AEROBLADE-5
軽量を、快適を、スタイルを掴め。
【ライダーに大きなメリットを与える「軽さ」】
ヘルメットの軽量化は、走行風や加減速Gなどでライダーの首や肩にかかる負担・ストレスの低減につながります。AEROBLADE-5はシリーズの基本コンセプトである「軽量」「コンパクト」を更に進化させ、部品構成から素材セレクトまで徹底してこだわりました。
【最先端のエアロフォルム】
CFD(3次元数値流体解析)を駆使して開発されたKabuto独自の空力デバイス「ウェイクスタビライザー(PAT.NO.4311691)」と、極限まで絞り込んだ全面投影面積により、直進時だけでなく横風や後方確認時の空気抵抗を低減。ロングツーリング時などライダーにかかるストレスを軽減します。
【高い静粛性を実現した新設計シールドシステム】
2軸構成のDAFラチェット、3D形状で空力特性に優れ、素早い交換が可能なDAF-1シールド、新形状の一体式トリムラバーの採用により高い密閉性と静粛性を実現。ロック機能は大型レバーを備えたセンター式で、グローブを装着したままでも確実な開閉が可能です。
【軽量コンパクト設計】
各サイズに合わせた4種類の専用設計帽体を採用し、細やかなフィッティングと軽量・コンパクト化を実現。スリムでエアロ効果の高いフォルムと相まって快適なライディングが可能です。※XS/S、XL/XXLは共通帽体
【先進の帽体成形技術と安全設計】
優れた耐貫通性と衝撃吸収性を兼ね備えた高強度複合素材帽体(A.C.T.-EVO)を採用するとともに、FEM(有限要素法)構造解析を導入し各部の強度を最適化。JIS規格を余裕でクリアする安全性と首への負担を低減するその驚異的な軽さは、あらゆる状況においてライダーの負担を軽減します。
フルフェイス の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 67266045
- 用途:
- 普段の通勤、休日のツーリングに
以前はOGK製のカムイ1を使用していましたが暫くバイクに乗らなかったため経年劣化したためエアロブレード5に買い換えました。
頭のサイズが大きめのヘルメットがあまり無く選択肢が少ないため選びましたが満足しています。
インナーに関しての被り心地は、額周りの嫌な締め付けが無く頭頂部に余裕が出来てエアーの抜けは走り出すと感じられます。
使い始めは頬周りのパッドがキツく感じれましたが、使い始めると馴染んできてキツさは軽減されていきました。
被るときに間口がキツめなのでベルトを掴んで広げるように被ります。個人的に耳が引っかかりヘルメットを被ってからヘルメット内部に指を入れて耳の位置調整をしています。インナースピーカーを取り付けた時にこれがどうなるか少し心配です。
ヘルメットの売りの軽さと整流効果ですが、高速で走った時に頭の安定度は感じられますし長時間被っていても首の疲れはあまり感じられません。風切り音は高速、強風で大きく感じられますが高速走行に限られるので個人的には許容範囲です。
エアーの抜けに関して良いとは思いますが、冬場のバイザーの曇り留め、雨天時の走行にピンロックシートは取り付けた方が断然良いと思います。
メーカーさんにはサイズの大きい人でも被れるメットサイズを製造してほしいです。
現状では大き目サイズだと選択肢が少なくデザイン、カラーが少なくタイトサイズばかりで、まず安全性と快適さで選ぶと無難な物を選ばざる得ません、今後サイズの幅を広げていってほしいです。
- 対象商品:
- 67266072
- 用途:
- バイクに乗る時
エアロブレード3からの買い換えです
3に比べ風切り音が静かになったので
インカムの会話がしやすくなりました
軽いこともツーリングには助かります