ニシノプラグ及びプラグパッチは、伸びきってタイヤに残らないので走行中プラグ部分の収縮による離脱の危険性がありません。部修材は未加硫ゴムであり加硫接着剤(ニシール)と走行発熱で自然加硫され、タイヤと同体になります。
バイク用タイヤの修理に使うサイズのプラグです。ただ車のタイヤに刺さる釘はそれほど太くないものが多いので,このプラグで済ませています。質の良い生ゴムなので加硫セメントと相性が良くしっかりと補修できます。ただ注意として,すり減ったタイヤは肉厚が無くなっているので このプラグでは接着面が薄くなり,修理直後に走行すると空気圧でプラグが取れて飛び出してくることがあります。
全然問題ありません。価格がもう少し安いとよりよいです。
数十年、これしか使ってない。裂けた穴でなければ、OK。
急ぎの修理でも車から外さなくても修理が出来て大変重宝しています。欲を言えば取り扱い説明書が欲しいです。