冷凍庫・冷蔵庫の特長
冷凍・冷蔵庫
飲食物や薬品、サンプルなどを低温で保存する機械です。

特長
- 厨房にて食品などの低温保存に使用します。工場や研究施設などでは薬品やサンプルなどの低温保存に使用します。
- 家庭用の保冷庫に比べ保存できる量が多く温度調整も細やかです。飲食店やスーパーマーケットなどで食品の保存などに使われる大型の冷蔵庫は「業務用」と言われ外見は銀色が主です。「薬用」や「メディカル」と言われるタイプは、有効内容積が業務用に比べ小さいものが多いですが、薬品の保管に適したよりシビアな温度管理ができるタイプです。
- 長く使うにはフィルター清浄が必要です。
- 有効内容積(L)を確認してください。
- 設置場所のスペースと本体寸法(幅×奥行×高さ)(mm)を確認してください。
- 保冷するものによって業務用か薬品用かを確認してください。
- 使用電源(V)を確認してください。(単相100Vまたは三相200V)
- 搬入費が必要なので搬入条件をメーカーに確認してください。
- 排水設備不要の完全蒸発改造もあります。
ココミテvol.2より転載