化繊紐に黒ねばねばを塗ってるのを透明プラ板で挟んでる。スクーターぐらいのタイヤだと、残り厚み次第で3分の一か半分に切って、真ん中を挿入工具に挟んで両先が少し出るぐらいでも使える。余りに薄くなってるのは本の少しづつ洩れる可能性は有り。走って熱を加えると洩れなくなる事も有り。自分は用心と差し込みやすいのでゴム糊を塗って挿入。工具に差し込み時に指が汚れるのが欠点か。
粘度が高くパンク修理材としては問題は無いが 修理過程で刺した後の引き戻し時に修理材が短く抜けてしまい素人には難しいのが問題点である
車でパンクする事は殆どないですが
バイクはよくパンクをするので 欠かせないアイテムです
以前からこれを使用しているので 安心して使用できます
けっこう太いネジを踏んでしまい、最初エーモンの修理キットを使ったのですが直らず
ダメ元でこの商品を購入、使ってみました。修理後1000キロほど走ってますが大丈夫です。エーモンのでも何回も問題なく直していますが、今回は穴が大きすぎたようです。
個人的にはこちらの方が作業しやすいというか簡単に思えます。個人使用では価格、数量もちょうどいいぐらいだと思います。