手差し給油タイプの中荷重低速回転の一般的な潤滑油。
高度精製油使用(無添加)
油圧作動油、高速度軸受油として幅広い用途の高級潤滑油をベースに専用添加剤を配合しています。
用途油圧機器や圧縮機の軸受けに。
手差し給油タイプの中荷重低速回転の摺動部に
粘度ISO VG46
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
旧通称名 120マシンオイルに使用可能。(無添加)高級精製油使用。
用途手差し給油タイプの中荷重低速回転の一般的な潤滑油
ISO粘度グレードISO VG46
適合範囲マシン
成分潤滑基油
中荷重低回転の軸受等、回転摺動部の潤滑に最適。
用途手差給油の中荷重、低回転の軸受部、回転摺動部。
粘度(cSt)ISO VG 46
粘度46
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
高精度に精製した鉱物油ベースの油圧作動オイルです。
用途各種油圧機器の作動油として、補充用に。
色緑黄色透明
容量(L)1
質量(g)980
付属品注入ノズル
使用温度範囲(℃)150以下
適合範囲油圧作動
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量1000mL
危険物の性状非水溶性
省エネ効果が図れる純正オイル。特にべビコン用に厳選した高性能オイルです。防錆性能がすぐれています。カーボン生成量が少なく、清掃が容易です。
用途給油式べビコン
ISO粘度グレードVG46
適合範囲ベビコン
色褐色
引火点(℃)212
臭気特異臭
外観透明
流動点(℃)-27.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)46.73(40℃)、6.154(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
粘度指数69
密度(g/cm3 at15℃)0.9000
危険物の性状非水溶性
酸化安定性に優れており、長時間使用しても安定した性能を維持します。
耐荷重性に優れ、軸受・歯車の磨耗を防止します。
油圧系統、潤滑系統の作動不良、潤滑不良を防止します。
優れたスラッジ分散性は、水溶性切削油の混入によるスラッジの発生を抑制します。
抜群の低温特性は、極低温での使用を可能にし、サイクルタイム、ウォーミングアップの短縮を可能にします。
その他錆止め性、消泡性等工作機器用潤滑油の要求する特性を兼ね備えています。
用途工作機械の軸受、歯車、油圧、摺動面などの潤滑部分で使用する最高級多目的潤滑油です。
油種統一を可能にし、機械工場の使用油種を削減することができます。
優れた低温特性により、寒冷地の屋外機械、輸出用工作機械等幅広い用途で使用できます。
こんなお得な商品も!

油圧作動油 ハイドロリックオイル
モノタロウ
¥2,198~
税込¥2,418~
低圧から高圧に至るまでの各種油圧ポンプ・モーターに適した高級耐摩耗性作動油です。
高圧ポンプに使用した場合、優れた摩耗防止性能を発揮するだけでなくショック荷重にも耐える焼付防止性能も備えています。
高温条件下でも十分な性能を発揮する添加剤を使用しており、耐熱性、酸化安定性も兼ね備えた耐摩耗性動作油です。
用途鍛圧機械、金属加工機械、射出成形機、押出機、工作機械、建設機械、船舶甲板機械、荷役機械、鉱山機械など低圧から高圧まで各種油圧機械すべてに使用できます。
銅板腐食(100℃×3H)1
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
コンプレッサーに適した粘度を持っています。
優れた潤滑性がありますのでピストンやシリンダーの摩擦を防止します。
防錆性の高いオイルを使用していますので錆の発生を防ぎます。
高温や水分に対してオイルの変化が少なく、長持ちします。
用途コンプレッサー専用オイル(レシプロ型)の0.5HP~15HPに使えます。
通常75馬力までの往復型エアーコンプレッサーに最適です。
適合範囲コンプレッサー
粘度ISO VG68
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

タービンオイル
モノタロウ
¥8,098
税込¥8,908
高度に水素化改質したパラフィン系基油に、酸化防止剤、防錆剤、消泡剤等の各種添加剤を配合したタービン油です。
酸化安定性に優れており、長時間の連続運転が可能です。
防錆性、消泡性等タービン油として必要な特性を備えています。
用途蒸気・船用・ガス各種タービン・送風機・ポンプ・電動機・遠心式冷凍機等の高速軸受潤滑用油として最適です。また油種統一の点から、油圧油としての使用も可能です。
銅板腐食(100℃×3H)1(1A)
エビ印純正の油圧オイルです。
用途エアーリベッター、エアーナッター、エビパンチャー、手動油圧式圧着工具、手動油圧式フレアー、スウェイジング、つば出し工具へのオイルの給油に。
