E220 ワコーズ エンジンオイル PRO-S30 プロステージS WAKO'S(ワコーズ) 01434362

ワコーズ エンジンオイル PRO-S30 プロステージS

(22件のレビュー)
取扱い終了
お気に入りに追加
内容量1缶(1L) 注文コード01434362 品番E220
大変申し訳ございませんが、この商品は取り扱いを終了いたしました。
代替商品があります。
参考基準価格(税別)オープン
この商品は内容量など6種類から選べます 他の種類を見る

【PRO STAGE-Sがリニューアル】
低回転高負荷運転時のノッキングの原因となるLSPIに対応し、直噴エンジン等で発生する
ススによるタイミングチェーン摩耗を抑制します。
低油温時に優れた潤滑性能を発揮する独自の「ニューリキッドセラミックステクノロジー」
により、低温から高温まで幅広い温度域でエンジンを摩耗から守ります。
ベースオイル技術「3D テクノロジー」により、強固な油膜でエンジンを保護します。

SAE0W-30 容量(L)1 用途4 サイクルガソリンエンジン車用 引火点(℃)238 流動点(℃)-50 適合エンジン型式ガソリン 危険等級V 動粘度(mm2/s)53.5(40℃)、10.1(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量1L 粘度指数181 JASO規格MB 塩基価8.9 危険物の性状非水溶性
注意
※2サイクルエンジンには使用不可。
※ディーゼルエンジンには使用不可。
※ご使用に関してはお車の取扱説明書で推奨されている粘度グレードをご確認ください。
※缶のへこみなどある場合がありますが、品質には問題ありません。

代替相当品

相当品がございます、是非ご確認ください。
旧注文コード 旧品番 新注文コード 新品番 商品画像 商品名 ブランド 内容量 価格 理由
01434362 E220 65038698 E220 ワコーズ エンジンオイル PRO-S30 プロステージS WAKO'S(ワコーズ) ワコーズ エンジンオイル PRO-S30 プロステージS WAKO'S(ワコーズ) 1缶(1L) 2,400 税込2,640 メーカーモデルチェンジ品(後継品)です(詳細・スペック等はご確認下さい)

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 22
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
65038698
2024-06-17
用途:
ホンダのCB190Rに使用します
自動車・二輪車・自転車関連業

次回交換予定ですが、純正オイルの値段が高騰しているので,代替え品として購入しました。化学合成オイルでこの値段なら安いと思います。

対象商品:
65038698
2023-09-02
用途:
いつも、御世話様です。車のエンジンオイルにて、使わせて頂いています。

御陰様にて、
御客様に勧められ、
軽自動車29万キロ乗らせて頂いています。

2人が参考にしています
対象商品:
65038698
2023-10-13
用途:
定期メンテナンス
卸売・小売業

安定の品質 使い続けてから随分カムチェーンの音が静かになりました。(ブーンX4)

1人が参考にしています
対象商品:
65038698
2022-03-14
用途:
ホンダGROM用
運輸・通信業

ホンダGROMへ使用。
これまで8年ホンダウルトラG1、G2、G3、G4を入れておりそれとの比較ですが、
フィーリング・回転上昇の滑らかさはG4より上だと感じ、また価格もG4以下のため
ファンになりました。
あとは劣化速度が気になるところです。

1人が参考にしています
対象商品:
01434362
2020-07-23
用途:
この商品に戻します。
製造業

PCX125 JF56を新車で購入して、2回目までのオイル交換(2016年)はホンダ純正E1(10W−30)を使用していました。
オイル交換3回目から2020年4月まで、このプロステージS(0W−30)を使用。
オイル交換は、2,500km毎か6ケ月毎に交換と決めていますが、丁度うまい具合に、いつもオイル交換は約2,500km=6ケ月と言うペースです。
ホンダ純正E1とプロステージSとの価格差は約1,000円程。
やはり約1、000円の価格差は大きい。ホンダ純正だから間違いは無いし、安いのは魅力的と言う事で2020年5月からオイルをホンダ純正E1へ変更。
ホンダE1に代えてから昨年と同時期(オイル:プロステージS)の燃費を比べてみた所、燃費が約5km/L以上違う!
オイルの粘度の違いによるものなのか?
プラグ交換は最近したし、フロント・リアタイヤの(ベアリング)グリスアップもした。ドライブ・ベルトの交換も最近した。
今のガソリン単価を考えれば、オイルの価格差1,000円を帳消しにしてしまう程の燃費の差。
今の所、何が原因で、こんなに燃費の差が出るのかは分かりませんが、次回のオイル交換時はプロステージSに変更します。
プロステージSに戻して燃費が以前の様に戻れば、引き続きプロステージS。
燃費が改善しなければホンダ純正E1になると思います。

1人が参考にしています
対象商品:
01434362
2020-10-29
用途:
クルマオイル交換
自動車・二輪車・自転車関連業

静かになりスムーズ感はある
3000km超えるとガサツ感が出て来る
年に純正4回交換とワコーズプレステージ2回交換がほぼ同じコスト どちらを選ぶかはあなた次第。

1人が参考にしています
対象商品:
01434362
2020-04-14
用途:
贅沢かもしれないけど原付スクーターに使っています。
匠司株式会社 様 (サービス業)

仙台にある原付屋さんの話を聞いて以来、ワコーズのオイルを使っています。以前持っていたスマートDioに入れたところトップスピードが若干伸びたことや細かな振動が減った等のオイルの効果が見られたので、今回も新たに買い換えたビーノ用に購入しました。原付とはいえ、常に高回転域を多用していることもあり、廉価なオイルでのトラブルも少なくなく、また純正オイルは添加剤が多く含まれているようなので、その比較の意味でプロステージSを選択しました。番手は0W-30なので冷寒時からのフリクションも気にならず、これからの季節でも十分に対応してくれます。近所お下駄バイクなので年間で3千キロも走っていないので年に1回ぐらいの交換ペースで考えています。

2人が参考にしています
対象商品:
01434362
2020-07-13
用途:
エンジンオイル交換
近藤建具店 様

オイル管理が悪かったため、清浄分散作用に期待して購入。
フィラーから覗いたエンジン内部がどんどんキレイになっていくので、高価なプロステージを入れた甲斐がありました。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 5
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

エンジンオイルの粘度について
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/enginoil_nendo/
1人が参考にしています
2022-07-28
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

エンジンオイルの種類と規格
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/engineoil_type/
2022-07-28
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

エンジンオイルのメンテナンス
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/engineoil_maintenance/
2022-07-28
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

エンジンオイルの交換
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/engineoil_koukan/
2022-07-28
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

エンジンオイルのベースカテゴリ分類について
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/base_oil/
2022-07-28

「エンジンオイル」にはこんなカテゴリがあります

シェアする