ハイカット
ソリューブルタイプで、冷却性浸透性に優れ、工具の摩耗を抑えます。
夏場でも腐敗し難く、嫌な臭いやホースの目詰まりを起しません。
防錆効果が高く、鋼材や機械を錆から守ります。
亜硝酸塩を含まず、安心してご使用頂けます。
発煙・引火の心配が無く、作業の安全性を高めます。
高倍率で使用できますので、経済的です。
使用方法
加工方法により、原液~40倍に希釈してご使用下さい。
(バンドソー)30~40倍、(施削・中ぐり)20~30倍、(メタルソー・ネジ切り)10~20倍
仕様(表面張力)3.1、(防錆性)鋼板・銅板 合格
被削材炭素鋼、鋳鉄、合金等
pH9.4(20倍液)
比重1.03(20℃)
危険物の類別非危険物
外観(原液)青緑色
外観(希釈液)淡黄緑色透明(20倍)
摩擦係数0.17
(バンドソー)30~40倍、(施削・中ぐり)20~30倍、(メタルソー・ネジ切り)10~20倍
注意
※新規にハイカットを使用する場合、従来使用液を抜き取り、洗浄後、機械に合った倍率に希釈してご使用下さい。※ハイカット使用中で、液を補充する場合も、原液を希釈して補充下さい。※冬季寒冷地で使用する場合、不凍液ハイカットAF-10を添加し使用下さい。※皮膚や衣類に付着した場合は、水道水で洗って下さい。※万一目に入った場合は、直ぐに大量の清水で洗眼し痛みが続く場合は医師の診断を受けて下さい。