- 工具の通販モノタロウ
- スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
- 接着剤・補修材
- 補修材
- 水漏れ修理のおすすめ人気ランキング
水漏れ修理のおすすめ人気ランキング
2025/10/31更新97件の「水漏れ修理」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「止水接着剤」、「粘土接着剤」、「水漏れ 補修テープ」などの商品も取り扱っております。
パイプの漏れ・破損に、水を浸して巻き付けるだけ。大掛かりな補修工事不要で経済的。乾けば金属のように硬化。耐圧・耐熱にも優れ、補修効果は半永久。硬化後は研磨・塗装も出来ます。
用途金属、PVC、プラスチック、FRP、セラミック、ガラス、コンクリートなどの配管やホースの補修及び補強。セット内容ファイバーグラステープ(アルミパック入り)、ゴムグローブ(1双)、パット厚さ(mm)約1使用温度範囲(℃)-15~210巻数6~8回程度硬化時間(分)約30分(外気温21℃の場合)耐圧力(MPa[kgf/cm2])1
隆成コミュニティウォーターウェルド 
水中や温度差などで接着場所が乾燥できない場所に有効な粘土タイプの接着剤。
使用する量をカットし、よく練り、必要箇所へ施工してください。
マリン、ボード関係や給水管、浴槽、シャワー周り、排水口など水に関係する様々な箇所で水漏れを防ぎ、穴やクラックなどの修理に使用いただけます。
用途ファイバークロス、アルミニウム、PVC、銅、真鍮、コンクリートなどの接着補修、漏れ止め、隙間補填。色オフホワイト硬化時間(分)開始25(常温)完全硬化時間4時間(常温)危険物の類別非危険物主なワークパーツ
1本(57g)
¥2,398税込¥2,638
当日出荷
凹凸のある接着面や、湿潤面(乾燥できないところ)にも使える2液混合型エポキシ充てん接着剤です。
水中やぬれた所でも固まり、充てん接着効果があります。
パテ状なので、垂直面に使っても垂れることがありません。
固まっても収縮しないので、凹凸面の接着、充てんができます。
熱(80℃)・水・薬品に強く耐久性に優れます。
約24時間(23℃)で硬化します。
用途下水管・水路目地。
完全に乾燥できない箇所への各種タイル接着。
濡れた場所および水中での金属・コンクリート・レンガ・木材の充てん接着。耐熱温度(℃)約80可使時間(分)約60付属品保護手袋色灰色主成分エポキシ樹脂完全硬化時間24(23℃)危険等級その他のもの危険物の類別指定可燃物危険物の品名合成樹脂類特性耐熱、耐水、耐薬品、耐久性適合用途防水・耐水・屋外被着材の素材金属主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
接着力の強いエポキシ樹脂を成分とした接着パテです。
パテ状のため肉盛り成型が簡単にできます。
各種スポーツ製品(ボード、ラケットグリップなど)の成型補修、欠けたものの補修、造形美術など用途と使い方はいろいろ。
水に浮くほど軽く、くぎの打てるものなど特長のある商品が揃っています。
硬化後は、塗装やヤスリがけが可能です。
用途ヒビ、すきま、こわれ、欠けなどの補修、接着、穴埋め、成形に。
穴やひび割れの補修に使用できます。粘土状なので成形も自由にできます。必要な分だけ切り取り捏ねてください。硬化後、ヤスリ掛け・のこぎり掛け・穴あけ、塗装ができます。
用途プラスチック、金属、木、コンクリート、陶磁器、ガラスなどへ接着可能色グレー硬化時間(分)60完全硬化時間24時間成分ビスフェノールA型エポキシ樹脂(液状)、滑石(タルク)、非晶質シリカ、2,4,6-トリ(ジメチルアミノメチル)フェノール、炭酸カルシウム、ポリエーテルポリメルカプタン使用方法1.補修する面のホコリ・サビ・油・水気等を落し、サンドペーパーを掛けます。2.プラスチックケースから取出し、フィルムをはがして必要な量だけカッター等で切取ります。3.色むらがなくなるまで練り合わせます。(約1分)4.補修する面に塗り込みます。*硬化するので5分以内に終えて下さい。5.穴あけ・のこぎり掛け・ヤスリ掛け・塗装は、完全に固まってから行って下さい。*5℃以上の場所で作業して下さい。【状況・気候によって硬質材になる時間が変わってきます。】硬度ショアD75使用温度範囲-30~160(連続使用)、300(断続使用)可使時間(分)5~7剪断強度(kg/cm2)78引張強度(N/cm2)3019.9圧縮強度(N/cm2)8267関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
