こんなお得な商品も!

オイルシール T型 NBR
モノタロウ
¥129~
税込¥142~
回転軸動作対応の油用シール対象物が一方にあり、軽微なダストがある場合のオイルシール
接点部ダブルリップ(主リップ・副リップ)
材質はめあい部(外周)/ゴム製
こんなお得な商品も!

オイルシール S型 NBR
モノタロウ
¥129~
税込¥142~
形態が小さく、取り付け取り外しが容易です。機器の小型、軽量化にも役立ちます。回転軸用のシールとして使用され、外部よりの異物を防ぐ必要のある場合に使用されます。
用途自動車、農業機械、建設機械など一般産業機械に。
材質NBR
型式UE
使用温度範囲-25~120℃(ゴム自体の適用温度であり、使用時における耐熱温度は20~30℃低目で御使用ください)
使用圧力(MPa)0.03以下
接点部ダブルリップ(主リップ・副リップ)
耐油性、耐摩耗性、耐老化性がよい。
用途オイルシール、ガスケット、耐油ホース、コンベアベルト、印刷ロール、紡績用トップロールなどの耐油製品。
材質NBR(ニトリルゴム)
硬度70±5
耐圧(MPa)7
耐熱温度(℃)120
シール材料として各種品目へ広く利用されており、性能、加工性のバランスが最も良い材料です。
使用温度範囲(℃)-24~100(MAX120)
硬さ(デュロメータA)70±5
材料記号A305
耐熱性と耐薬品性を持っている。
用途耐熱、耐油、耐化学薬品性を必要とするパッキン、化学工場の耐食パッキン、ガスケット、ダイヤフラム、タンクライニング、ホース、ポンプ部品など。
種別P形固定用・運動用
材質JIS B 2401 4種D(フッ素ゴム)
硬度70
耐圧(MPa)7
機能耐熱、耐薬品
耐熱温度(℃)200
RoHS指令(10物質対応)対応
こんなお得な商品も!

オイルシール T型 NBR
モノタロウ
¥129~
税込¥142~
耐油性、耐摩耗性、耐老化性がよい。
用途オイルシール、ガスケット、耐油ホース、コンベアベルト、印刷ロール、紡績用トップロールなどの耐油製品。
硬度70
耐圧(MPa)7
耐熱温度(℃)100
合成ゴム材料の中で最も優れた耐熱性、耐油性、耐燃料油性を有しています。
機能耐熱、耐油、耐燃料油(耐ガソリン)
こんなお得な商品も!

オイルシール T型 NBR
モノタロウ
¥129~
税込¥142~
合成ゴム材料の中で最も優れた耐熱性、耐油性、耐燃料油性を有しています。
種類G形固定用
材質FKM-70(4種D)フッ素ゴム
色黒
使用温度範囲(℃)-15~200 (MAX220)
機能耐熱、耐油、耐燃料油
JIS規格JIS B 2401 4種D
硬さ(デュロメータA)70(±5)
JASO規格JASO F404 4種D
材料記号F201
関連キーワード