JIS ABR400 アンカーボルト M24
JIS規格アンカーボルトは2000年に制定された日本構造協会規格(JSS規格)をベースに2010年にJIS規格制定 2015年に改正されたものです。 JIS規格アンカーボルトの形状は両ねじ形状のみです。曲げや片ねじ形状のものはJIS規格アンカーボルトではありません。材質はJIS G 3138 建築構造用圧延棒鋼を使用しています。丸座金や六角ナットには強度が定められています。
用途アンカーボルトは構造物の基礎部と上屋部を結合する重要な部材です。アンカーボルトの強度が低かったり、品質が悪かったりすると重大事故に繋がります。
付属品NT4/座金1
セット内容両ネジボルト 5tナット4コ 専用座金 1枚
材質JIS G 3138 建築構造用圧延棒鋼
ねじ径M24
ねじ長さ(mm)S120/120
表面処理生地
加工ねじ転造ねじ
内容量1本
注意
※定着板は含みません。※環境保全の観点から梱包は致しません。
木造住宅接合金物 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2025-02-05
- 用途:
- インラ開発前の実験
卸売・小売業
実際のインフラにはこの部品が使われていますので、実物と同じものが開発に使用できることで非常に便利でした。