分液ろ紙 No.2S
水と有機溶剤の分離を目的とし、強いはっ水性を持つ濾紙です。
水相は保持し、有機溶剤は通過するので、従来使用されている分液漏斗に代わり、液相を分離できる濾紙です。
分析用濾紙と同じ方法で、円錐型漏斗に濾紙を置き、混合した二相の液を直接注ぎ込めば、簡単に分液が行なえます。
従来の分液漏斗に比べ、抽出に要する時間は短く、いままで分液漏斗では困難であった固形物の濾別も行なうことができます。
水よりも重い有機溶剤にも、使用可能です。
両相を攪拌混合し、漏斗にセットした濾紙に注ぎ込むことで、分離できます。分液漏斗のように、両相が二層に分かれるまで、持つ必要はありません。
厚さ(mm)0.26
pH0~12
最高使用温度(℃)120
質量(g/m2)120
保留粒子径(μm)5
内容量1箱(100枚)
注意
※水相に表面張力を下げる物質(アルコール、界面活性剤など)を含んでいるときには、使用できません。※ブフナー漏斗などを使用する吸引濾過には、使用できません。
※二相に分離する液体以外には、使用できません(安定なエマルジョンとなっている相の分離は、できません)。
※分液濾紙は、ジメチルスルホキシドに耐性がありません。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
2015-11-03
- 用途:
- 石鹸を作るために植物エキスの抽出
- 対象商品:
- 36301307
長時間かかりますが、ローズマリーやラベンダーの抽出液を取り出せるのが有難いです。濁らず綺麗に取りだせました。
3人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07