接液部はすべてステンレス製で、耐腐食性が高く長寿命を実現。
ブッシングもステンレスで、腐食にも強くしました。
周囲湿度(%RH)85以下
周囲温度(℃)10~60
材料にSUS303を採用し、サビの発生を嫌う食品機械等に最適です。
種別かさ歯車
材質SUS303
・材料にSUS303を採用し、サビの発生を嫌う食品機械等に最適です。
種別かさ歯車
材質ステンレス
指に優しいディンプル形ボタンを採用。スナップイン取付け。2点押圧で安心のロック機構。フラックスの侵入をシャットアウト。
用途通信機器・無線応用装置・電子計測器・オートメーション機器・事務用機器・民生用電子機器等
色黒
種類非照光式
使用温度範囲(℃)-25~50
ボタン形状角
耐電圧AC1000(端子・端子間) 、AC1500(端子・アース間)
動作方式モメンタリ
取付寸法(mm)17.4×17.4
耐熱性はんだごてをご使用の場合:こて先温度:390℃以下・はんだ付け時間:4s以内・回数:2回(常温に戻ってから)はんだ槽をご使用の場合:予熱温度(T1):110℃以下・予熱時間(t1):40s以内・ピーク温度(T2):270℃以下ピーク温度継続時間(t2+t3):6s以内・基板の板厚指定:1.6mm・回数:2回(常温に戻ってから)
別売付属品AT-4141、AT-4142、AT-4170、AT-4143、AT-4144、AT-4145
絶縁抵抗(MΩ)200以上(DC500V)
操作力(N)1.9±0.95
機械的開閉耐久性1000000回以上
機能動作ON-<ON>
色(本体)黒
回路単極双投
最大取付パネル厚(mm)1~3.2
RoHS指令(10物質対応)対応
耐電圧(V/min)AC1k以上(端子・端子間)、AC1.5k以上(端子・アース間)
主な適合純正品番2UB-F832B-00
主な適合車種(ヤマハ)XC125SR
1個
¥1,098
税込¥1,208
3日以内出荷
主な適合純正品番2UB-F1552-10
主な適合車種(ヤマハ)XC125SR
1個
¥6,598
税込¥7,258
3日以内出荷
主な適合純正品番2UB-F1511-00-P8
主な適合車種(ヤマハ)XC125SR
1個
¥5,998
税込¥6,598
3日以内出荷
1個
¥5,998
税込¥6,598
3日以内出荷
1個
¥5,998
税込¥6,598
3日以内出荷
1袋
¥1,298
税込¥1,428
15日以内出荷
表面処理ステンレス鋼
1袋
¥2,398
税込¥2,638
15日以内出荷
Sick プラグコネクタとケーブルは、ケーブル長が 10 m です。ジャケットの色は黒です。ケーブル径は 4.8 mm です。エンクロージャ等級は IP65 です UL 及び CE 認証注製品の詳細は、製品ファミリ全体を対象としています。個々の製品の仕様の詳細については、データシートを参照してください。
仕様●CN1:M12●CN2:フリーエンド●コネクタ A ジェンダー:メス●芯数:5●長さ:10m●シリーズ:YG2A15
アズワン品番65-7416-34
1個
¥8,998
税込¥9,898
7日以内出荷
SNAP-IN式端子台は他の接続方法と比べて少ない工数で配線が可能です。配線時間が大幅に短縮され、設置プロセスがより効率的になります。
定格電圧(V)800
定格電流(A)24
オイル、冷却材、潤滑剤を使用したゾーンの接続性特長及び利点オイル、冷却液、潤滑油に対する高い耐性 優れた耐摩耗性 ドラグチェーンに最適 微生物と加水分解に対する耐性 難燃性及び自己消火性 塗装阻害物質不使用( PWIS フリー) シリコンフリー ハロゲンフリー UL 認定
オイル、冷却材、潤滑剤を使用したゾーンの接続性特長及び利点オイル、冷却液、潤滑油に対する高い耐性 優れた耐摩耗性 ドラグチェーンに最適 微生物と加水分解に対する耐性 難燃性及び自己消火性 塗装阻害物質不使用( PWIS フリー) シリコンフリー ハロゲンフリー UL 認定併用PNP センサにのみ適しています
SINAMICS G120C - 小型インバータ及びアクセサリ。SINAMICS G120C小型インバータには、広範囲の用途に対応できる機能がバランス良く実装されています。 このインバータは、小型で頑丈な装置です。操作は簡単で、オプションとしてベーシック又は高機能のオペレータパネルを取り付けることができます。特長 / 利点。コンパクト設計のG120C 横に並べたデザ
仕様●許容入力:2.2 kW●相数:3●電源電圧:400 V ac●許容電流値:5.6 A●併用可能製品:ACモータ●シリーズ:SINAMICS G120C●IP保護等級:IP20●フィールドバス通信タイプ:USS / Modbus RTU●STO:あり●全体の幅:155mm
