- 工具の通販モノタロウ
- 切削工具・研磨材
- 研磨材
- 研磨材料
- ガラス 磨きのおすすめ人気ランキング
ガラス 磨きのおすすめ人気ランキング
2025/08/09更新392件の「ガラス 磨き」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「ガラス磨き サンダー」、「ガラス 傷」、「ガラス コンパウンド」などの商品も取り扱っております。
ガラス・鏡の水あか・傷消しに最適です。
従来の研磨剤では落ちなかった小さなキズや、がんこな水あかを落とす事が出来ます。
研磨跡が残りにくく、高い透明性を得る事が出来ます。
ペースト状の高純度の酸化セリウムで使いやすくなっております。
適合材
ガラス・鏡
成分
酸化セリウム、増粘剤、防腐剤、水
RoHS指令(10物質対応)
対応
ガラスに傷を付けずに、容易に微細なキズ・水アカ・油膜を落とすガラス用コンパウンド。撥水加工の前処理に使用するとより効果があります。
用途自動車ガラス磨き用
種類
液状
適合
キズ・水アカ・油膜除去
トラスコ品番
282-5945
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
可燃性液体類
危険物の数量
750mL
1本(750mL)
¥9,998
税込¥10,998
当日出荷
液状タイプの多用途ポリッシュで、主としてガラスについた、がんこな汚れや銀製品等の汚れ落とし
用途研磨剤入りガラス、銀器、クリーナー
適合材
ガラス・銀
ガラスの油膜・被膜を根こそぎ落とす、プロ仕上げのコンパウンドです。視界をクリアに保ち、雨の日の安全ドライブを実現します。
トリプルコンパウンド配合により、ガラスに付着したしつこい油膜をズバッと徹底除去!しかも、劣化したガラスコーティング(シリコン系・フッ素系等)もまとめて落とすことができ、コーティング施工前の下地処理にも最適です。
KSコンパウンド:油膜・被膜を削るように落とす。(1.5ミクロン)
FAコンパウンド:取り残しを更に剥がし落とす。 (2ミクロン)
VXコンパウンド:細かな汚れを除去して仕上げる。(1ミクロン)
付属品
ペフ付きスポンジ×1
質量(g)
150
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)
200×105×35
危険物の類別
非危険物
1本(80g)
¥599
税込¥659
当日出荷
酸化セリウム100%
用途ガラス研磨用
質量(g)
65
危険物の類別
非危険物
1個
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
粉末状の高純度酸化セリウムを使用しているため、細かいガラスのキズやウロコ、がんこな水あかなどを簡単に除去できます。
研磨跡が残りにくいため、高い透明性を実現できます。
粉末ですので、別容器に移し水を加えてご希望の濃度に調整してご使用ください。(50対50の割合でより効果的にご使用できます)
用途ガラスの細かいキズやウロコの除去に。
ケース寸法(mm)
106×60×29
成分
酸化セリウム
適合材
ガラス・鏡・大理石など
化学物質等安全データシート(SDS)
(0.3MB)
1ケース(100g)
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
研磨面にダイヤモンドパッドを使用。
水をつけながら擦るだけで洗剤やクリーナーでは落ちないガンコな水垢・うろこ状汚れを落とします。
ガラスの頑固な油膜やうろこを2分でスッキリ。
プロ向け大容量とライトユーザー向け少容量をラインナップ。
スポンジで磨いたら水で流して拭くだけ。
用途自動車用窓ガラスやガラス製ミラーの油膜・カルキ・ウォータースポットの除去(うろこ取り)
適合
油膜、ウロコ
成分
水、軽石粉末、ペントナイト、結晶性シリカ、希土類混合酸化物
使用方法
1.ガラス面の砂や泥等は、予め水洗いして、取り除いて下さい。2.本品をスポンジ(ポリッシング、ワックス用などの固めのものが適します)またはウエスに適当量取り出し、ガラス面にムラなく塗布しながら円を描くように磨いて下さい(液が乾いてきたら水を足してください)(取れにくい場合は不織布での作業をお勧めします)。3.磨いた後は十分な水で、スポンジを使い良く洗い流してください。4.最後に乾いた布で拭きとってください。5.特に汚れのひどい箇所は2、3回繰り返してください。
タイプ
クリーム状(ケイ素入)
種類
琢磨剤タイプ
危険物の類別
非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)
(0.5MB)
用途自動車ガラス磨き用ソフトブロック用
寸法(mm)
69×127
材質
ナイロン不織布
危険物の類別
非危険物
1パック(20枚)
¥3,598
税込¥3,958
当日出荷
乳化性液状金属磨きです。
あらゆる金属の磨き作業に抜群の効果を発揮します。
特にステンレスに最適です。
用途アルミ、ステンレス、銅、ニッケル、クローム、真鍮などの金属磨き / 器具・機械の汚れ落としなど
適合材
アルミ、ステンレス、銅、ニッケル、クローム、真鍮など
成分
研磨剤(20% アルミナ系鉱物)、脂肪酸、灯油
RoHS指令(10物質対応)
対応
研磨剤との併用での研磨やミガキ作業用。
石材、ガラス、金属、木材等の磨き&仕上げに。
先端工具の着脱はワンタッチ!
