300 カラーレス エアゾール
無溶剤のワックス系防錆アンダーコート剤。
錆びの上にも塗布可能。
用途自動車のアンダーフロアー用防錆剤。長期に渡り硬化せず、金属の収縮・歪に順応します。
色黄褐色
膜厚(μm)(推奨)100~250
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量218mL
危険物の性状非水溶性
内容量1本(500mL)
注意
※駆動部・発熱部分は避けて塗布してください。
自動車用オイル・ケミカル の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 00198923
2019-07-04
- 用途:
- 車のアンダーボディ防錆
スプレーなので設備を必要とせず、ある程度手軽に防錆処理ができます。バンパー等を外す手間をかければ、普段目にしない部分にも塗布できますが、長く乗るつもりなら面倒と思わず作業できます。
- 対象商品:
- 00198923
2019-07-22
- 用途:
- 車の防錆
以前はシルバー色があったのに、なくなっているようで仕方なく購入。色がついていればサビが隠せたのに。それを意図してマイカーはシルバー色にそろえたのですよ。ということでノックスドールには確定的安心感を持っていると解釈してください。
- 対象商品:
- 00198923
2018-12-13
- 用途:
- 自動車の下回り保護
製造業
信頼のノックスドールを施工しました。
軽自動車の下回りに施工して約1年が過ぎました。
私は神奈川県在住なので、毎日、塩カルに晒されてるわけではないですが、毎週末はスキーで長野の雪道を走っています。
その状態で1年経過しましたが、全くサビは出ていません。さすがノックスドールだと感心しています。新たな今シーズンも期待しています。
- 対象商品:
- 00198923
2020-10-02
- 用途:
- 車のシャーシ部の錆止め
足立電気商会 様
安定のノックスドール、当地方は雪が降り、道路が凍結するため塩カルを散布されます、最近は海沿いより積雪地の山間部の車のほうがサビがひどい、10年ほど前から、2~3年毎に塗布しています、今の車も7年目になりますが今でもほとんどサビはありません、(車検時検査員の方のお墨付き)