パイけずプは電線管E25を使用。三方の内かなりキツイ(内径が小さい)ところあり(簡単に入るところもあり)。他の人のレビューにもあるが、ハンマーでコツコツすればよいかと思っていたが、マジかよ!というくらいけずらないと入らない。内径25.3mmとなっているので当然のことか。25.4mm規格で作って欲しい。表面仕上がりは ◎、パイプのみ込みは △、
4個ほど使いましたが、そのうちの一個の差込み部一箇所だけ、径が小さいところがあり、パイプが挿入できませんでした。パイプ外径を削ってなんとか組み付けできましたが、他の穴もそれぞれ微妙に大きさが異なり加工精度に難ありと感じました。
それと、差込み部の深さがもう少し深いと、組み立てやすくなると思います。
標準パイプ外径31.8mmにちょうどいい隙間でしっくりきます。止めネジがついているので固定が簡単です。中のほうはメッキが載っていないので錆が発生すかもしれません。
25.4mmの金属パイプを繋ぐ用途で使用したが、金属パイプが簡単に入らず鑢でパイプの切断面を処理する必要があった。
ハンマーで叩いてパイプを入れたが、振動で回転止ネジが吹き飛び紛失した。残った回転止ネジも付属の六角レンチで締めるが、トルクが十分でなく六角レンチがすぐなめる。
結局M4のネジをホームセンターで買う羽目になった。
品物の質感、付属のネジ、さらに6角レンチ付きとは恐れ入りました。
作業にまったくストレスを感じません。