稲盛和夫の実学

商品レビューを投稿する
7日以内出荷 7日以内出荷とは
お気に入りに追加
内容量1冊 注文コード31505295 品番9784532190064
参考基準価格(税別)¥524 販売価格(税込) ¥576
販売価格(税別) 書籍
524

バブル経済に踊らされ、不良資産の山を築いた経営者は何をしていたのか。儲けとは、値決めとは、お金とは、実は何なのか。身近なたとえ話からキャッシュベース、採算向上、透明な経営など七つの原則を説き明かす。ゼロから経営の原理と会計を学んだ著者の会心作。
私の会計学の思想;
第1部経営のための会計学―実践的基本原則(キャッシュベースで経営する―キャッシュベース経営の原則;一対一の対応を貫く―一対一対応の原則;筋肉質の経営に徹する―筋肉質経営の原則;完璧主義を貫く―完璧主義の原則;ダブルチェックによって会社と人を守る―ダブルチェックの原則ほか);
第2部経営のための会計学の実践―盛和塾での経営問答から(先行投資の考え方について;大手との提携による資金調達について;拡大による借入金の増加について;経営目標の決め方について;「原価管理」の問題点)

ジャンル経営 分類一般 判型A6/文庫 ページ数194 著者名稲盛和夫 初版年月2000年10月

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07

「書籍」にはこんなカテゴリがあります

シェアする