5WAYシステム電源

5WAYシステム電源 Meltec(大自工業)
(6件のレビュー)

電気が持ち運べる!野外で色々な電気機器が手軽に使える。
いつでも、どこでも家庭用電源が使える、120Wインバーター。内蔵バッテリー電源(DC12V)をAC100V(家庭電源)に変え、家電製品を使用する事ができます。
車内で使う電気製品を車外で使える、DC12Vソケット付き。DC12V電気機器の電源として優れたフットワーク性と蓄電容量が両立しています。
USBポートでデジタルオーディオプレーヤーの充電、再生もできる。USBタイプでの充電はもちろんのこと、USBファンなどの電気機器にも安定した電気を供給します。(AタイプのUSBのみ)
LEDライトで夜の作業、急な停電でも明るく照らす。光源にLEDを使用することで省電力・長寿命。また、割れる心配がない、安心・安全です。
急なバッテリー上がりも一発始動、セルブースト機能。バッテリーの容量不足によるエンジンの始動困難時に始動補助ができます。ブースとケーブルを正常に接続しているかを知らせるセルブースト状態表示ランプ付き。

定格電圧(V)DC12 使用電池DC12V鉛蓄バッテリー 仕様(低電圧保護時自動回復電圧)約DC12V、(出力短絡保護)有り、(セルブースト)250A/5秒 付属品ブーストケーブル(8.3mm2×約1m)、DC充電コード(0.75mm2×約1m)、AC充電アダプター(1A・コード長約1.9m) 幅(mm)316 質量(kg)8.3 高さ(mm)295 奥行(mm)134 消費電力(W)0.5(4LED×2段) 出力12V/12A(DCパワーソケット) 最大出力(W)150 出力電圧(V)12 定格出力(W)120 出力周波数(Hz)55±1 変換効率(%)80以上 保護機能(低電圧)約DC10.5V ヒューズ(外装)20A×1 波形短波形 無負荷電流(A)0.2以下 定格出力電圧(V)AC100 過電圧保護約DC15V 警報機能(低電圧)約DC11V USBポート5V/2.1A(Aタイプ) 内容量1台
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
バッテリー容量(mAh)
充電時間(時間)
適合車
参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
76151686 SG-3500LED 20000 48 DC12V
オープン
 
 
取扱い終了
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

商品説明動画

メルテック 5WAYシステム電源 SG-3500

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 6
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
76151686
2020-10-05
用途:
キャンピングカーのサブ電源として使用。
その他業種

車載用として使用。再充電も簡単で大変便利に使ってます。
当地は雷等の停電も多く、幅広い用途があり大変有効です。

対象商品:
76151686
2017-09-25
用途:
バッテリー上がり・夜間作業・インパクト充電等

・良い点
急なバッテリー上がりでも、自力復帰出来るので、車の備品として一台あると安心です。

バッテリー電圧が低下状態(この製品)でも、ある程度はスターティングが可能なので、半年くらいに一度充電すれば、その間何度かスターティングで使用しても使える安心感は大きいです。

100V(100Wまで)取れるので、ノートPCやタブレット等の予備電源としても使えます。どこまでを非常時と考えるかは、人それぞれですが、災害時に使えるかと言うと微妙で、どちらかと言うとアウトドアや工事現場で電源の確保が出来ない場所で利用できる範囲と考えた方が無難でしょう。それでも、インパクトの充電が出来る等、発電機の用意が不要の範囲で100Vが取れる事で得られるメリットの方が大きいでしょう。

LED照明も良いですね。車のトラブルは、どこで起こるか解りません。ある程度、自力復帰できる方ですと、夜間作業の照明確保に繋がります。建設工事現場の簡易照明としても、十分です。

USBポートがあり、スマホ等も充電出来ます。


悪い点
スターター端子の接触が余り良くない。大電流を要する端子の接触が悪いのは、発熱の原因になるので、ケーブルと本体の接触機構の改善が必要。アーク溶接で用いられるねじ込み式の端子でも良いと思う。私は軽自動車なので、余り気にはならないものの、これが乗用車やディーゼル車等では、顕著で電圧降下の原因にも繋がるので、この辺りの改善があると良い。

一度購入した設備ではあるものの、バッテリーは消耗品と言う観点から、内部バッテリーを交換出来る仕組みがあると良い。この手の製品は、電気的な知識がある者であれば、分解交換するのが定説だが、型番に見合うディープサイクルバッテリーを用意するのが手間になるので、部品交換できる仕組み作りがあると、とても良いと思う。

4人が参考にしています
対象商品:
76151686
2014-06-18
用途:
通信工事にて

お客様設備の共用部にて試験の作業で電源が必要で社内の方針でお客様設備のコンセントからは電源を取らないと決めているので、大変助かっています。欲を言うともう少し軽量化されるとうれしいです。

2人が参考にしています
対象商品:
76151686
2014-02-14
用途:
ラジコンヘリの充電。農機具、車等の充電不足の補助電源
農・林・水産業

価格、性能等には満足ですが電源取りだしにワニグチ、クリップ等の使える端子がほしかった、(DC12V)

1人が参考にしています
対象商品:
76151686
2013-11-18
用途:
電源として
株式会社柏木ステンレス 様

非常時の電源としては良い
少し重いが、思ったより、コンパクト

2人が参考にしています
対象商品:
76151686
2017-07-30
用途:
停電作業の明かりとりで100V
株式会社D・N・G 様

コンセントに器具を指すとピーと音がして使用出来ない。フル充電なのに。不良?

1人が参考にしています
MonotaROからの回答

この度は、大変申し訳ございません。
不良品の可能性がございます。
別途ご連絡をさせていただきます。何卒宜しくお願いいたします。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「バッテリー関連」にはこんなカテゴリがあります

シェアする