A6RTC 2輪車用スパークプラグ TORCH 35500787

A6RTC 2輪車用スパークプラグ TORCH 35500787 A6RTC 2輪車用スパークプラグ TORCH 35500787 A6RTC 2輪車用スパークプラグ TORCH 35500787

2輪車用スパークプラグ

(92件のレビュー)
取扱い終了
お気に入りに追加
内容量1個 注文コード35500787 品番A6RTC
大変申し訳ございませんが、この商品は取り扱いを終了いたしました。
参考基準価格(税別)オープン
この商品は8種類から選べます 他の種類を見る

自動車、二輪車、小型ガソリンエンジンなどのスパークプラグ製造メーカーで自動車メーカーの製造ラインにも納入実績があります。中国国内市場の40%以上のシェアを持ち、アメリカ、カナダ、イタリア、マレーシア、シンガポール、台湾、韓国など世界20カ国以上で愛用されています。

パーツNo.98056-56716 他社参考品番(NGK)CR6HSA 端子形状ネジ型 六角対辺(mm)16 ねじ長さ(mm)12.7 ねじ寸法M10×1.0 熱価6 ねじ径(mm)10
注意
※プラグメーカーによりプラグの構造、材質等に差がある場合がございます。

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 92
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
2019-04-09
用途:
バイクメンテナンス
自動車・二輪車・自転車関連業

コレはいかん。すぐにリークが発生して調子悪くなりました。やはりスパークプラグはNGKやデンソーを使うべきですね。

対象商品:
35500832
2016-04-23
用途:
XJR400R 96に装着しました
製造業

XJR400R 96年式に装着しました。
ネジ部等に多少の見た目の荒さもありますが今のところ全く問題なく使用できています。
新しいプラグになったので始動性もよくなりました。
この金額ならば納得の使用感ではないでしょうか。
耐久性はまだわかりませんが不安な方はNGKを使いましょう。

対象商品:
35500823
2016-06-10
用途:
メンテナンス

いつも購入して使っていますけど、問題は感じません。
ただ、ガスケットがガスケットの役割を果たしていないので、締め付け時には違和感がるのは本音です。
自身で定期的にプラグ交換するのであれば、お勧めできる商品だと思います。

対象商品:
35500814
2016-02-29
用途:
交換
TODAY 様

キャブをいじったバイクのセッティングが決まるまでの間、プラグの焼け具合を頻繁に見たくなります。一旦ガスが濃い状態で使ったプラグはすぐ真っ黒になり以後の色の変化が分かり難くなります。この値段なら気軽に交換出来るので有り難いです。使い心地は国産のものと違いが分かりません。

対象商品:
35500823
2016-02-04
用途:
カワサキ ZZR1100 用のスパークプラグ
A&U インターナショナル 様

NGKのCR9Eが純正ですが相当品として使っていますが全く問題なくふけも良く今のところ耐久性にも問題なさそうなので何度もリピートオーダーしました。同じバイクが2台あるので予備を含めて20本以上買いました。だんだん値段が下がってきて¥100近くなりお買い得です。ただMONOTAROは売れると値上げするので要注意。この商品は全部在庫が無くなったら終わりのようなのでCR9Eを使っているバイク用にはお買い得なので早く買っておくのをおすすめです。

対象商品:
35500805
2016-02-12
用途:
カワサキZ900に使っています。

今までNGKばかりでしたが、使ってみます。詳しくは使用後インプレッションを投稿します。

対象商品:
35500805
2016-02-10
用途:
カワサキZ900に使っています。

今までNGKばかりでしたが、使ってみます。詳しくは使用後インプレッションを投稿します。

対象商品:
35500814
2016-01-14
用途:
プラグ交換

アドレスV125に使用してます。
特売で安かったから買ってみました。標準は6番ですが、購入した商品は7番。今までのNGKと比較しても、運転した幹事では、その違いがわかりません。
特売じゃなければ、NGKを購入するかな。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「バイク用スパークプラグ関連」にはこんなカテゴリがあります

シェアする