柱と梁、梁と梁を緊結する時に使用します。
後施工金物4はせん断力のみを伝える金物(せん断キー)としても使用できます。
既存住宅等の耐震補強に「後施工金物」を使用することにより容易に梁増設ができます。新規梁を下から施工でき、羽子板等で施工できない場合でもビス止めなので容易に施工できる画期的な金物です。
ビス止め金物なので新築の化粧梁等に使用でき、木材の欠損を抑えられます。
外壁等がある場合でも梁等の増設が容易で羽子板ボルトの施工ができない部分でも可能です。
後施工金物1・2・3・4とも、105用と120用があります。