LEDの輝度を常に監視する参照光センサ付で、LEDの劣化や温度変化による光量変動=測定誤差を自動補正するMLSS検出器です。食品・乳業汚泥や下水・合併浄化槽などの豊富なデータに裏付けされた6点の検量線を内蔵しています。
写真はSS-10Zだと思います。:センサーはSSD-10Z(界面計/MLSS計)の緑のやつです。間違えないようにお気をつけください。
ご指摘ありがとうございます。画像修正いたしました。