LEDは放熱部の出っ張りやコントローラーがあるため取付不可と判断し購入。明るくなって良かった。使用頻度が低いためか1年以上使っているが問題なし。
二輪車はヘッドライトが点きっぱなしなので、毎年交換してます。
毎年交換なので、耐震性は精神衛生上良いかなと言う程度。
ジムニーで3年以上なんともないのだから普通の電球でも良いのだろうけど。
明るさは、元々暗いカタナ250にハロゲンなのでなんとも言えませんが、夜中に飛ばすような走りもしないので全く問題なしです。
むやみに明るいHIDや、信頼性にまだ不安のあるLEDより良いと思います。
まだ夜間に走っていませんが、装着点灯した限りでは良さそう。これはスタンレーブランドなので安心です。
大型バイクの車検用交換バルブとして購入いたしました。
装着後、夜間走行しましたが、かなり明るくなったと思います。
車検にあたり予備検査場で光量を測定しましたが、アイドリングのエンジン回転数で車検時の下限光量の約2倍の数値だったのでかなり光量はあると思います。焦点もピンポイントで出ていたようで、車検場の検査で問題なく通過しました。寿命については交換してからあまり時間がたっていないので不明ですが、長ければ次の交換時もこのバルブを使用しようと思います。
包装が写真と全く違い誤送と思ったが品名、品番が合っていた。
包装の透明のブラがペラペラでおまけに破れていた。ホームセンターで売っている自転車の電球の方がしっかりした包装でこれが2千円以上の品物かと思うものでした。
ヘッドライトのバルブはデリケートで素手で触ってはいけない物なのにこれで大丈夫なの?と不安になります。
試しに使って見ましたが点灯はしましたので良しとしますが耐久性は?です。
明るさは思った以上に明るい感じだっただけに包装が残念です。
カメラの露出を固定して交換前後を撮影しましたが、確かにノーマルバルブよりも明るくなっています。
実走行でも照射範囲が広がり、明るさが体感できました。
耐久性はまだわかりませんが、それほど期待しておらず、予備バルブを持つようにしています。
HIDやLEDに比べれば暗いかもしれませんが、トラブル時の対応しやすさではハロゲンがまだ有利だと思います。