アズワン品番65-7291-14
1個
¥169,800
税込¥186,780
7日以内出荷
寸法A(mm)18(30)
寸法C(mm)6
寸法D(mm)12
寸法E(mm)□50
寸法F(mm)10
寸法N(mm)6
寸法R(mm)36
寸法Y(mm)20.5
耐圧力(MPa)20
寸法EERc1/8
寸法FB(mm)Φ5.5
寸法FE(mm)52
寸法KL(mm)12
寸法LL(mm)45
寸法MM(mm)Φ14
寸法PL(mm)12
寸法PJ(mm)12.5
寸法TF(mm)66
寸法WF(mm)8
種類汎用形
構造複動形片ロッド
機種スイッチセット
材質(パッキン)水素化ニトリルゴム
支持形式FB形(へッド側フランジ形)
シリンダ内径(Φmm)25
クッションクッションなし
呼び圧力(MPa)10
最高許容圧力(MPa)16(使用圧力範囲図参照)
最低作動圧力(MPa)0.3
速度範囲(m/s)(使用)0.008~0.1
使用作動油一般鉱物作動油(その他の作動油をご使用の場合は、作動油との適合表を参照してください。)
ねじ公差JIS 6H/6g
ストローク長さの許容差0~0.8mm
仕様●寸法UF(mm):80
寸法FE(mm)52
寸法KL(mm)12
寸法LL(mm)45
寸法MM(mm)Φ14
寸法PL(mm)12
寸法PJ(mm)12.5
寸法TF(mm)66
種類汎用形
構造複動形片ロッド
機種スイッチセット
材質(パッキン)水素化ニトリルゴム
支持形式FA形(ロッド側フランジ形)
シリンダ内径(Φmm)25
クッションクッションなし
呼び圧力(MPa)10
最高許容圧力(MPa)16(使用圧力範囲図参照)
最低作動圧力(MPa)0.3
速度範囲(m/s)(使用)0.008~0.1
使用作動油一般鉱物作動油(その他の作動油をご使用の場合は、作動油との適合表を参照してください。)
ねじ公差JIS 6H/6g
ストローク長さの許容差0~0.8mm
寸法A(mm)18(30)
寸法C(mm)6
寸法D(mm)12
寸法E(mm)□50
寸法F(mm)10
寸法N(mm)6
寸法R(mm)36
寸法W(mm)8
寸法Y(mm)20.5
耐圧力(MPa)20
寸法EERc1/8
寸法FB(mm)Φ5.5
仕様●寸法UF(mm):80
寸法A(mm)15(25)
寸法C(mm)6
寸法D(mm)10
寸法E(mm)□44
寸法F(mm)10
寸法N(mm)3
寸法R(mm)30
寸法Y(mm)18.5
耐圧力(MPa)20
寸法EERc1/8
寸法FB(mm)Φ5.5
寸法FE(mm)46
寸法KL(mm)10
寸法LL(mm)43
寸法MM(mm)Φ12
寸法PL(mm)10
寸法PJ(mm)14.5
寸法TF(mm)60
寸法WF(mm)8
種類汎用形
構造複動形片ロッド
機種スイッチセット
材質(パッキン)水素化ニトリルゴム
支持形式FB形(へッド側フランジ形)
シリンダ内径(Φmm)20
クッションクッションなし
呼び圧力(MPa)10
最高許容圧力(MPa)16(使用圧力範囲図参照)
最低作動圧力(MPa)0.3
速度範囲(m/s)(使用)0.008~0.1
使用作動油一般鉱物作動油(その他の作動油をご使用の場合は、作動油との適合表を参照してください。)
ねじ公差JIS 6H/6g
ストローク長さの許容差0~0.8mm
仕様●寸法UF(mm):75
寸法A(mm)15(25)
寸法C(mm)6
寸法D(mm)10
寸法E(mm)□44
寸法F(mm)10
寸法N(mm)3
寸法R(mm)30
寸法W(mm)8
寸法Y(mm)18.5
耐圧力(MPa)20
寸法EERc1/8
寸法FB(mm)Φ5.5
寸法FE(mm)46
寸法KL(mm)10
寸法LL(mm)43
寸法MM(mm)Φ12
寸法PL(mm)10
寸法PJ(mm)14.5
寸法TF(mm)60
種類汎用形
構造複動形片ロッド
機種スイッチセット
材質(パッキン)水素化ニトリルゴム
支持形式FA形(ロッド側フランジ形)
シリンダ内径(Φmm)20
クッションクッションなし
呼び圧力(MPa)10
最高許容圧力(MPa)16(使用圧力範囲図参照)
最低作動圧力(MPa)0.3
速度範囲(m/s)(使用)0.008~0.1
使用作動油一般鉱物作動油(その他の作動油をご使用の場合は、作動油との適合表を参照してください。)
ねじ公差JIS 6H/6g
ストローク長さの許容差0~0.8mm
仕様●寸法UF(mm):75
寸法A(mm)18(30)
寸法C(mm)6
寸法D(mm)12
寸法E(mm)□50
寸法N(mm)6
