ベアリング打ち替えで購入。
前回3年前購入でしたので、このあたりが限界かと。
DIYで交換される方でしたらコスパはいいと思います。
末期になるといきなりシャー音が出始めるのですぐに交換したほうがいいですよ。1週間もしないうちにロックしてベルト切れますので(笑)
ジムニーのプーリーで使用しました純正ではアッシーしか出ないのでベアリング交換だけでリーズナブルで済みました。
スズキ エブリー(DA62)のベルトテンショナーの異音でベアリングの交換。テンショナーAssyだと1万円ほど掛かるが
ベアリングは信頼できるメーカー品でないと、長期信頼性に不安があり、国内メーカーを使用しております。
言わずと知れたトヨタ系列のジェイテクトなので、物はバッチリです。
必要な型番・数量を扱って頂けて有難いです。
品質については、メーカー品につき、信頼しています。定価より安く入手でき、翌日か翌々日には届くので、助かります。
ウォーターポンプベルトテンショナーの本体を買うと高いので
ベアリングのみの交換用に購入する人が多いみたいですね。
回した時の抵抗を考慮して“非接触ゴムシール”タイプを選ぶ人もいるようですが、
純正品と同じ寿命をを望むのであれば、こちらのほうが良いようです。