信号待ちでのエンスト、アイドリングの不安が解消。更に発進時に僅かにあった息つきも綺麗に無くなりました。まるでキャブ車がインジェクション車になったようです。私のバイクには良いこと尽くめでした。これでストレス無く乗れそうです。
点火系チューニングの定番です。
一度これを使うと、車両を乗り換えたり増車した場合には必ず付けたくなります。
データ的に比較はできませんが、感覚的にはドンツキが減って出足がスムーズになったり、加速トルクアップを感じます。
今回は、250ccAT二輪車(スクーター)に装着しましたが、排気音が若干元気になった気がして、微速でのATクラッチ(メカ)制御が自然になり、渋滞ノロノロも走りやすくなりました。
エンジン高回転域での再加速もトルク感がのって元気になりました。
燃費には、あまり効果無かったように思います。
今回MT・AT両方の経験ができ、マニュアルクラッチ車の方がクラッチミート瞬間のトルク感変化とか、効果をより実感しやすいと思います。
もちろんAT車においても、私は効果あると感じられています。
このあたりの体感は個人差(プラシーボ?)ありますので、何とも言えませんが、私的には「おすすめ」商品です。