寸法Y(mm)20.5
耐圧力(MPa)20
寸法AE(mm)8
寸法BT(mm)5.4
寸法DE(mm)Φ17.2
寸法EERc1/8
寸法FB(mm)Φ5.5
寸法FFG1/8
寸法FG(mm)Φ9.5
寸法KL(mm)12
寸法LF(mm)53
寸法LL(mm)45
寸法MM(mm)Φ14
寸法PL(mm)12
寸法PJ(mm)12.5
寸法TV(mm)□36
寸法WF(mm)8
種類汎用形
構造複動形片ロッド
機種スイッチセット
材質(パッキン)水素化ニトリルゴム
支持形式SD形(基本形)
シリンダ内径(Φmm)25
クッションクッションなし
呼び圧力(MPa)10
最高許容圧力(MPa)16(使用圧力範囲図参照)
最低作動圧力(MPa)0.3
速度範囲(m/s)(使用)0.008~0.1
使用作動油一般鉱物作動油(その他の作動油をご使用の場合は、作動油との適合表を参照してください。)
ねじ公差JIS 6H/6g
ストローク長さの許容差0~0.8mm
寸法A(mm)15(25)
寸法C(mm)6
寸法D(mm)10
寸法E(mm)□44
寸法N(mm)3
寸法Y(mm)18.5
耐圧力(MPa)20
寸法AE(mm)8
寸法BT(mm)5.4
寸法DE(mm)Φ17.2
寸法EERC1/8
寸法FB(mm)Φ5.5
寸法FFG1/8
寸法FG(mm)Φ9.5
寸法KL(mm)10
寸法LF(mm)51
寸法LL(mm)43
寸法MM(mm)Φ12
寸法PL(mm)10
寸法PJ(mm)14.5
寸法TV(mm)□30
寸法WF(mm)8
種類汎用形
構造複動形片ロッド
機種スイッチセット
材質(パッキン)水素化ニトリルゴム
支持形式SD形(基本形)
シリンダ内径(Φmm)20
クッションクッションなし
呼び圧力(MPa)10
最高許容圧力(MPa)16(使用圧力範囲図参照)
最低作動圧力(MPa)0.3
速度範囲(m/s)(使用)0.008~0.1
使用作動油一般鉱物作動油(その他の作動油をご使用の場合は、作動油との適合表を参照してください。)
ねじ公差JIS 6H/6g
ストローク長さの許容差0~0.8mm
寸法A(mm)18(30)
寸法C(mm)6
寸法D(mm)10
寸法E(mm)□44
寸法N(mm)6
寸法SB(mm)6.6
寸法W(mm)8
耐圧力(MPa)20
寸法EERc1/8
寸法EH(mm)52
寸法FP(mm)35.5
寸法KL(mm)12
寸法LF(mm)75
寸法LL(mm)45
寸法LH(mm)27±0.15
寸法MM(mm)Φ14
寸法PJ(mm)12.5
寸法PK(mm)27
寸法ST(mm)12
寸法TS(mm)64
寸法ZB(mm)83
種類汎用形
構造複動形片ロッド
機種スイッチセット
材質(パッキン)水素化ニトリルゴム
支持形式LD形(フート形)
シリンダ内径(Φmm)25
クッションクッションなし
呼び圧力(MPa)10
最高許容圧力(MPa)16(使用圧力範囲図参照)
最低作動圧力(MPa)0.3
速度範囲(m/s)(使用)0.008~0.1
使用作動油一般鉱物作動油(その他の作動油をご使用の場合は、作動油との適合表を参照してください。)
ねじ公差JIS 6H/6g
ストローク長さの許容差0~0.8mm
仕様●寸法SS(mm):60●寸法SU(mm):15●寸法SY(mm):7.5●寸法US(mm):76●寸法XS(mm):15.5
寸法A(mm)15(25)
寸法C(mm)6
寸法D(mm)10
寸法E(mm)□44
寸法N(mm)3
寸法SB(mm)6.6
寸法W(mm)8
耐圧力(MPa)20
寸法EERc1/8
寸法EH(mm)46
寸法FP(mm)33.5
寸法KL(mm)10
寸法LF(mm)73
寸法LL(mm)43
寸法LH(mm)24±0.15
寸法MM(mm)Φ12
寸法PJ(mm)14.5
寸法PK(mm)25
寸法ST(mm)12
寸法TS(mm)58
寸法ZB(mm)81
種類汎用形
構造複動形片ロッド
機種スイッチセット
材質(パッキン)水素化ニトリルゴム
支持形式LD形(フート形)
シリンダ内径(Φmm)20
クッションクッションなし
呼び圧力(MPa)10
最高許容圧力(MPa)16(使用圧力範囲図参照)
最低作動圧力(MPa)0.3
速度範囲(m/s)(使用)0.008~0.1
使用作動油一般鉱物作動油(その他の作動油をご使用の場合は、作動油との適合表を参照してください。)
ねじ公差JIS 6H/6g
ストローク長さの許容差0~0.8mm
仕様●寸法SS(mm):58●寸法SU(mm):15●寸法SY(mm):7.5●寸法US(mm):70●寸法XS(mm):15.5
関連キーワード