トラスコ品番215-2805
容量(mL)100
粘度ISO VG46
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量100mL
危険物の性状非水溶性
1本(100mL)
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
潤滑性が良い。油温上昇を抑制。酸化安定性、熱安定性が良い。
水分離性、水溶性切削油との分離性が良い。
さび止め性が優れている。あわ消し性が優れている。
用途鉄鋼および非鉄金属の圧延機、ゴム・ビニールのロールおよびカレンダーロール、ペーパーマシン、電動機、発電機、ポンプ、送風機等の各種軸受の潤滑
各種減速機の潤滑
油圧作動系統
工作機械の広範囲潤滑(軸受、ギヤ、油圧、摺動面)
その他さびの発生や油の劣化が促進されやすい箇所の歯車や軸受の循環給油系統
紡績機械などの高速回転の軸受潤滑
計器類、遠隔油圧機器の油圧作動油
適合範囲軸受・減速機・油圧作動・一般作業機械 各種工作機械
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
銅板腐食(100℃×3H)1
危険物の性状非水溶性
ロングライフを追求した鉱物油ベースの工業用ギヤオイルです。
用途各種減速機のギヤオイルの補充用に。
色淡褐色
容量(L)1
質量(g)980
付属品注入ノズル
使用温度範囲(℃)150以下
適合範囲ギヤ
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量1000mL
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

油圧作動油 ハイドロリックオイル
モノタロウ
¥2,198~
税込¥2,418~
摩擦調整剤の配合により、従来の鉱油系作動油に比較して優れた省エネルギー性を示し、低圧から高圧に至る各種油圧ポンプ・モーターに適した油圧作動油です。
用途低圧から高圧までの各種油圧機械すべてに対応
適合範囲油圧機器
流動点(℃)-30
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
銅板腐食(100℃×3H)1
酸価(mgKOH/g)0.06
(無添加)高度精製油使用。
用途手差し給油タイプの低荷重高速回転の一般的な潤滑油。
適合範囲スピンドル
低温特性に優れており、低温における始動トルクが小さく動力損失が軽減できます。併せてウォーミングアップ時間を大幅に短縮でき、省エネルギーに貢献します。
優れた摺動特性を有しており、精密な位置決め、極めて遅い送り速度の潤滑にも適用可能です。
耐荷重性に優れており、水溶性切削油との分離性に優れています。
その他、錆止め性、消泡性等工作機械用潤滑油の要求する特性を兼ね備えています。
用途工作機械の軸受、歯車、油圧、摺動面などの潤滑部分。
規格JIS K2213 タービン油 2種 相当
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
色(ASTM)L0.5
危険物の性状非水溶性
レシプロコンプレッサ専用の潤滑油です。
潤滑性・防錆性に優れ、運転がスムーズになるため安心してコンプレッサをお使いになれます。
2サイクルエンジン専用のオイルです。清浄性が高く、排気煙の少ないハイグレードタイプです。エンジン内部が汚れにくく、エンジン始動がスムーズです。焼き付きを防止して、エンジンを長持ちさせます。
用途刈払機等の混合燃料を作る際にご使用いただけます。
粘度ISO VG46
適合範囲サイクルエンジン
等級FDグレード
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
高度に精製された鉱物油を精密分留した、高品質な油回転真空ポンプ専用オイルです。 低蒸気圧で抗乳化性・水分離性に優れています。
熱・酸化安定性に優れカーボン付着を起こさないので長期間安心して使えます。
潤滑性、防錆性、水分離性、消泡性に優れた高性能コンプレッサーオイルです。
低速から高速まで広い速度範囲で運転されるため、気体は圧縮により高圧温度となります。
空気、ガス圧縮機のシリンダーやローター等の気体と接触する部分の密封と軸受・歯車等の潤滑にご使用ください。
粘度温度特性、摩擦、磨耗防止、劣化防止、生成推積防止に効果を発揮します。
適合範囲コンプレッサー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
生分解性が非常に高い(生分解度試験合格。28日後の生分解度81%)。100%植物油 (環境にやさしく、比較的手軽に効果の高いCO2削減を実現)。急性毒性試験合格(生物に対する無毒性)。チェーンソーオイルとしてもご使用頂けます。
用途安心して使える潤滑油!!植物由来天然油100%!!
容量(L)4
引火点(℃)294
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名動植物油類
危険物の数量4L
色相茶褐色
ISO粘度グレードVG46
1本(4L)
¥3,398
税込¥3,738
当日出荷
低粘度オイル・エクストラ ISO#46は、化学合成油ベースで非常に幅広い温度範囲でご使用頂ける多目的オイルです。
ISO VG 46が使用されている箇所にご使用頂け、NSF H1グレード登録品で無色透明・無味・無臭につき、食品製造装置や医薬品製造装置にも最適です。
油圧作動油、ポンプ油、チェーン油等、様々な用途に使用可能です。
用途チェーン、油圧作動油、ポンプ油、スピンドル、オイル注入タイプのベアリング、食品製造装置、医薬品製造装置、ボトリングマシーンなど様々な用途に使用可能
仕様NSF:H1グレード
色無色透明
使用温度範囲(℃)-40~260
比重0.89
銅板腐食(a)1
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量118mL
粘度指数175
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1本(118mL)
¥2,598
税込¥2,858
欠品中
こんなお得な商品も!

摺動面オイル
モノタロウ
¥8,998
税込¥9,898
厳選した添加剤(油性向上剤・耐摩耗剤・防錆防食剤・酸化防止剤など)をバランス良く配合し、各種工作機械用の超高性能しゅう動面油です。メンテナンスの簡素化を重視した水溶性切削液との高い分離性、極圧性を有し、油圧作動油・軸受油用など幅広く使用できます。
使用温度範囲(℃)常温
ビニール製手袋の約半分という驚きの軽さと、手の自由を拘束しない柔軟性。
1本1本手作業で、裏地を整えムラの無い膜厚を実現しました。手に張り付きにくいので臭いが出にくく、手洗いも可。
シワ状滑り止めが高いストレッチ性を実現、手にフィットするので作業疲れを低減します。
小さなものをつまんだり、また紐や袋の口を縛るなど、指先を使う作業にも適しています。
<推奨使用溶剤>
エーテル、ガソリン、灯油、切削油、マシン油など
※その他詳細はメーカーページをご覧ください。
用途機械作業、印刷業、鉄工業、塗装業、自動車工場、ガソリンスタンド、修理工場、木工、農業や害虫駆除などの消毒作業。
材質(裏)綿100%(メリヤス)
高効率、低騒音
全効率が高く、またシャープなカットオフ特性を有していますので、消費電力を節約できます。
損失動力が小さいため、油温上昇を低く抑えることができます。従って油タンクの容量を小さくできます。
吐出し圧力があらかじめセットされたフルカットオフ圧力に近づくと、吐き出し量は自動的に減少します。
吐出し量およびフルカットオフ圧力は必要に応じて手動にて調整できます。
種類ピストンポンプ
取付方式フート取付形
制御方式プレッシャコンペンセータ制御形
圧力調整範囲(MPa)1.2~16
使用流体石油系作動油
回転方向時計方向(標準)(軸端から見て)
機種単段ポンプ
使用油ISO VG32または46相当の清浄な石油系作動油(粘度20~40mm2/s、温度0~60℃の条件下)
定格使用圧力(MPa)16
ポートの向きアキシアルポート
軸端形状平行キー形
許容回転速度(r/min)600~1800
高効率、低騒音
全効率が高く、またシャープなカットオフ特性を有していますので、消費電力を節約できます。
損失動力が小さいため、油温上昇を低く抑えることができます。従って油タンクの容量を小さくできます。
吐出し圧力があらかじめセットされたフルカットオフ圧力に近づくと、吐き出し量は自動的に減少します。
吐出し量およびフルカットオフ圧力は必要に応じて手動にて調整できます。
種類ピストンポンプ
使用流体石油系作動油
回転方向時計方向(標準)(軸端から見て)
機種単段ポンプ
使用油ISO VG32または46相当の清浄な石油系作動油(粘度20~40mm2/s、温度0~60℃の条件下)
許容回転速度(r/min)600~1800
高度に精製された鉱物油を精密分留した、高品質な油回転真空ポンプ専用オイルです
低蒸気圧で抗乳化性・水分離性に優れています
仕様●油種:鉱物油
こんなお得な商品も!

