201-211 グリップラバー(貫通) KIJIMA(キジマ) 36710317 201-211 グリップラバー(貫通) KIJIMA(キジマ) 36710317

グリップラバー(貫通)

(5件のレビュー)
4日以内出荷返品不可 4日以内出荷とは
お気に入りに追加
内容量 1セット(2本) 注文コード 36710317 品番 201-211
参考基準価格(税別)¥1,600 販売価格(税込) ¥1,758
販売価格(税別)
1,598

キジマ生ゴム製は天然ゴム使用。従来のゴムに比べ吸振性、フィット感に優れています。

全長L(mm)128 生ゴム タイプ貫通タイプ 適合内径(Φmm)22.2(左)/24.5(右) 最大径(Φmm)30

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18春号 バイク用品編:86

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 5
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
36710301
2022-02-22
用途:
グリップ交換
T・Kエンジニアリング 様 (自動車・二輪車・自転車関連業)

ヤマハ車定番?のTZタイプです。
減りは早いですが滑らず、細身で好みなので選びました。
定期交換部品です。

対象商品:
36710292
2020-12-02
用途:
原付修理
その他業種

友人のCD50に強化クラッチを組みました。クラッチレバーのストロークを確保したくて薄いグリップを取り付けました。ペラペラの薄いゴムグリップですが想像以上に衝撃を緩め、手が小さい方やダイレクト感を求める方にお勧めです。

対象商品:
36710326
2020-01-24
用途:
グリップは細め派

ジムカーナ等走るので、ハンドルグリップは操作性(ダイレクト感)を優先して細めが良い。
また当方の指が短いのか、ブレーキレバーはなるべく近くにしたいので、その点でも細めのTZタイプが丁度良い。
ローレット目がグローブに良くグリップするので操作に必要な握力が弱く済むのも○。
以前GELタイプを試したが、操作感と太さで私には合わなかった。

対象商品:
36710301
2019-02-16
用途:
バイクハンドルグリップのリフレッシュ
メカオンチ 様 (自動車・二輪車・自転車関連業)

信頼の国産メーカーキジマ製。昔から有る製品で好んで使っています。改めて今回、ラバーの質感が以前より柔らかくなって握り心地が良くなってる様に感じました。細身の握り心地が好みでしたら是非使って見て下さい。

対象商品:
36710326
2019-05-01
用途:
バイクのメンテ
教育・研究機関

CB750(RC42)で使用しました。
やはり新品は、見た目でリフレッシュ感ありです。あとは、耐久性!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「ハンドル周り」にはこんなカテゴリがあります

シェアする