スタンダードタイプの16倍の速さで硬化する。
主剤と硬化剤を「見た目」で1:1で混ぜるので、簡単に素早く作業を終えることができる。
特別な技術や火気も必要とせず、漏れの原因となる金属の補修が簡単にできる。
金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に接着した場合には、母材が破壊するほどの強力に接着できる。
電気の不良導体なので、異種金属間の補修・接着をしても電蝕が起こらない。
鉱物油、ガソリン、アルカリ薬品に対して優秀な耐性を有し、他の多くの薬品にも耐性を有する。
用途配管、バルブ、タンクなどの修理に最適。鋳物の穴埋め、巣埋め、肉盛補修、接着。腐食した設備の再生補修や金属材・設備機器の肉盛、穴埋め。色濃灰色特性耐油、耐薬品硬化時間1時間/25℃成分主剤:エポキシ樹脂、鉄粉、酸化鉄、シリカ、添加剤・着色顔料硬化剤:ポリメルカプタン、充填剤、人造鉱物繊維、シリカ、N,N-ジメチル-ホルムアミド、酸化チタン使用温度範囲(℃)-40~95配合(重量比)主剤:硬化剤=2:1、(容積比)主剤:硬化剤=1:1比重(硬化後)1.6耐熱温度(℃)95可使時間(分)3~5危険等級その他のもの危険物の類別指定可燃物危険物の品名合成樹脂類化学物質等安全データシート(SDS)(0.8MB)RoHS指令対応証明書(0.1MB)
1セット(300g)
¥8,198税込¥9,018
当日出荷
柔軟性・伸縮性・弾力性に優れた性能を活かし、あらゆる形状にジャストフィットします。耐水・耐油性が抜群です。接着剤を使用せずに水中での使用も可能です。耐薬品性に優れています。アメリカ軍規格 MIL Spec取得済みの抜群の信頼性です。
用途電機工具などの絶縁テープとして。<br />ホースや配管などの水漏れ・エア漏れの応急処置。<br />ハンドルグリップや電線などの結束。引張強度(N/10mm)48絶縁破壊電圧(kV/mm)38引張強度(N/mm2)4.8特性耐水、耐油性、耐薬品性
耐用年数約20年!!ブチル粘着剤とEPDMゴムを全面に採用しているので無駄なく使用できます。
アルミメッシュ入りで形状を保持・安定させます。
ハサミ・カッターで簡単にカットでき、貼るだけで誰でも簡単に水漏れ防止施工可能です。
全方位に伸縮するので複雑な形状にもピッタリフィット(伸びて変形するので波板のような形状でもしっかりフィットします)。
紫外線に強く屋外露出もOK、-40℃~90℃の厳しい条件でもひび割れ等がほとんど発生しません。
世界28カ国以上で販売されており、北米・カナダ・欧州・インド・中国を中心に実績があり空港などの公的な物件にも多数採用されている水漏防止補修シートです。
用途屋根や雨どいの補修、排水管(下水)の補修、ベランダ排水溝周りの水漏れ補修に。
接着できる素材:金属・ガラス・コンクリート・ポリカーボネート・木材・プラスチック・硬質塩ビなど。
震動のあるパイプにでも使用できます。
使用温度範囲は、-30~130℃ですから冷凍用から蒸気迄使用出来ます。
何回でも使用出来ます。
形状ソケット種類メカニカル継手使用温度範囲-30~130使用流体水・湯・オイル・蒸気耐圧力(MPa)2材質(パッキン)高ニトリルゴムに特殊な耐熱剤材質(ボルト)クロムモリブデン鋼(SCM435)
シリコーンシーラントの標準品で、脱オキシムタイプです。
施工時はペースト状ですが、空気中の湿気に触れると弾性体に硬化し、接着・シーリング効果を発揮します。
耐候性、耐熱性、耐寒性、耐水性に優れ、太陽光・オゾン・風雪・海水や温度変化による影響を受けにくいです。
一成分形でカートリッジから押し出しやすく、垂れが少ないため施工が容易です。
