工具の通販モノタロウ ハンドプレス エキセンプレスの特長と使い方

エキセンプレスの特長と使い方

エキセンプレス(手廻プレス)

金型を取り付けて切断・穴あけ・折曲げ加工を行う手廻しプレスです。

エキセンプレス(手廻プレス)
特長

本体に金型を上下に取り付け、材料の切断、折り曲げができる手動式機械です。

イメージイラスト
エキセンプレスの使い方

(薄鋼板板厚(0.3~0.4mm)のコーナーのカット作業の例)

エキセンプレスの使い方1

①ストロークとコミ穴にあった
   金型を作製します。

エキセンプレスの使い方2

②上型をコミ穴にシャフトを挿入し、
   取り付けます。
③下型をスタットボルトなどで
   固定します。

エキセンプレスの使い方3

④ハンドルを廻して、上型を
   上下させて、ワークのコーナー
   をカットします。

●加工する板厚(mm)を確認してください。●加工圧力(kg)を確認してください。
●加工内容に合わせて、関東式または関西式(標準)かを確認してください。
※関東型と関西型について。

関東型(ストッパー付)

関東型(ストッパー付)

関西型(標準型)

関西型(標準型)

『バイス/クランプ/ハンドプレス』に関連するカテゴリ