摺動面オイル
モノタロウ
¥8,998
税込¥9,898
工作機械の加工精度・加工能率の低下原因となるスティックスリップを抑制します。また水分離性を格段に高めることで、水溶性切削液の交換回数を削減してコストダウンを図ることが可能な摺動面油です。水溶性切削液との分離に優れています。長時間使用が可能です。製品をサビから守ります。油圧作動油兼用油としても優れた性能を有します。
用途低速から高速までの各種工作機械の摺動面に対応。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
銅板腐食(100℃×3H)1
危険物の性状非水溶性
ダイローブ220の33cmタイプ。肘下までカバーできる丈設定※SとMは31cm
塩化ビニル製手袋の約半分という軽さで長時間の作業に適しています。
手に良くフィットします。
ゴム特有の臭いがしないので快適にご使用になれます。
油が付着しても硬くならず、溶出するものがないので物性が低下せず長期間使えます。
シワ状の滑り止め付きです。
<推奨使用溶剤>
エーテル、ガソリン、灯油、切削油、マシン油など
※その他詳細はメーカーページをご覧ください。
用途耐油性に優れることから機械作業や修理作業に適します。
農薬散布・消毒作業で使用されます。
軽量で柔軟性に優れることから遺跡発掘作業に使用されます。
油を使った浸漬作業に最適。
厚さ(mm)0.9
塩化ビニル製手袋の約半分という軽さで長時間の作業に適しています。
手に良くフィットします。
ゴム特有の臭いがしないので快適にご使用になれます。
油が付着しても硬くならず、溶出するものがないので物性が低下せず長期間使えます。
シワ状の滑り止め付きです。
<推奨使用溶剤>
エーテル、ガソリン、灯油、切削油、マシン油など
※その他詳細はメーカーページをご覧ください。
用途耐油性に優れることから機械作業や修理作業に適します。
農薬散布・消毒作業で使用されます。
軽量で柔軟性に優れることから遺跡発掘作業に使用されます。
油を使った浸漬作業に最適。
サイズM
トラスコ品番721-9172
種別耐油手袋
材質表:ポリウレタン、裏:綿100%
厚さ(mm)0.9
色黄
入数(双)1
口径(Φmm)(袖口)150
機能耐油・耐摩耗性・オールコート
全長(cm)55
中指長(cm)8.5
手の平幅(cm)11.6
RoHS指令(10物質対応)対応
耐溶剤性石油エーテル、石油ベンジン、ミネラルスピリット、テレピン油、ガソリン、軽油、灯油、スピンドル油(粘度ISO VG10 ・ VG22)、コンプレッサーオイル(粘度ISO VG68)、マシンオイル(粘度ISO VG46)、タービンオイル(粘度ISO VG34)、モーターオイル、切削油
1個
¥4,998
税込¥5,498
当日出荷
粘度ISO VG46(SAE 10W)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量20L
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥22,980
税込¥25,278
5日以内出荷
空気源により、ポンプのピストンを作動し、200MPa の油圧を発生させます。
軽量、かつコンパクトで、操作も簡単です。
エア接続口には日東工器(株)製カップラ 30PM(ダスターキャップ付)が付属しています。
ご使用の際にはエア 3 点セット(レギュレータ、フィルタ、ルブリゲータ)をご用意ください
概略質量(kg)14
最高使用圧力(MPa)200
供給空気圧力(MPa)0.45~0.7
吐出量(m3/min)無負荷時:110、200MPa 時:20
使用作動油ISO VG46
有効油量(cm3)1300
油量(cm3)タンク:1450
1個
¥299,800
税込¥329,780
3日以内出荷
こんなお得な商品も!