一般に5℃~35℃の範囲で作業ができます。
光沢のある色調で、広いカラーバリエーションがあります。
用途サッシ回り、ガラス回り、配管回りのシーリングに。危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性固体類
陸屋根、ベランダ、外カベ、モルタル、ブロック、レンガ、タイル等にハケ塗りするだけでヒビ割れ内部に液が浸み込み、水の浸透を防ぎ、表面に強力な防水膜を作り、雨もりを抑えます。
用途陸屋根、ベランダ、外壁、モルタル、ブロック、レンガ、タイル、セメント、瓦等のヒビ割れから起きる雨漏りの補修成分スチレン・アクリル酸共重合樹脂液性弱アルカリ性標準塗り面積(2回塗り)(m2)約5~5.5乾燥時間夏:2~3時間、冬:4~6時間
1本(1kg)
¥1,698税込¥1,868
当日出荷
水中でも硬化
2液混合型
完全乾燥のできない所に最適
用途水中・湿潤面充てん接着用
水回りタイルのはがれ
排水管の水漏れ適合用途防水・耐水・屋外、低VOC主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
自己融着タイプのシリコン補修テープです。
接着剤なしでテープ同士が融着し破損部分や隙間を塞ぎます。
瞬時に優れた気密性、防水性を発揮します。
用途配管継ぎ手、パイプの漏れ補修に。材質シリコン伸度(%)440耐熱温度(℃)-50~200引張強度(MPa)7
1分(夏季)~2分で固まる。瞬結性セメントで、地下室などのキレツ部や排水溝、ヒューム管などコンクリート製品の接続部、それにコンクリートの打継ぎ部などからの漏水を止めるのに最適です。そのまま水で練ってお使いください。普通セメントの5~6倍の付着時間があり、強力に接着します。収縮キレが少なく、防水性、耐水性に優れ、鉄筋など金属が腐食しません。使用可能時間は30秒くらいです。手早く作業してください。水を加えるだけで砂は不要で手軽に使えます。
用途瞬結・超早強性接着材色灰特性防水性、耐水性硬化時間1~2分標準塗布量(1袋あたり)約750mL危険物の類別非危険物
嫌なニオイの少ない、環境にやさしいアルコール硬化タイプのシリコーンシーラントです。
優れた防カビ性能を有しています。
洗面所や水周りの防水・すきま補修に広く使えます。
アクリルやポリカーボネートへの接着性に優れ、割れやくもりが起きにくいです。
マスキングテープ・ヘラ・ノズル・絞り器がセットになっているので、これ1つで補修できます。
硬化後は柔軟性を持つゴム状になり防水性能を保ちます。
用途浴室や水まわり目地の防水補修に。
洗面台目地、タイル目地、排水管の水漏れ補修、サッシまわり、シャワーヘッドの水漏れ補修など。付属品マスキングテープ、らくらく絞り器、ヘラ、ノズルセット内容マスキングテープ、ヘラ、ノズル、絞り器主成分シリコーン系シーリング材耐熱温度(℃)-40~120危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性固体類特性防カビ、耐湯、耐熱、耐寒、高耐久被着材の素材タイル、ガラス、プラスチック(アクリル、ポリカーボネート対応)、金属等
ぽたぽた落ち漏水、滲み補修に!圧力がかかっている状態で補修できます。
テープ同士が自己融着し簡単に補修施工できます。
接着剤なしでゴムの伸縮性と密着力でテープ同士が融着し破損部分や隙間を塞ぎます。ベタ付きなく使えます。
食品衛生法第370号、第85号 承認
JIS K6353(水道用ゴム)承認
米軍規格適合品(MIL-I-46852C)
用途水漏れ、エアー漏れなどの配管補修、各種ホースの補修に。幅(mm)25厚さ(mm)約1使用温度範囲(℃)-54~260有効期限(年)製造より2年間(常温状態)引張強度7.0Mpa伸度(%)440耐圧力性圧力に応じて重ね巻き耐薬品性硫酸 キシロール ガソリン等は不可(溶剤不可)絶縁強度(volts/mil)570使用可能材質ステンレス、鉄、銅、アルミ、PVC、グラスファイバー、セラミック、ブロンズなど特性耐圧、耐薬品
