900 エアゾール

900 エアゾール Noxudol(ノックスドール)
(49件のレビュー)

低溶剤のビチューメン系防錆アンダーコート剤。
錆びの上にも塗布可能。

用途自動車のアンダーフロアー用防錆剤。長期に渡り硬化せず、金属の収縮・歪に順応します。 膜厚(μm)(推奨)150~350 塗膜状態半硬質 ベースビチューメン 危険等級 溶剤低溶剤 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量200mL 危険物の性状非水溶性 内容量1本(500mL)
注意
※駆動部・発熱部分は避けて塗布してください。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
00198932 900s
2,000
1,990
2,189 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 49
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
00198932
2023-11-25
用途:
自家用車防錆塗装
建設業・工事業

毎回使用してます。シャーシの防錆に最高デス!オススメします。

対象商品:
00198932
2023-10-04
用途:
自動車下回り錆止め
教育・研究機関

塩害対策用に毎年使用しています。効果抜群で高い錆止め効果あります。

対象商品:
00198932
2023-05-11
用途:
錆が見え始めた軽トラックの防錆
自動車・二輪車・自転車関連業

新車にはすでに使って来ました。今回中古で購入した軽トラックの錆が見え始めてきましたので、残っていた750と合わせて使いましたが、足りないので追加のため購入しました。
 浸透の750の後に使います。塗りたては触るとすぐ取れてしまうので、3~4日は雨天の走行は控えた方が良いです。3~4日してからだと手で触っても付かないようです。

対象商品:
00198932
2023-06-23
用途:
新車のアンダーコート
製造業

降雪地なので新車のウチにアンダーコートしました。
遮音効果も期待
上向きに発射してもそこそこ塗れ、垂れてきません。
4本使いましたが軽自動車のフロアだと足りないですがいい感じになりました
容量アップを希望します
そこそこ遮音効果もあったようです。

対象商品:
00198932
2023-04-26
用途:
車の整備

シャーシーブラック等の固まってしまう防錆塗料は、密着が弱く、振動等、又は、石ころ等の巻き上がりがぶつかり、塗料が剥離してしまう事が多い。この900エアゾールは、固形しない為、柔軟性があり、そうゆう剥離が少なく、防錆を保つ事ができる。取り除く時には、シンナーで直ぐ、取れる。最近は、専ら、利用している。

対象商品:
00198932
2023-04-16
用途:
防錆に
その他業種

車両の防錆に使用しています。これを第一コートとしてこれの上からよく売っているチッピングコートをすることでノックスドールが剥がれづらくなります。

対象商品:
00198932
2022-11-28
用途:
タイヤ交換作業
製造業

タイヤ交換時期に下廻りに使ってます。
冬季間の融雪剤散布されている路面で錆だらけになった事もあり、鯖の上から吹いてもそれ以上広がっていないみたいです。
完全硬化はしなく少しベタついても、1ヶ月もすればサラサラになってます。
下廻り錆予防にはお勧めです!

対象商品:
00198932
2022-12-06
用途:
下回りの防腐塗装
その他業種

予想通りの塗装でした。
思ったよりも飛散せずに噴霧できました。
価格が1割程度安くなれば嬉しいです

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「シャーシー塗装剤」にはこんなカテゴリがあります

シェアする