今でもいろんなサイズのボックスが選べますが、敢えて球形でなくこの形を選びました。ちょうどガソリンタンクがこういう形だったので、それに合わせました。サイズもちょうどよく気に入りました。ただ、ふたを開けたとき、ベロンととことん開いてしまうので蓋の端がタンクにあたります。やはり120度ぐらい開いたところでストッパー的なベルトで止まるといいと思います。でもまぁ、このチープ感がいい感じだと思います。XLサイズのヘルメットも入れられたので満足です。
原付バイクにも使えるボックスなので、頑丈そうです。雨も全く問題なし。カギがイメージしていたよりショボかったのが唯一のマイナスポイント。横幅も太すぎず、自転車に装着しても違和感なし。それでいてバイクのフルフェイスヘルメットも入る容量なので、必要十分。
振動が多いところでは使用はやめた方がいいと思います。
形がいいので買ったのですがボルトは外れてしまうし、取り付けも
前側はフェンダーまでの距離が短いと付属のねじではフェンダーにあたってしまい
取り付けできません。
上下逆に付けたのですが頭のねじがプラスなので抑えることが出来ず
苦労しました。
やはり商品の適合通り原付やカブなどに適していると思われます。
形はレトロですがかっこいいです!
ホンダスマートでデュオ(AF56)に取付けました。それまではシート下のメットインスペースを荷物入れに使っていましたが、シートを都度開閉しなければならないのが煩わしく、また容量もそれほど大きくないためリアトランクの取付を検討していたところ、この製品を見つけました。他のリアボックスと違い角ばった箱のようなデザインはコンパクトですが必要十分な容量があります。フルフェイスヘルメットがちょうど収まる大きさは、小型原付スクーターには大きすぎず小さすぎずベストサイズかと思います。安心の日本製も大きなポイントです。
原付ヤマハjogに合う小ぶりなサイズが気に入り購入しました。
固定する際は、ネジを締める前に位置決めをし、
4カ所を少しづつ締めていかないと真っすぐにならないので少し工夫が必要でした。
これはバイクのリアの形状と製品の相性の問題だと思います。
ボックス自体の作りは値段相応です。
ボックスについているシールは剥がせます。
たっぷり容量もあり。使い勝手も良く大満足してますよ。でも、もう少しガッチリして欲しいのと鍵をもう少ししっかしたのが欲しいかな。
自転車にも取り付け可能なのに、自転車屋では売ってないのでこちらで購入。もちろん貴重品は入れられませんが、鍵がかかるのでちょっとした小物を入れたままでも自転車から離れられるので、僕にとっては必需品です。
「カスタム7 リヤトランク」をマイページのお気に入りへ追加しました。