20年、交換していないタイヤチューブ。
気のせいか、空気が減るのでバルブを交換。
バッチリ、減らなくなりました。
コスパが良いので、空気圧低下の兆候があったら、惜しまずに交換しています。コアの樹脂部は劣化することがあるので、空気圧確認とバルブコア交換が最善のメンテです。
いつも自分でタイヤ交換するので一緒に交換しました。デイトナのコアはバイクでも使用しているので信用できいつも買っています。
自転車の米式チューブにもバルブがあります。
交換可能だと知らないと、空気漏れを我慢して乗る事になります。
たまには、交換をお勧めします。
エイプ50のエア漏れ修理に活躍しました。良い商品だと思います。
デイトナ商品はオートバイ用が多いですが、信頼できる昔からのショップだと思います。
車のタイヤに使いました。漏れも無くて今後の耐久性を見ていきます。