自動車用塗料の新着商品

「自動車用塗料の新着商品」です。モノタロウの取扱商品の中から新着商品を探すことができます。

3件中 1~3件
用途ロックポリパテ用の専用硬化剤 トラスコ品番668-5378 材質二液型不飽和ポリエステルパテ 危険物の類別非危険物 硬化剤比率【主剤】100:2
1本
1,998 税込2,198
当日出荷

油性なので速乾タイプで作業性に優れています。 シャーシーやフレーム等に強力な保護被膜を形成し、雨・雪・泥・塩・ホコリ等によるサビや塩害を防ぎます。 塗装が均一に塗れ、さらに重ね塗りもできます。
用途自動車下面シャーシー、フロア部分の防錆処理用 成分ポリアクリル酸、カーボンブラック、アセトン、酢酸エチル、酢酸n-ブチル、トルエン、1,2-ジメチルベンゼン、プロパン、ブタン タイプ油性 乾燥時間(分)指触乾燥10、硬化乾燥60(常温) 使用の目安1本当たり約1.5~2m2 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 光沢有り 化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB) 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)ほか
349 税込384
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ダイゾーニチモリJコート7ブラック
ワックス系塩害対策用強力車体防錆コート剤です。Jコート7を塗布する事で、防錆性・塗膜保持性・浸透性に優れ、融雪剤(塩化カルシウム)、海水、酸性雨などからの発錆を強力に防止し、。低温下での塗膜剥離防止や紫外線などによる劣化に対して効果を発揮します。試験データ:塩水噴霧試験 JIS K 5600 7-1 1,000時間以上発錆なし。有機則、特化則、PRTR法非該当
用途自動車用アンダーコート剤 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1個
1,998 税込2,198
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)