タービンオイル
モノタロウ
¥8,098
税込¥8,908
油圧作動油、高速度軸受油として幅広い用途の高級潤滑油をベースに専用添加剤を配合しています。(2種 タービンオイル)
用途釘打機、オイルジャッキ、ケーブルカッター、エアーツール、パンチャー、油圧ポンプ。
油圧機器の油圧オイル
浄化槽のブロワー
エアー機器のオイラー
適合範囲タービン
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

油圧作動油 ハイドロリックオイル
モノタロウ
¥2,198~
税込¥2,418~
適合範囲油圧
色ブルー
使用温度範囲(℃)0~55
液色青
主成分パラフィン系油
液性中性
比重0.85
引火点(℃)273
粘度ISO VG 32
粘度(cSt)30~34(at40℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
密度(g/cm3 at15℃)0.86
危険物の性状非水溶性
耐摩耗剤を添加しておりますので各種油圧ポンプの摩耗進行を抑えます。
また防錆・酸化防止性能もあり、金属の表面を保護すると同時に腐食も防止することができます。
低負荷のギヤや軸受の潤滑剤としても使用が可能です。
樹脂ボトル・ペール缶を使用しています。
用途工業・建設機械などの油圧機器
成分鉱油、潤滑油添加剤
色L0.5(ASTM)
使用温度範囲常温
流動点(℃)-30
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

油圧作動油 ハイドロリックオイル
モノタロウ
¥2,198~
税込¥2,418~
酸化安定性、低温流動性に加え非亜鉛系の添加剤を使用する事によりアッシュレス(無灰分)となりスラッジの生成を制御し、長期間クリーンな状態を保つ省エネタイプの高級耐摩耗性油圧作動油です。
用途低圧から高圧までの各種油圧機械全てに対応
適合範囲油圧機器
容量(L)20
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
優れた生分解性を有しています。OECD301B に準拠した生分解性試験に おいて60%以上の生分解性を示し、エコマークの 認定基準をクリアしています。
基油に合成系脂肪酸エステルを使用しており、鉱油に比べて難燃性に優れています。
基油自体の油性効果に 加えて、摩耗防止剤が優れた耐摩耗性を発揮しますので、ポンプやバルブ等の摩耗を抑制します。
優れたさび止め剤を 配合しており、油圧系統内に混入する水分によるさびの発生を抑制します。
金属材料との適合性が 良いため、ポンプやバルブ等の油圧機器の材質に対してほとんど影響しません。
鉱油系油圧作動油とほぼ同等のシール材適合性を示します。
用途油圧ショベル等の建設機械。連続鋳造設備や熱間圧延設備などの油圧装置。
電気炉や加熱炉等の油圧装置。鍛造プレスやダイカストマシン。油の漏洩による環境汚染や火災の危険性が 高い油圧設備。
適合範囲建設機械・油圧作動
色(ASTM)L1.0
エコマーク認定認定
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
色(ASTM)L1.0
耐摩耗性の優れた非亜鉛系極圧添加剤の採用により、高圧油圧ポンプの摩耗トラブルを防止します。
高度精製基油と高性能酸化防止剤の使用により、高温使用時におけるスラッジ生成量が極めて少なく、バルブ、フィルターにおけるトラブルを防止します。
低温流動性に優れるため、寒冷地における油圧装置の始動がスムーズです。
優れたさび止め性能を有するため、油圧系統内のさびの発生を防ぎます。
油圧シリンダにおけるスティックスリップ現象を防止し、異常音発生を抑制します。
ブレーキトルク性能に優れ、油圧ブレーキの各種トラブルを防止します。
用途建設機械、大型産業機械、産業車両などの高圧油圧装置
適合範囲油圧作動
色(ASTM)L0.5
引火点(℃)244
流動点(℃)-37.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)46.2(40℃)、7.58(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数130
密度(g/cm3 at15℃)0.855
色(ASTM)L0.5
酸価(mgKOH/g)0.06
危険物の性状非水溶性
