カテゴリ
商品レビュー
平均満足度:
総レビュー件数: 21件
毎月抽選で1,000名様にプレゼントがあたる!
満足度:
用途: シャシー錆対策
天気が良い日に作業しました。
刷毛塗りしました。シャバシャバですから、垂れやすいですね。
薄く塗ると5分程度で乾きます。
厚塗りなら1時間必要ですが、錆対策には効きそうです。
これは注文コード
34880745
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2020-11-01] |
満足度:
用途: 車の下塗り
まず量が多く車3台ぐらい塗れると思います。そして速乾性が良く7分ぐらいで乾きます。コスパが良いのでオススメです。
これは注文コード
34880745
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
有限会社 彩井美 様 [2020-10-12] |
満足度:
(このレビューは、2人が参考にしています。)
用途: トラックのシャーシに
エアーで吹くと厄介なので、
刷毛で手塗をしました。
エアー吹きの方がきれいですが、
遠目には判りませんが、、、
タンクと工具箱は別のスプレー缶で吹きました。
4ナンバー、2トン平車で一缶では
ちょっと足らないくらい使いました。
これは注文コード
34880745
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2020-05-06] |
満足度:
用途: 車の下廻りに
かなりシャバシャバで刷毛で塗りましたがたくさんつけると垂れてきます。使用前に缶を振りましたが泡立ちしませんでした。ガンで使用したいですね。
これは注文コード
34880745
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2020-02-15] |
満足度:
用途: シャーシの防錆
缶スプレーより塗膜が厚くなるので車両によっては此方を使っています。良好な塗膜が得られています。
これは注文コード
34880745
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2020-05-08] |
満足度:
用途: 愛車のメンテナンス作業
H56Aパジェロミニのホイールハウス内とサイドシル付近を施工しましたが、まだ半分以上残っており、もう1〜2台くらいは施工できそうです。価格が安い割に十分過ぎる量です。
当方は刷毛で塗布しましたが、素人のせいか塗装後に細かく観察すると塗膜の薄い部分と厚い部分ができてしまいました。しかし、その上から再度刷毛塗りすると乾燥していたシャシーブラックもまた削れてしまい、金属部が露出してしまいました。
そこで、乾燥後に塗装の薄い部分はスプレータイプの油性シャシーブラックを吹き付けることにし、塗膜を確保するようにしました。
次は水性のシャシーブラックを試してみて、油性との違いを比較してみたいと思います。
これは注文コード
34880745
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2019-06-16] |
満足度:
用途: バイクのフレーム塗装に
乾きが早く、水性よりは密着性が良いという事だったのでバイクのフレームをハケ塗してみました。一応ミッチャクロンを下地に塗ったうえで塗りました。結果乾きも良く色も濃くてきれいに塗れました。ただガソリンやシンナーが触れると一瞬で溶け出したので結局はがして2液のウレタンで塗りなおしました。ただそれはこちらの使い方の問題で商品自体は値段も安く使い易い良い物だと思います。
これは注文コード
34880745
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2019-06-26] |
満足度:
用途: 自動車のメンテナンス
少ない部分を塗るのであればスプレー缶のものでもいいのですが広い部分であれば刷毛でも塗れるので経済的で周りにも飛び散らないのでとても良いです。車の養生もいらないで済みます。
これは注文コード
34880745
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2019-03-30] |