濡らして巻くだけの簡単作業で、配管の補修と補強が一度に完了。 わずか3分で固着、20分で完全硬化と、大幅に作業時間を短縮します。
用途金属、PVC、プラスチック、FRP、セラミック、ガラス、コンクリートなどの配管やホースの補修及び補強。セット内容ファイバーグラステープ(アルミパック入り)、ゴムグローブ(1双)、パット厚さ(mm)約1硬度60.0±3.0引張強度275kg/cm2±88巻数6~8回程度硬化時間(分)見掛け硬化 3、養生時間 約20(外気温21℃の場合)耐圧力性(kg/cm2)12.6
接着、シール、モールド等、穴やひび割れの補修、表面再形成にと用途は多様です。
使用可能素材:ステンレス、鉄、銅、木材、アルミ、PVC、グライスファイバー等
食品衛生法第370号、第20号 承認
用途配管:パイプ(ステンレス、銅、鉄、PVC)、ジョイント、ドレン
工業:各種機械器具、ポンプ、ハウジング、etc
自動車:オイルタンク、エンジンブロック、ファン、マフラー、オイルバン、ラジエーター、etc耐熱温度(℃)-40~200種類エポキシ樹脂系補修剤硬度ショアーD85有効期限(年)3年(未開封)強度(kg)引張強度:420kg/cm2圧縮強度:1260kg/cm2体積抵抗率(Ωcm)5×1015剪断強度(kg/cm2)49誘電耐力400 V/mil 0.125in弾性係数6×105PSI成分合成樹脂(100%)エポキシ樹脂、アミン/アミド
鉄粉を高配合した工業用の速硬化性補修パテです。
スタンダードタイプの4倍の速さで硬化する。
特別な技術や火気も必要とせず、漏れの原因となる金属の補修が簡単にできる。
金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に接着した場合には、母材が破壊するほどの強力に接着できる。
電気の不良導体なので、異種金属間の補修・接着をしても電蝕が起こらない。
硬化収縮が無視できるほど小さく、強固な硬化物はハンド&機械加工が可能。
鉱物油、ガソリン、海水、アルカリ薬品に対して優秀な耐性を有し、他の多くの薬品にも耐性を有する。
用途配管、バルブ、タンクなどの修理に最適。鋳物の穴埋め、巣埋め、肉盛補修、接着。腐食した設備の再生補修や金属材・設備機器の肉盛、穴埋め。色濃灰色特性耐油、耐薬品硬化時間4時間/25℃成分主剤:エポキシ樹脂、鉄粉、酸化鉄、シリカ、二酸化ケイ素、添加剤・着色顔料硬化剤:変性脂肪族ポリアミン、メタ-キシリレンジアミン、トリエタノールアミン、4-ターシャリーブチルフェノール、ピペラジン、シリカ配合(重量比)主剤:硬化剤=7:1、(容積比)主剤:硬化剤=5:2比重(硬化後)2.3耐熱温度(℃)120可使時間(分)7~8危険等級その他のもの危険物の類別指定可燃物危険物の品名合成樹脂類関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)化学物質等安全データシート(SDS)(0.8MB)RoHS指令対応証明書(0.1MB)
1セット(500g)
¥7,098税込¥7,808
当日出荷
自己融着タイプのシリコン補修テープです。引張って巻き付けるだけでテープ自身の伸縮力によって半永久的に密着します。圧力がかかっている状態で補修ができます。
耐薬品性に優れています。
接着剤を使用していないので解体が簡単。自己融着テープなので材質を問わず使用可能。
引きのばして2~3回巻きつけるだけで、瞬時に優れた気密性、防水性を発揮します
価格が安価で高性能の自己融着テープ
食品衛生法(食衛370号)規格適合品
用途配管継ぎ手、パイプの漏れ補修に。
ケーブルの絶縁、工具等の取手の滑り止め、自転車のバーテープ、自動車のラジエーターホースの補修、シャワーホースの漏れ止め、散水用ホースの漏れ止め、ボートの配線保護・絶縁、自動車のワイヤーハーネスの絶縁・保護、ゴルフクラブの保護、折れた棒や植物の枝の修復、絶縁テープ・ダクトテープの代わりにトラスコ品番404-2573質量(g)38伸び(%)600引張強度(MPa)8特性絶縁性絶縁性能16000V/mm
1巻
¥2,398税込¥2,638
当日出荷



























