ネオリバー #120
建築用塗膜・仕上塗材に対して強力な剥離性能を発揮します。又除去後、水洗作業の必要がありません。ほとんどの一般塗膜、接着剤の除去にも効力があります。
使用方法
(1)使用前に缶を軽く振り均一になるように撹拌してください。
(2)ウエスなどでキャップを覆いガスの抜けるのを待ってから、開けてください。
(3)取り出し容器は、ポリエチレン製容器、ステンレス製容器などが適しています。
(4)刷毛、ローラー等で、剥離剤をたっぷり塗付し一定時間放置する。塗膜が軟化又は浮き上ればスクレパー、ヘラ等で掻き落としてください。
(5)1 回の作業で除去できない場合は繰り返し作業を行なってください。
(6)水洗いはできません。硬いブラシかシンナーで素地調整してください。(水系の下塗りは、はじく可能性があります、確認の上作業してください。)
pH5.7
比重1.28(20℃)
引火点(℃)なし
標準使用量500~800g/m2
臭気芳香臭
外観青色粘性液体
危険物の類別非危険物
(2)ウエスなどでキャップを覆いガスの抜けるのを待ってから、開けてください。
(3)取り出し容器は、ポリエチレン製容器、ステンレス製容器などが適しています。
(4)刷毛、ローラー等で、剥離剤をたっぷり塗付し一定時間放置する。塗膜が軟化又は浮き上ればスクレパー、ヘラ等で掻き落としてください。
(5)1 回の作業で除去できない場合は繰り返し作業を行なってください。
(6)水洗いはできません。硬いブラシかシンナーで素地調整してください。(水系の下塗りは、はじく可能性があります、確認の上作業してください。)
注意
※セメント系、ケイ酸質系など無機系仕上げ塗材は、剥離しません。※キャップを取る時剥離剤が噴出する危険があります。ウエスなどで覆い、ガスを抜いてからキャップをお取りください。特に外気温の高い時は内圧が上昇していますので注意してください。
※麻酔性のある有機溶剤を含有していますので使用に際しては風通しのよい場所か、充分な換気を行ってください。蒸気は空気より重たく下に溜まりますので、タンク底などの作業には必ず換気を行ってください。
※剥離剤が皮膚・粘膜にふれないように、ブチルゴム系手袋、保護メガネ、蒸気を直接吸い込まないように有機溶剤用保護マスクなどの保護具を着用ください。
※皮膚に付いた場合は直ちに大量の石けん水で洗い流し、痛みがある場合は医師の手当てを受けてください。
※目に入った場合は直ちに大量の水で洗い医師の手当てを受けてください。
※蒸発したガスを吸い込んで気分が悪くなった場合は、新鮮な空気の場所で安静にし、必要であれば医師の手当てをうけてください。
※ポリエチレン、ポリプロピレンを除くほとんどの樹脂、ゴムなどを変形、溶解させます。
※使用した器具は乾かないうちにシンナー、メーカー製品「ガンクリーナー」で洗浄してください。放置しますと固くなって再使用が困難になります。
※回収された塗膜は有資格産業廃棄物処理業者にて処理願います。
※直射日光や高温を避け、冷暗所に正しく立てて保管してください。※こちらは製品の性質上、気温が上昇すると缶が膨張する仕様となっております。
※蓋をあける際には噴出にご注意ください。開封時はウエスなどで覆っていただき、ゆっくり行っていただきますようお願いいたします。
塗料 の新着商品
カテゴリ
代替相当品
相当品がございます、是非ご確認ください。
旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
19539652 | - | 09489724 | #120 |
![]() |
ネオリバー #120 | 三彩化工 | 1缶(4kg) | ¥5,998 税込¥6,598 | 注文コードが変更になりました |
商品レビュー
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04