手持ちのテスターにはぴったしフィットして着脱も簡単で満足しています。
ただ機種が違うと差し込めないので、ソケット部を工夫して頂ければ、なお良いかと思います。
カプラー端子にて測定する場合にもってこいの商品です。材質は硬針ではなく柔軟性があります。悪く言えば曲がってしまう、でしょうか。発送時の梱包が良くなく届いた時には曲がっていました。手で簡単に戻せますので問題はないです。
現場でメスコネクタの状態確認(接点抵抗・電圧測定)に使用しています。細長いので大き目なコネクタにも使用できて重宝しています。
細ピンが柔らかいので取扱いが大変です。縫い針くらい固かったら大満足でした。
商品到着時、針が曲がっていました。使用前にある程度まっすぐにできたので、使えてますが、商品の材質上しょうがないのかなと思って使ってます。
このたびは、大変申し訳ありませんでした。
メーカーに申し伝え、改善を検討します。
宜しくお願いします。
新品未開封で細ピン自体が2個とも曲がっていました。
梱包にも気をつけて欲しいけど、保護カバーが付いていればなお良かった。
曲がっているのを元に戻す(更に曲げる)事は止めておきます。
曲がる度に直していたら(更に曲げていたら)、すぐに折れてしまいます。
材質に硬質金属を使って欲しかったです。
そして、細ピンアダプタ自体に0.4Ω以上(2個で)の抵抗があるので、銅や金・銀メッキなどの処理をして抵抗値を極力下げて欲しかったです。
ピン自体が結構細い(Φ0.7mm)ので、その分抵抗値が上がります。
こんな事なら、注文コード:22449315 日置電機(HIOKI) コンタクトピン のように、保護カバーが付いているのを買うべきでした。
ただし、この商品のピンの太さなどの情報が一切記載していないので、MonotaROのせいで商品選びをミスったと思っています。
日置電機(HIOKI) コンタクトピン の太さが1.0mm以下だったらこっちを買っていたでしょう。
ちょっといじってみたら、テストリード細ピンアダプタの先端部分は、Φ2.0mmの所がM2ねじで外せます。
銅の丸棒とM2ダイスと加工用電動工具があれば、先端部分の作り直しが可能です。
カバーと交換用先端ピンを自作しようと思います。
金鍍金が出来るならステンレスやピアノ線・鉄鋼で先端ピンを作りたい所です。
カバーを作るに当たって、アクリル丸パイプでちょうど良いサイズが家にありました。
自作する場合、丸棒か丸パイプの外径Φ7~10mmの物がちょうど良いと思います。
この度は大変申し訳ございませんでした。
初期不良につき交換させていただきます。
尚、商品情報につきましてはメーカーの情報に基づいて表示させていただいております。
何卒ご了承のほどお願い申し上げます。