ボンドスーパーステン
弾力性
耐振性
耐熱性
耐寒性
簡単施工
用途内装壁とステンレス板の接着。ステンレス製笠木の補強。表面強度の弱い材料同士の接着。
色ホワイト
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆
成分変成シリコーン樹脂系無溶剤形
トラスコ品番103-6173
タイプ湿気硬化型
使用温度範囲(℃)-40~120
本体寸法(直径Φ×高さH)(mm)51×320
改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合
粘度(Pa・s)900~1300
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量0.506kg
RoHS指令(10物質対応)対応
特性弾力性、耐振性、耐熱性、耐寒性
適合用途耐衝撃
主なワークパーツ
内容量1本(333mL)
建築用 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 02444452
2022-09-28
- 用途:
- ステンレスとコンクリート接着
矢部鉄建 様
(建設業・工事業)
母材の水分で硬化するので給食室などの施工に適しています。
ステンレス材料はビス止めしますが、仕上がるとビスをとってもびくともしません
施工性も良く多少濡れている場所でも乾燥せず表面をふき取るくらいで完全硬化します
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 02444452
2017-03-10
- 用途:
- ステンレスPLとコンパネの接着
建設業・工事業
今回、2度目の使用になります。前回同様、接着性能は素晴らしいです。
また使いたいと思います
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 02444452
2014-05-28
- 用途:
- 厨房ステンレスの接着
有限会社リフォームTAKA 様
一般的には速乾ボンドを使用するのですが、幼稚園の厨房という事で専用ボンドを使用しました。速乾ボンドにあるような臭いもなく、接着性も良好で安心して使用する事ができました。またこのような現場があれば使用したいと思います。
2人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04