モノタロウのオトシニクイ台車 モノリー(Monolley)
高品質、高機能タイプで、環境省騒音環境基準A.A.地区40デシベル(図書館レベル)をクリアする静音性に優れた台車です。
天板をフルに使えるハンドルレイアウトで積載面を有効に活用できます。
先端向かって前上がりの天板構造により積載時の安定性が向上します。
折り畳み時、使用時にしっかりとロックするハンドル構造により安全性の向上と収納時のコンパクトさを両立。
天板に設けている持ち手部分も手にやさしい形状です。
ボルトレス構造でキャスター交換がカンタンです。
『MonotaROのTrolley』と『モノが載る』という意味を『モノリー Monolley』というネーミングで表現しました。
安心の日本製。
特許・意匠・商標出願中
物流倉庫内での運搬作業。
※必ず荷台の中央部分に積載して下さい。
※人の手による運搬用のみで使用して下さい。
※動力での牽引はしないで下さい。
※荷台に乗っての移動も絶対にしないで下さい。
※傾斜が急な路面や凹凸な路面での使用は絶対にしないでください。また傾斜のある場所での保管も大変危険なので絶対にしないで下さい。
※ハンドルの材質上、輸送中に多少の摩擦傷が発生する場合が御座います。
商品説明動画
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 65192174
- 用途:
- カタログ、書籍などのお届け業務
軽いし静かで今のところ大満足してます あと傾斜もあるし自立するしね ただ段差のある時に手前を足で踏んで前輪浮かせますよね? その時皆はどうしてますか? ハンドルを畳むレバーが手前中央にあるので、そこ踏めないし、重量物なのでハンドルを身体の方に倒すとレバーのつけ根に負荷がかかりいつか壊れそうなので今のところ控えてます 耐久性などはまだ日が浅いので判断できません
- 対象商品:
- 65192208
- 用途:
- 重量物の搬送
ストッパー付きのオリーブ色を購入しました。
荷台が広くて角が大きく切ってあるので、小回りも利きます。
荷台が手前に傾斜しているので、荷崩れがし難いのが実感できます。
軽くて畳み易く拡げ易く、運搬も取手が2か所あり、楽です。
普段は車に畳んで長手方向を下にして縦に積んでますが、振動で音が出たりもしません。
運搬時のタイヤの音も静かで、良い買い物をさせて頂きました!
- 対象商品:
- 65192217
- 用途:
- クーラーBox等 重量物運搬
オフロード用の車輪が太目?なものと悩んだのですが、やはり積載性重視でこちらを選んで正解でした。荷崩れしないように少し傾斜してるあたりなかなかと思います。安心して使えます
- 対象商品:
- 65192199
- 用途:
- マンシャへの作業道具の搬入に使用しています。
傾斜地でのストッパーの使用、静音タイプであることなどマンションのリフォームで使用していますか、大変助かっています。2台目を購入しました。できれば滑り止めゴムがもう少し大きく、突起ももう少しあれば安定感が増すと思います。
- 対象商品:
- 65192199
- 用途:
- 現地作業時、客先工場に持って行って使用する。
大きさと許容荷重は十分で、その割に軽量でクルマに載せるのも楽です。ストッパーもかけやすく解除しやすいし、部品も金属で丈夫にできているようです。
私の場合、クルマから各種の工具類などを客先工場内へ搬入するだけでなく、重い工具箱を載せて工場内を移動しながら作業するのに台車を頻繁に使用するのですが、低い姿勢で作業する際にストッパーをかけて、イス替わりに使用でき、座り心地も(本来座るものではありませんが・・・)とても良い事がわかりました。高さがちょうど良い。
台車としての基本性能(走行性、静粛性、台上面積、台の形状)も、大満足でした。
- 対象商品:
- 65192199
- 用途:
- 運送業で重い荷物の搬送に使用してる
3台目にして欲していた初めてのストッパー付き、軽くて簡単にストッパーが使える。
車の荷台に立てて保管もしやすい、天板がフルに使えるのも良いと思うが、3点気になることがある
①荷物を積んでちょっとの段差を乗り越える時、ハンドルと足でテコの様に前輪を上げるのが少しやりにくい。(足をかけるところがなくなってしまうので)
②カラ荷で押している時、石畳のようなチョットのデコボコ路面では前輪が左右にバタつき過ぎてブレーキがかかってしまう。
③ハンドルの板を止めるリベットが、荷物の段ボールに直接当たるので表面を傷つけてしまった。
これらを改良してもらえるとBESTだと思う。
- 対象商品:
- 65192165
- 用途:
- 納品時の製品運搬
見た目がかっこよく、とても丈夫で使いやすい。やはりストッパーはあった方が良いと思ったが価格差が6,000円もあるので躊躇してしまった。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
プレス製運搬車の種類
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/756/