曜日別特売
モノタロウ

ホイールレンチ L型 ソケット付

ホイールレンチ L型 ソケット付 - モノタロウホイールレンチ L型 ソケット付 - モノタロウホイールレンチ L型 ソケット付 - モノタロウホイールレンチ L型 ソケット付 - モノタロウホイールレンチ L型 ソケット付 - モノタロウホイールレンチ L型 ソケット付 - モノタロウ
(25件のレビュー)

力が入りやすい形状で、固く締まったボルトやナットの緩め作業に最適です。
1つのソケットで2種類のボルト・ナットに対応したソケットが2つ付属しているため、幅広い車種で使用できます。
伸縮ハンドルで、楽な姿勢で作業が可能です。

用途タイヤ交換時のホイールナット脱着に。セット内容ハンドル、ソケット17×19mm、21×23mm材質炭素鋼(ハンドル)、樹脂(グリップ)、炭素鋼(ソケット)全長(mm)350~500差込角(mm)12.7寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)350×100×25(収納時)ソケットサイズ(mm)17×19、21×23内容量1セット
注意
※本製品はナットの脱着に使用するものです。ホイールナット締付完了前に必ずトルクレンチで各車規定のトルクで締付を行ってください。
※ソケットを交換する際は、確実に装着してください。
※レンチにパイプなどを継ぎ足して使用しないでください。
※一部の車種では使用できない場合があります。
※本来の目的以外の用途では使用しないでください。
1件中 11各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
77471747-
1,398
1,538(税込)
当日出荷
1年間返品保証
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

商品説明動画

【テニトル】さくっと商品チェック!
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数:25
毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!商品レビューを投稿する
対象商品 : 77471747
2024-04-22
用途: ホイールの脱着
PBC

締め過ぎてるボルトの緩めに使ってます。長くなるので少ない力で緩みます。ソケット2つで17.19.21.23ミリが使えますが、使ってないソケットがレンチに固定しておけたら便利で紛失防止にもなると思います。今はマスキングテープでソケットをレンチの柄に固定してあります。

対象商品 : 77471747
2023-01-15
用途: 夏タイヤと冬タイヤの交換
製造業

以前「使いずらいけどとりあえず使える」とレビューしたのですが、今回六角部の短い純正のスチールホイール用のナットを閉めようとしたところ、不具合を感じたので再度レビューをあげることにしました。
本体とソケットのガタが大きく、ソケットとナットのガタも大きいので、六角部の長いナットはなんとか絞められたのですが、今回のナットは安心できるところまで締め付けることができなくて、結局車載工具で締め付けることになりました。

MonotaROからの回答

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。ご希望でしたら返品を受け付けますのでお手数ですが弊社お問い合わせ窓口までお問い合わせよろしくお願いいたします。

対象商品 : 77471747
2022-09-24
用途: シンプルだが威力抜群
サービス業

同じような商品を使っていましたが、無くしてしまい購入。
使う時は伸ばして使い、収納時はコンパクトになるので場所も取りません。

2が参考にしています
対象商品 : 77471747
2020-03-02
用途: 車のメンテナンス
兵庫鍼灸整骨院医療・福祉・介護関連業

年に2回のタイヤ交換のために購入しました。柄の部分が伸びるので力も入り、使いやすいです。収納時にはコンパクトになるので重宝してます。

対象商品 : 77471747
2021-04-17
用途: タイヤ交換
サービス業

レンチ部分は普通なんですが、ソケットがなんかグラグラしたりスグに抜けたりで使い勝手がイマイチな感じがします。なので、ソケットだけ別のを使ってます。

2が参考にしています
対象商品 : 77471747
2019-10-03
用途: 夏タイヤ→冬タイヤ又は冬タイヤ→夏タイヤへの交換
自動車・二輪車・自転車関連業

車載工具のレンチは「緊急時に無いよりはマシ」レベルですのでタイヤチェンジには向いてなくこちらを購入いたしました。ハンドルが伸びるので確かに硬いナットを緩めるのが楽になりました。作業時間の短縮にもなりますし大変満足です。

対象商品 : 77471747
2019-07-17
用途: タイヤホイール外し
卸売・小売業

レンチの柄が伸びるので、力の弱い女性でもタイヤホイールのネジ締め、外しが楽々行えました。いつもは父親がホイール交換をしてやっていたのですが、今度からは娘が一人でできると言って評価していました。

対象商品 : 77471747
2020-05-09
用途: ホイールナットの脱着
建設業・工事業

柄が伸びでトルクが掛けられるのは良いところ。
しかし、タイヤとの角度が斜めになっているため、力の入れ方がナットと水平になりにくく、ナットを外す際に斜めに噛んでしまって、外れなくなってしまった。
結局業者に持ち込む羽目に。
ということで、角度が90度のものを使う事をおススメする。

7が参考にしています
すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

ブレーキ/足廻り関連工具」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする