- 工具の通販モノタロウ
- スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
- 接着剤・補修材
- セメント/アスファルト
- クラック注入のおすすめ人気ランキング
クラック注入のおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新101件の「クラック注入」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「注入器 エポキシ樹脂」、「コンクリートクラック 補修材」、「ボンド クラック注入補修キット」などの商品も取り扱っております。
専用注入剤(2液混合型)
専用シリンダー
高耐久性
用途コンクリート・モルタルなどのひび割れ部補修。
セット内容
ボンドクイックメンダー(NET.500gセット)/1セット。ボンドE207DS(NET.750gセット)/1セット。ボンドクラック注入補修用シリンダーセット。 (シリンダー、リング、ストッパー 各10個入り)。注入座金/10個。加圧ゴム/40個。保護手袋/1双。計量カップ/1個。撹拌棒/1本。取扱説明書/1枚
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
0.67L
危険物の性状
非水溶性
1セット
¥13,980
税込¥15,378
当日出荷
コンプレッサー・電源いらず、コードレスタイプで手軽に使えるひび割れ補修用注入ガン。Uカット、Vカットが不要、直接クラックを補修するので初期の美観を損なわず施工時間も大幅に短縮します。ひび割れ内部が湿潤状態でもしっかり硬化する、湿気硬化型エポキシ樹脂。
仕様
中圧樹脂注入工法
セット内容
スムースガン×1、スムースエポ×6、注入プラノズル×3、シリコンチップ×3
クラック、小さな穴、欠けの箇所に充填し、100%硬化します。
硬化した樹脂は柔軟性があります。
用途屋内外用のコンクリート補修、クラックや穴埋めに。
色
灰
質量(g)
280
使用温度範囲(℃)
43(最高)
主成分
ウレタン樹脂
トラスコ品番
418-8012
硬化時間(分)
90
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
243g
危険物の性状
非水溶性
1本(243g)
¥9,898
税込¥10,888
当日出荷
「ボンドシリンダー工法」は、コンクリート構造物のひび割れにエポキシ樹脂を自動的に、低圧・低速で連続注入する工法です。
構造がシンプルで施工性が良く、作業管理も比較的容易に行うことができ、しかも、確実な注入効果が得られるため、様々な現場で活躍しています。
危険物の類別
非危険物
水に混ぜる必要はなく、そのまま使用できるチューブタイプです。
用途屋内外のコンクリート面のひび割れ補修に。
硬化時間(時間)
(20℃)3~6
施工面積
5mm幅で10m
主成分
アクリルエマルジョン樹脂、体質顔料、添加剤
危険物の類別
非危険物
適合
ハンドスムーサー用
種別
専用エポキシ樹脂注入材
密着性が強く、耐久性抜群な樹脂モルタルです。
水と混ぜる必要がなく、コーキングガンでそのまま使えます。
屋内外に使用でき、補修後、水性塗料が塗れます。
用途屋内外のコンクリート、モルタル、レンガ、岩石などのひび割れ(9mm幅、9mm深さ以下)の補修
硬化時間(時間)
【表面乾燥】夏期(30℃)/約4、冬期(5℃)/約6(深いひび割れ内部の完全硬化時間は約30時間)
形状
カートリッジ
施工長さ
約8.7m(6mm幅で6mm深さのひび割れを補修のとき)
危険物の類別
非危険物
RoHS指令(10物質対応)
対応
特殊エポキシ樹脂のクラック補修材として開発されました。
樹脂を低粘度化することにより従来のエポキシ樹脂系よりも優れた浸透性・接着性を特長とし、コンクリート床や壁面のひび割れなどを湿潤面においても補修することができます。
壁面の場合は、状況に応じダレ対策をしてください。
硬化後は、クリアーに近い(淡黄色透明色)色になります。
低粘度による優れた浸透性、湿潤面施工が可能。
2連式カートリッジのため、計量や混合が不要です。
水質基準規格適合品。
用途コンクリートクラック部分の湿潤面・乾燥面補修。
コンクリート壁面のクラックの補修。
コンクリート構造物の補強。
狭い隙間の充填接着など。
色調
淡黄色透明
硬化時間(時間)
4(23℃)
使用方法
1.クラック部の埃やごみを掃除機で吸い取るかコンプレッサーで吹き飛ばすなどきれいに除去してください。2.組立方法は、製品梱包内にありますので使用前に必ずお読みください。3.クラック部に注入してください。4.空洞部が大きい場合等は、状況に応じバックアップ材を埋め、再度注入してください。5.表面の硬化を確認した後、カラーセメント、各種塗装材、床材等で色合わせをしてください。※施工後、紫外線の当たる場所では硬化物が黄変いたしますので、特に意匠を気にされる場合はモルタルや塗装剤などで仕上てください。※湿潤面での施工の際硬化後の表面が白濁することがございます。意匠を気にされる場合はご注意ください。
主成分
特殊エポキシ樹脂2液型
伸び(%)
5
粘度
800cps(23℃)
可使時間(分)
40(23℃)
引張強度(MPa)
35
危険等級
Ⅲ/Ⅲ
危険物の類別
第四類/第四類
危険物の性状
非水溶性/非水溶性
圧縮強度(MPa)
55
硬度(ショア D)
80
0.5mm以下ヘアクラック注入、金属やコンクリートの接着
タイプ
低粘度
主なワーク
パネル・フレーム、パーツ、3次元形状
コンクリート・モルタル・ブロックのひび割れ、へこみの補修剤です。珪砂を使っていますので肉やせが少ないです。
水と混ぜる必要が無く、このまましぼり出して使えます。
ダレにくいので壁面の補修も出来ます。
屋内外で使用できます。水性ですから低臭です。
速乾です。乾燥後、塗料が塗れます。
防水効果があります。
タイルの目地の補修にも使えます。
特性
防水
硬化時間(時間)
夏季/約3、冬季/約6、内部完全硬化/約24
適合
モルタル・コンクリート
作業量(目安)
3mm×3mm×約25mの補修が可能
危険物の類別
非危険物
シーリング材ではないので、基材との吸い込みの違いが少なく、補修跡が出ない。
1mmで1時間、3mmで3時間の乾燥時間で塗装可能。
超高強度繊維で補強しているので安心。
特性
速乾
収縮率(%)
35以下
保存環境
異常なし(常温 1年)(50℃ 2ヵ月)
乾燥時間(時間)
1mm:1以内(20℃ 65%)、2mm:3以内(20℃ 65%)
危険物の類別
非危険物
接着力
フレキシブルボード:19kgf/cm2、硬質塩化ビニール:16kgf/cm2、アルミニウム:16kgf/cm2、ステンレス:16kgf/cm2
上塗り適応性
JIS K 5663 1種、2種を上塗りした時支障がないこと
加熱残分(%)
60以上
常温硬化型の低粘度なエポキシ樹脂の主剤と硬化剤を、現場で調合し施工する注入式の接着系あと施工アンカーです。攪拌・混合は主剤容器を手に持って振るだけで、特別な器具は必要ありません。低粘度でさらにノズル付容器で小径孔にも注入が容易です。速硬化型であと施工アンカー用ばかりでなく、コンクリート・石材・金属・木材などの接着剤としても使用できます。
用途水中・海中のあと施工アンカー。耐震補強壁。設備・機器の設置。
材質
主剤/エポキシ樹脂、硬化剤/変性ポリアミン
付属品
主剤ボトル1本・硬化剤ボトル1本
トラスコ品番
467-5444
容量(mL)
主剤:206/硬化剤:94
質量(g)
418
適合規格
JAIA F☆☆☆☆対応品
1本
¥3,598
税込¥3,958
当日出荷
機械的強度・接着強度に優れ、また耐水性・耐久性・耐候性にも優れています。2液混合型。流動性に優れ、微細なスキ間のすみずみまで充てんできます。
用途注入:コンクリート構造物等のひび割れ補修。モルタル、タイルの浮き注入補修。
主成分
主剤:エポキシ樹脂、硬化剤:ポリアミドアミン変成脂肪族ポリアミン
比重
1.15±0.05
可使時間(分)
40±10分(30℃、500g)
外観
主剤:乳白色半透明液、硬化剤:黄褐色透明液
粘度(mPa・s)
5000~20000
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
2.6L
混合比
主剤:硬化剤=2:1(質量比)
危険物の性状
非水溶性
主なワーク
パーツ
1セット(3kg)
¥7,598
税込¥8,358
当日出荷
衝撃に強い 独自配合により、強度と硬度に弾力性を持たせた弾性接着補修材を開発しました。
土間目地に使用するとヒールが食い込みにくく、ヒールの踏み抜き防止に最適です。
速硬化タイプ タックフリー約20分(23℃)なので、工期短縮に繋がります。
耐候性良好 主成分が変成シリコーンなので耐候性良好です。
安全・安心のJAIAF★★★★ ノンホルムアルデヒド配合 シックハウス13揮発性有機化合物不使用。
市販コーキングガンで使用できます。
用途土間目地充填、 ヒールの踏み抜き防止、 倉庫や工場のコンクリート床のひび割れ補修、 脆くなったコンクリート床などの接着補強、 目地へのイタズラの防止に
エスコ品番
EA934KC-40
容量(mL)
320
硬度
A55
伸び(%)
【ダンベル3号切断時】350
耐熱温度(℃)
-30~90
不揮発分
95%(105℃/3時間)
引張強度(MPa)
【硬化物物性】2.5
密度(g/cm3)
1.4
外観
ペースト状、ライトグレー
粘度(Pa・s)
400(23℃)
タックフリータイム(分)
20(23℃)
危険物の類別
非危険物
引張応力(MPa)
【50%】1
1個
¥1,990
税込¥2,189
当日出荷
この3点セットでコンクリートの補修は完璧!