RS Pro フィルタレギュレータ及びルブリケータ、 2500 NI/min RS Pro フィルタレギュレータ及びルブリケータを導入すると、安定した出力圧力を維持するのに最適な頑丈で高品質なエアレギュレータと、統合エアフィルタ及びルブリケータが装着され、さまざまな空圧用途できれいなエアフローと十分なオイルを提供できます。レギュレータ、フィルタ、及びルブリケータを組み合わせることで、圧縮空気の流れを正確に制御及び維持でき、フィルタは汚れや不純物を除去するのに役立ち、クリーンで安全で信頼性の高いエアフローを実現します。さらに、ルブリケータは、空圧工具及び器具をオイルで維持し、効率的かつ効果的に作業することを保証します。RS Pro フィルタレギュレータルブリケータ( FRL )は、さまざまなサイズのポートねじを使用し、ニーズに合わせた流量を用意しています。 特長と利点 さまざまな産業用途に適しています 組み立て位置が垂直なため、取り付けが簡単です 空圧工具及び機器をオイルがオイルを塗布された状態に保ち、効率的に動作 出力圧力を正確に維持します 高流量で高効率 頑丈かつ軽量な設計です 汚れや不純物を除去し、空気のクリーンで安全な流れを確保します シリコンフリー 用途 フィルタレギュレータルブリケータ( FRL )は、動作するために維持管理された空気圧を必要とする空圧工具や電気製品で使用される装置です。フィルタレギュレータ潤滑装置には、通常、空気圧を制御及び維持するためのレギュレータ、不純物を除去するフィルタ、空気をきれいに保ち、効率的に動作するために空圧工具にオイルを供給するルブリケータが装備されています。FRL アセンブリは、次のような分野でよく使用されます。 空圧工具 シリンダ バルブ エアモータ 暖房 換気 空調 規格 Reach RoHS PED 2014/68/UE よくある質問 ボウルの容量はどのくらいですか? この RS Pro FRL アセンブリは、 46 cm3 のサイズのボウルを備えています。 推奨オイルは何ですか? ISO VG 22A クラス ISO 3448 NORM RS Pro を選ぶ理由 RS PROはメーカー独自のブランドで、選択肢を増やすために、高品質で価値の高い製品を幅広く提供しています。世界中のエンジニアから信頼を得ている RS Pro 製品は、すべて厳しい業界標準に対して厳しくテストされています。これらの製品の品質に自信がある場合は、 RS Pro 承認ラベルのみが付与されます。これにより、自信を持って作業できるようになります。
仕様ポートの接続 = G 1/2ドレインタイプ = 手動, 半自動メーカーシリーズ = T 100フィルターサイズ = 20μm圧力ゲージポートサイズ = G 1/8最低使用圧力 = 0バールポート接続ネジサイズ = 1/2インチポート接続ネジ規格 = G最高使用圧力 = 12バール
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥38,980
税込¥42,878
7日以内出荷
コンパクト設計です。高圧・大容量です。
定格流量を増大しました。許容背圧をアップしました。
ランプおよびアース端子は標準装備です。
サージキラーは、標準装備です。
最高使用圧力(MPa)25
使用温度範囲(℃)-10~50
配線接続方法端子箱 横取出し
保護等級IEC529 IP65
推奨使用油ISO VG22、32、46
使用粘度範囲(mm2/sec)15~400
バルブ種類方向制御弁/電磁制御弁
動作頻度(回/s)2以下
油温(℃)0~65
ヨーロッパ安全規格適合品(CEマーキング表示)
UL規格を取得 (CE6-25標準タイプのみ)
小型、軽量コンパクト設計
新開発シール採用で、高頻度使用に優れた安定性を実現
新開発レバー採用で長寿命
防塵、耐水性構造(IT66)
簡易設定目盛付きで、圧力設定作業が容易
スクリューレス端子台採用により配線作業が容易
内臓ダンパー付きで、外部ダンパー取付不要
接続口径Rc1/4
取付自由
質量(g)550
形式CE
定格250VAC、3A:125VAC、5A
適合規格EN:EN982, EN60204-1, EN61058-1, EN60529、UL:(508) E212029
使用流体ISO VG32または46相当の清浄な石油系作動油
保証耐圧力(MPa)50
防塵防水性能IP66
耐衝撃(m/s2)最大300(約30G)
周囲温度(℃)-20~+80(低温域における結露がないものとした条件)
最高使用頻度(回/min)60(電気的)
機械的寿命1000万回以上
繰返し精度(%)±2F.S
関連キーワード
1
2
次へ