スプレー式フラックス

スプレー式フラックス サンハヤト
(3件のレビュー)

ロジン系フラックス、ハンダ作業の効率アップと銅箔面保護に。
酸化劣化が少ないフラックスです。
低粘度でよく広がり、少量で効果が得られます。
液の残量を確認できる透明容器です。

用途
ハンダ作業時の作業効率のUPに。
補修部分のハンダ付け性の改良に。
自作基板のハンダ作業までの銅箔面保護に。
試験データ
銅板腐食試験/腐食なし
銅鏡腐食試験/適合
銅細線腐食試験/≦1.5%
濡れ性試験/0.3sec
種別半田付け トラスコ品番816-3056 容量(mL)80 質量(g)58 含有量(%)(ハロゲン)0 広がり率(%)(ハンダ)≧90 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量52mL 危険物の性状非水溶性 内容量1本(80mL)
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
37593166 FZ-135
1,570
 
 
取扱い終了
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 3
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
37593166
2019-01-05
用途:
電子回路修理後の仕上げ用
真鍋電子応用回路研究室 様

繰り返し購入しています プリント基板回路修理後に洗浄行い湿気対策 絶縁強化等信頼性アップに役立っています

対象商品:
37593166
2018-11-11
用途:
プリント基板作成後の酸化防止

以前から使用していたもの。使用量が使い切る前にノズル部分塊になり使用不可。。もっと容量の少ないもの半分以下があると良いが。

対象商品:
37593166
2015-03-04
用途:
基板保護

エアゾールタイプなのでとても使いやすいです。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「フラックス」にはこんなカテゴリがあります

シェアする