工具の通販モノタロウ ベルト研磨 ベルト研磨材の種類と特長

ベルト研磨材の種類と特長

エンドレスベルト(布製)

高速回転させて、物の表面を効率良く磨くベルト状(リング状)の研磨布です。

エンドレスベルト(布製)

自動機(ベルトサンダー)のエンドレスベルトを回転させるホイールやプーリと呼ばれるローラー部に、張り具合(テンション)を一旦緩めて、ベルトを通してかけます。

寸法と粒度について
  • 寸法表記方法
  • ・寸法表記方法:
    幅×周長(mm)
  • 粒度の種類
  • ・粒度の種類

ロールペーパー(布製)

ロールペーパー(布製)
特長

必要な長さ分だけ次々と切って使用することができるので、研磨作業時の研磨ペーパー供給対応性、供給効率性が良いタイプです。一定の幅で大量に研磨ペーパーを必要とする現場に最適です。

確認
  • 幅(mm)と粒度(#)を確認してください。
  • シートペーパーを一定の幅にカットして沢山使用するのであれば、初めから一定の幅にカットされたロールペーパーが便利です。

ベルトサンダー用ペーパー

ベルトサンダー用ペーパー
特長

小型サンダーの一般的代表的なサイズ
①10×330mm
②20×520mm
③30×540mmに対応したサイズがあります。

確認
  • サンダーの取り付けベルト寸法(幅×周長)(mm)を確認してください。
  • 粒度(#)を確認してください。
  • エンドレスベルトを取り付けて回転させる研磨機(ベルトサンダー)の規格に応じたベルト寸法(幅×周長)(mm)を確認してください。
  • 磨きたい粗さに応じた粒度(#)のベルトを選んでください。
  • 磨く対象の素材によって、最適な基材や砥粒の種類があるのでメーカーと相談することをおすすめします。

『研磨材』に関連するカテゴリ

『ベルト研磨』に関連するカテゴリ