プリント基板コネクタの中核、MIL規格準拠品。新生産性設計の採用により、高信頼性と低価格を同時に実現。MIL規格(MIL-C-83503)に準拠。
取付方式DINレール/直付け
端子間ピッチ(mm)7.62
適合電線(mm2)最大1.25
使用周囲温度(℃)-15~+60
締付トルク(N・m)1.2
結線方法Y型圧着端子用
DINレール幅35mmに対して本体幅なんと40mm。一段とスリムに仕上がりました。端子台とコネクタは基板上で接続されていますので誤配線の心配がありません。端子番号とコネクタ番号は1対1で結線されているため、自由性のある回路設計が可能です。新しいネジ方式の採用で作業性も一段と向上。フォーク型端子をご使用ならPCNシリーズが断然有利です。レールとの着脱もすっきりまとまったレバー方式。工具不要で取り外せますから本体背面に無駄なスペースもいりません。レール取付け、直接取り付け兼用型です。
取付方式DINレール/直付け
結線方式ネジ/フラット
端子ねじM3×9.5
端子間ピッチ(mm)7.62
定格電流(JIS)(A)1
定格電流(IEC)(A)1
定格電流(UL)(A)1
材質端子台/PPE、ケース/PPE、基板/ガラエポ
定格絶縁電圧(V)AC/DC125
適合電線(mm2)最大1.25
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)-10~+50
締付トルク(N・m)1.2
耐電圧(V/min)AC600
1. Push型 Screwlessタイプのヨーロッパ式端子台
スプリング圧でしっかり固定(振動に強い)
2.別途工具なしでワンタッチ結線
3. 幅 5mm 端子台使用で、従来のねじ式端子台に比べ1/3程小さい
( 40極 端子台サイズ : 107.5(W) × 48.0(D))
4.DNIレール取付け、直付け、双方に対応
5.PLC(三菱電機・シーメンス・オムロン)と接続ケーブルは選定表にてご選定ください。
用途ヨーロッパ、欧米地域に輸出する装置
振動が大きい装置(工作機、船舶等)
輸入シーケンサの入出力配線用(AB、シーメンス等)
適合機種-
使用温度範囲(℃)-10~50(結露がないこと)
定格電圧(V)125
定格電流(A)1
適合端子単線・フェルール端子(5mmピッチ)
RoHS指令(10物質対応)対応
適合電線範囲 単線(mm)0.5~1.6
適合電線範囲 撚線(mm2)0.08~1.25
関連キーワード