サーボモーター 100V
【モータの小型・軽量化】
従来機種のモータ(XL-554)に比べ体積で約60%に小型化。質量で約1.7kg削減しました。
【機能更に充実】
ステップシーケンス(縫製工程に連動させて、お好みの入力、出力、ミシンの動作を簡単にプログラムできます。旧機種の簡易シーケンスを大幅にバージョンアップ!)
運転前後を含めた「縫い工程」の中にさまざまな動作を取り入れることができます。
【ユーザーフレンドリー機能】
パソコンインターフェイス
セットアップソフトウェアを使用して、設定の一括書き込み・読み込み・保存など、設定データの管理が行えます。(XCG_SET)
ステップシーケンス専用ソフトウェアを使用してステップシーケンスの作成・編集などが行えます。
(XCG_STEP)
【多機能・互換性】
操作性、多機能性は、すべてXC-Fシリーズを継承!
制御盤のコネクタは、従来のXC-Fシリーズと同じコネクタを使用しており、接続が容易です。
設定データのセーブ機能を1機種から2機種分に増設。
パラメータの変更差分表示追加。(変更したパラメータは、ドット「.」が点滅表示します。)
1入力に対して2種類の機能設定可能。
検出器:XC-KE-01P、 押え上げ装置:XC-FM-2、LE-FA、可変速ペダル:XC-CVS-2がそのまま使用可能です。
モータ:XL-554はオプションの取付金具で使用可能です。
ソレノイド駆動出力を8個、電磁弁用出力を2個、小信号出力を1個、可変電圧入力も含め14の入力端子搭載。
※メーカーの流通在庫により、順次ロゴが【三菱電機】から【mtco.】に切替わります。ご購入の際はご了承の程、お願い致します。
縫製用品 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 18312647
- 用途:
- 工業ミシン
自動糸切り・押え上げミシン頭部のみを独力で動かしたいのであれば、三菱リミサーボ導入で設定をよく勉強すればミシン業者に頼らずともなんとかなると思います。
200Vの中古を使っていて、安い中華サーボモーターも使ってみましたが、現行三菱サーボが多機能・設定しやすいので100vを追加購入しました。小さい操作盤での設定は面倒ですが、三菱のは設定ファイルPCでいじって書き込み書き出しができます。通信プロトコルはシリアルです。
画像にはない操作盤、針位置検出器、ペダルピットマンロッド、電源スイッチケーブル等は同梱されています。ただしモータープーリーが付いていません。
それから基本的にミシン納入店がセットアップして販売メンテするものであるためか、通常の電動工具等のような保証(書)はありません。