カワサキのポジションランプ付き純正ウィンカーからの交換でしたが、ノーマルの配線色と同じに接続したらショートして何度もヒューズが飛んだ。改めてウィンカー内部を分解し確認した所、GNDとウィンカー用(+)が逆に配線されてました。ウィンカーボタン押す度にヒューズ切れでした。配線図が無かった様なので配線色を合わせて接続したらこの有様です。何を基準に配線色決めて製作しているのかな?修正後は問題無く使えています。