MTA-2 タイヤエアーチャック グリップタイプ モノタロウ 10063051 MTA-2 タイヤエアーチャック グリップタイプ モノタロウ 10063051 MTA-2 タイヤエアーチャック グリップタイプ モノタロウ 10063051 MTA-2 タイヤエアーチャック グリップタイプ モノタロウ 10063051

タイヤエアーチャック グリップタイプ

(10件のレビュー)
当日出荷 1年間返品保証 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量1個 注文コード10063051 品番MTA-2
販売価格(税込) ¥1,648
販売価格(税別)
1,498
モノタロウブランド商品なら
出荷後365日以内の返品OK!
安心してお使いいただけるだけでなく、
お気軽にお試しいただくこともできます。
1年間の返品保証付き!ぜひお試しください
全長(mm)270 質量(g)140 タイプ両口・ノーマルヘッド・クローズ 適合ホース内径(Φmm)8 接続方式ホース接続Φ8mm(ナット取外し不可) 用途乗用車・トラック・バス用 最高使用圧力(圧縮空気)(MPa)1.2 寸法(直径Φ×厚さ)(mm)54×28 ホース外径(Φmm)10 弁の種類クローズタイプ
注意
※ニップルは取り外せません。

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18春号 自動車用品編:443

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 10
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
2025-03-04
用途:
GSのエアーチェッカーに使用

今のところ、普通に使えていますので、この価格で考えたらコスパが良くて優秀です。コストを下げるためとは思いますが、エアホースへの接続がタケノコのみというのは残念です。1/4ネジかプラグカプラーモデルをラインナップしてくれたら嬉しいですね。もう少し長いタイプがあると尚良いですね!

MonotaROからの回答

貴重なご意見ありがとうございます。今後の品質改善の参考にさせていただきます。

2021-02-27
用途:
乗用車に空気入れ
セカンドオート 様

何回も位置を調整しないと空気が漏れるので困ってます

対象商品:
10063051
2018-02-06
用途:
タイヤの空気圧調整時
自動車・二輪車・自転車関連業

今まで使用していたのが漏れ等で使いにくい状態だったので、購入した。耐久性は判りませんが、今のところ問題なく使用している

対象商品:
10063051
2018-01-15
用途:
タイヤのエアチェック
サービス業

車やバイクのエア補充に使用しています。
一部のバイクには使いづらいが専用品では無いため特には不満に思っておりません

対象商品:
10063051
2012-09-17
用途:
当社及びお客様のタイヤ空気圧補充
株式会社愛テクニカルサポート 様

少し グリップの先から 角度が有るともつと使いやすいのでは

対象商品:
10063051
2012-04-15
用途:
タイヤ空気圧の調整
自動車・二輪車・自転車関連業

ゴムのグリップ付か無しかで迷ったが、たいした金額の差でもなかったのでグリップ付を購入した。
グリップ付なので滑らないし力を入れなくてもエアーを入れられるので良いと思う。
思ったとおりの商品なんで大変満足しています。

対象商品:
10063051
2011-11-16
用途:
タイヤのエアーチェック
株式会社豊運輸 様 (運輸・通信業)

自家用車のタイヤとトラックのフロントリヤ外に限っては使いやすい
改善点は、ダブルタイヤ内側のタイヤのエアーを見るときには、ホイルの穴の位置が大小異なるためバルブにさしにくいため、エアーチャックのセンタンとグリップがストレーとに出来ていればもっと使いやすい。

MonotaROからの回答

ご意見ありがとうございます。
今後の製品改善の検討課題とさせて頂きます。

対象商品:
10063051
2010-12-20
用途:
車検一般整備
有限会社ブラザー自動車センター 様

金属部分は非常にしっかりしてエアーがすごく入りやすく抜群です
ただグリップ部分がもう少し弾力のある材料のほうがいいかも

1人が参考にしています
すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 5
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

エアーチャックの弁の種類と継手形状
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/air_chuck/
2022-10-13
質問:
エアーホースは取り付けられますか。
回答:
適合ホース外径があっていればホースにつなぐ事は可能でございます。エアーホースをタケノコニップルに差し込んで、ホースバンドで止めてご使用ください。
2021-02-10
質問:
手放しタイプですか。
回答:
手放しタイプではございません。
2021-02-10
質問:
適合のゴムパッキンを教えてください。
回答:
適合のゴムパッキンはお取り扱いがございません。
2021-02-10
質問:
RoHS 対応していますか。
回答:
RoHSには対応しておりません。
2021-02-10

「タイヤゲージ・空気入れ」にはこんなカテゴリがあります

シェアする