導体)軟銅より線
仕上外径(Φmm)7
使用温度範囲(℃)-40~+90
絶縁体外径(mm)4
導体公称断面積(mm2)3.5
導体構成(本/mm)7/0.8
RoHS指令(10物質対応)対応
手軽に振動計測。できる限りのシンプルな機能が、実用的でスピーディな計測を実現します。
用途自動車の塗装後の乾燥に使う送風機の振動測定に。
大型コンピューターの設置場所の振動測定に。
電磁弁の作動具合を調べるのに。
工作機械の不具合の検査に。
汎用エンジンのメンテナンスに。
自動車テスト用のシャーシダイナモのメンテナンスに。
ゴミ焼却場の送風機のベアリング異常のチェックに。
時計の部品を作る自動研削機の軸受けの磨耗を調べるのに。
振動試験機の振幅や加速度を測定するのに。
エンジンの振動が伝わる計器の共振点の測定に。
薬を分包するための自動機の作動具合を調べるのに。
石油プラントのポンプや送風機の定期チェックに。
トランスのうなりを調べるのに。
携帯電話のバイブレータの作動不具合の数値化に。
スピンドルの振動測定に。
冷却塔ファンのメンテナンスに。
関連キーワード