練りセメントでは修復不可能な部分に、吹き付けるだけの簡単施工で補修ができます。
用途コンクリート・モルタル等の1mm以下の細かなひび割れや凹凸の補修材。
落書き等の汚れや塗装の下地調整。
色
灰
硬化時間(時間)
(20℃)24
トラスコ品番
290-2206
セット内容
インサルクラックシャット230mL 1本/インサルクラックボンド100mL 1本/スポンジ1個
質量(g)
450
危険物の類別
非危険物
施工面積
1mm幅で8~10m
1セット
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
早く・簡単・綺麗に仕上がる万能成型接着剤です!!
驚きの接着効果が体感できます。
用途プラスチックの補修(ラジエターの樹脂部分、ヘッドライトのつめ、バンパー取付部位)、パネルの強力接着
セット内容
専用ガン。メグミックス補修材(50mL)×3本。50チップ×1袋(12本)
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
危険物の性状
非水溶性
注入式の接着系アンカーです。様々なボルト、異形鉄筋のサイズ形状に対応可能です。L字筋・U字筋の施工が可能です。耐アルカリ性の高いエポキシアクリレート樹脂を採用しています。
用途コンクリート、石材、ALC、中空母材への定着。鉄骨等の基礎工事。道路工事。トンネル工事などに。
適合材
コンクリート、石材、ALC、中空母材
国土交通省大臣官房官庁営繕部 監修〈建築改修工事監理指針〉品質基準(案)適合品です。
〈建築材料・設備機材等品質性能評価、建築材料等評価名簿〉記載品です。
「計量」「混合」といった手間がない1液タイプで、「可使時間」の制約も受けないため、取り扱いが容易です。
コンクリート、各種建材への接着性に優れます。
伸縮性に優れ、ひび割れの挙動に追従します。
各種塗装に対して、ほとんど汚染を生じません。
用途コンクリート、モルタルのひび割れ部Uカットシール材充てん補修に、土木構造物の各種目地への充てんに
トラスコ品番
799-7531
色
グレー
容量(mL)
333
危険物の類別
非危険物
硬化時間
24時間(23℃)
市販コーキングガンで使用できます。
用途車止め・点字タイルの固定に、コンクリート床の欠け補修、充填・ひび割れ補修、その他モルタル・タイル・陶器・木材等の補修に
完全硬化時間
60分(25℃)
エスコ品番
EA934KC-20
可使時間(分)
5(23℃)
危険物の類別
非危険物
1個
¥8,200
税込¥9,020
翌日出荷
あらゆるパワーを内蔵した二液混合注入タイプ。(主剤)非スチレン系エポキシアクリレートを主成分としており、臭いが少なく、施工現場での環境を改善しました。また、チクソトロピーを付与することにより、天井施工での液ダレをなくしました。(硬化剤)BPO(ベンゾイルパーオキサイド)ペースト(特許出願中)を低濃度化することにより安全性を高めた、貯蔵安定性の良い硬化剤です。また黒色に着色しているため、主剤との混合が目視確認できます。
用途コンクリート・岩盤・ALC・中空母材用
U字筋・L字筋取り付け
ALCへの金物取り付け
適合材
コンクリート・岩盤・ALC・中空母材
材質
(主剤)エポキシアクリレート樹脂
セット内容
樹脂カートリッジ(500cm3) 1本。ミキシングノズル2本
1セット
¥9,998
税込¥10,998
当日出荷