簡単で確実なファスナー式。
外径(mm)
125
厚さ(mm)
10
材質
フェルト
直径(Φmm)
125
使用工具
ドリル、インパクトドライバー
許容回転数(min-1[r.p.m])
4500
適合材
石材、ガラス、金属、木材等
適正回転数(min-1)
900~2000
1個
¥839
税込¥923
当日出荷
細かいガラスのキズやウロコ、がんこな水あかなどを簡単に除去できます。
ペースト状なので濃度調整不要で、少量の水をスポンジに含ませご使用ください。
用途ガラスの細かいキズやウロコの除去に。
適合材
ガラス・鏡
成分
酸化セリウム、水、界面活性剤、増粘剤、その他
化学物質等安全データシート(SDS)
(0.4MB)
1本(100g)
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
小さく硬い研磨粒子と大きく柔らかい研磨粒子の「Wインパクト粒子」でしつこい油汚れや強固なガラスコーティング被膜を強力にかき取ります。
使いやすい専用スポンジ付き。
トラスコ品番
789-8932
危険物の類別
非危険物
1本(100mL)
¥739
税込¥813
当日出荷
用途ガラス、ポリバスみがきに
適合機種
充電式ドライバドリル関係全機種(Li-ionの7.2V、10.8Vと型枠ドリルは除く)
1個
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
パイルのないダイヤ模様織で、繊維落ちがなく拭き跡を残さない。マイクロファイバー繊維が汚れをキャッチしてピカピカに磨き上げる。鏡やガラスの水垢・手垢、蛇口磨きに。
色
グレー
混率(%)
ポリエステル80 ナイロン20
寸法(cm)
30×30
1個
¥649
税込¥714
当日出荷
技術不要!誰にでも簡単に作業できます。
飛び石などによるキズを目立たなく補修可能。
ほとんどのキズ、ヒビも補修OK!
作業は簡単!
わずか20~40分で完了!
セット内容
溶剤、注射器具、画鋲、刃、透明シート、取扱説明書
危険物の類別
非危険物
1個(1.5mL)
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
ガラセリウムの成分である酸化セリウムがガラス表面と科学反応を起こし表面のデコボコを除去。ガラスの水垢やキズが取れる。
用途傷、キズ、水垢、水アカ、水あかに。
成分
酸化セリウム
質量(kg)
0.12
容量(g)
100
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
54×54×54
1缶
¥2,098
税込¥2,308
当日出荷
方向性はありません。前後左右どの方向からでも切れます。どんな硬い材質も簡単に研磨できます。
用途超硬合金、焼入鋼、セラミックス、ガラス、彫刻刀、硬質ゴム等の研摩。強化プラスチック等硬質物の研摩。
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)
50×25×6
粒度
1000
トラスコ品番
272-6335
材質/仕上
S45C
質量(g)
57.2
適合材
超硬合金、焼入鋼、セラミックス、ガラス、彫刻刀、硬質ゴム、強化プラスチック等
1個
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
頑固なウロコ汚れ(鱗状痕)を、水をつけながら擦るだけで簡単に落とせます!
酸化セリウム配合でピカピカの仕上げ!
ダイヤ型格子のパターンで汚れを効果的に落とします。
厳しいプロの現場でも評価が高いダイヤモンドパッドを使用。
【酸化セリウムの効果とは】酸化セリウムとガラスが化学的に反応し、研磨材がガラスの表面を削っているだけでなく、この化学的反応によって表面の凹凸をなだらかにするためガラスの研磨などに使用されます。
用途鏡の汚れ除去
材質
研磨部/人工ダイヤモンド・酸化セリウム・クラフト紙。 パッド部/ポリエチレンフォーム
パターン形状
ダイヤ型格子
関連資料
よくある商品Q&A(0.3MB)